更新日:
2021年05月06日
1
お気に入り
爽快感が凄い!『カフェ・ド・クリエ』夏恒例の“チョコミント”ドリンクはミント感1.5倍!?
『カフェ・ド・クリエ』各店では、チョコミント感たっぷりの夏季限定商品「ソルベージュ ミントチョコ」と「ソルベージュ エクストラミントチョコ~2018~」を2018年6月6日(水)より販売開始。今年で5年目を迎える本商品、今年は昨年の「エクストラミントチョコ」のさらに1.5倍のミント感が楽しめるという2018年バージョンが販売されるとのことなので、チョコミン党を代表して早速食べに行ってきました。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
今年も来た!チョコミン党の心を掴む『カフェ・ド・クリエ』の「ミントチョコ」

『カフェ・ド・クリエ』から、毎年恒例の夏メニュー、フローズンドリンクの「ソルベージュ ミントチョコ」が2018年6月6日(水)より販売開始。
今年で5年目、もはや『カフェ・ド・クリエ』夏の定番メニューと言ってもよい「ミントチョコ」。
ミントの爽快感とチョコレートの甘さのバランスが良い毎年好評の「ミントチョコ」に加え、今回はミントの爽快感をアップさせた「エクストラミントチョコ~2018~」を販売。
昨年の「エクストラミントチョコ」の“1.5倍の爽快感”を味わえる2018年バージョンとのことです。
【商品情報】
・ソルベージュ ミントチョコ / (R)¥440 (T)¥500 (L)¥560
・ソルベージュ エクストラミントチョコ~2018~ / (R)¥460 (T)¥520 (L)¥580
※価格は税込み
※一部の店舗では取り扱っていない場合があります。
※一部店舗にて価格が異なる場合があります。
今年で5年目、もはや『カフェ・ド・クリエ』夏の定番メニューと言ってもよい「ミントチョコ」。
ミントの爽快感とチョコレートの甘さのバランスが良い毎年好評の「ミントチョコ」に加え、今回はミントの爽快感をアップさせた「エクストラミントチョコ~2018~」を販売。
昨年の「エクストラミントチョコ」の“1.5倍の爽快感”を味わえる2018年バージョンとのことです。
【商品情報】
・ソルベージュ ミントチョコ / (R)¥440 (T)¥500 (L)¥560
・ソルベージュ エクストラミントチョコ~2018~ / (R)¥460 (T)¥520 (L)¥580
※価格は税込み
※一部の店舗では取り扱っていない場合があります。
※一部店舗にて価格が異なる場合があります。
「ミントチョコ」とミント感1.5倍の「エクストラミントチョコ~2018~」を飲み比べ!
「チョコミント」という言葉をメディアで見かけない日がないほど、最近ブームが来ているチョコミント。チョコミント好きのひとを指す「チョコミン党」という言葉も浸透しつつありますよね。
実は、昔からチョコミントが好きで、『カフェ・ド・クリエ』の「ミントチョコ」も4年くらい前から毎年飲んでいるチョコミン党の筆者が、早速味わってきたのでレポートします。
実は、昔からチョコミントが好きで、『カフェ・ド・クリエ』の「ミントチョコ」も4年くらい前から毎年飲んでいるチョコミン党の筆者が、早速味わってきたのでレポートします。

写真左、綺麗なミントグリーンのドリンクの上にチョコレートがかかったものが「ソルベージュ ミントチョコ」で、右が「ソルベージュ エクストラミントチョコ~2018~」。
どちらもトールサイズです。
「エクストラミントチョコ」のほうは、ミントブルーとでも言いましょうか、涼やかな水色、見た目から爽快感たっぷりですね。
どちらもトールサイズです。
「エクストラミントチョコ」のほうは、ミントブルーとでも言いましょうか、涼やかな水色、見た目から爽快感たっぷりですね。

上から見るとこんな感じ。
チョコチップを入れてミキサーに掛けたフローズンドリンクの上に、ミント風味のホイップクリームがかかっています。
「ミントチョコ」のほうには、たっぷりのチョコレートソースが掛かっていますが、「エクストラミントチョコ」はミント風味のホイップクリームのみです。
チョコチップを入れてミキサーに掛けたフローズンドリンクの上に、ミント風味のホイップクリームがかかっています。
「ミントチョコ」のほうには、たっぷりのチョコレートソースが掛かっていますが、「エクストラミントチョコ」はミント風味のホイップクリームのみです。
「ミントチョコ」はチョコの甘さとミント感のバランスがバッチリ!王道のチョコミント!

まずは「ミントチョコ」から。
ホイップクリームとチョコレートソースをドリンクに溶かしながらいただきます。
ホイップクリームとチョコレートソースをドリンクに溶かしながらいただきます。

食べると記憶がよみがえる『カフェ・ド・クリエ』の「ミントチョコ」の味です。
しっかりミント味のドリンクに、溶かしたチョコレートの甘さがバランスよく混ざっています。
飲んだ後の余韻も爽やかで、これぞ王道のチョコミントといった感じ。
ドリンクに入ったチョコチップも食感と甘さのよいアクセントになっています。
しっかりミント味のドリンクに、溶かしたチョコレートの甘さがバランスよく混ざっています。
飲んだ後の余韻も爽やかで、これぞ王道のチョコミントといった感じ。
ドリンクに入ったチョコチップも食感と甘さのよいアクセントになっています。
爽快感ありすぎ!ミント感をかなり高めさらにパワーアップした「エクストラミントチョコ」

続いて「エクストラミントチョコ」。
とりあえずこちらもホイップクリームを溶かしていただきます。
とりあえずこちらもホイップクリームを溶かしていただきます。

チョコレートソースがかかっていないので、混ぜても鮮やかなミントブルーのままです。
一口食べると、たちまち口の中に広がる爽快感、ミントの香りが充満します。
鼻から抜くとかなりスーッとしますね。
甘さも控えめなので、がっつりミントな感じ。
去年より1.5倍かどうかは正直わかりませんでしたが、チョコミントの爽快感が好きなひとには、断然こっちがおすすめです。
一口食べると、たちまち口の中に広がる爽快感、ミントの香りが充満します。
鼻から抜くとかなりスーッとしますね。
甘さも控えめなので、がっつりミントな感じ。
去年より1.5倍かどうかは正直わかりませんでしたが、チョコミントの爽快感が好きなひとには、断然こっちがおすすめです。
ミント感ハンパない「エクストラミントチョコ」は一度飲んだら病みつきになるかも!?

味比べをしながら交互に飲みましたが、「エクストラミントチョコ」のミント感が爽快すぎて、「ミントチョコ」のほうは途中からチョコレートドリンクのように感じてしまうほどでした。
ただ、「ミントチョコ」も単体で味わうと、甘さと爽快感のバランスが絶妙でとっても美味しかったです。
ただ、「ミントチョコ」も単体で味わうと、甘さと爽快感のバランスが絶妙でとっても美味しかったです。
結論:チョコミント初心者とガチのチョコミン党、どちらにもおすすめ!

どちらもちゃんと特徴が出ていておすすめです!
「ソルベージュ ミントチョコ」は、最近流行ってるし飲んでみようかな、といったチョコミント初心者の方や、見た目も可愛いいのでインスタ映えを狙う方におすすめ。
「ソルベージュ エクストラミントチョコ」、最近のチョコミントメニューの中でも、かなりミント感が高いと思うので、チョコミントの爽快感を味わいたいひとや、ガチのチョコミン党の方にはぜひ味わってほしいですね。
「ソルベージュ ミントチョコ」は、最近流行ってるし飲んでみようかな、といったチョコミント初心者の方や、見た目も可愛いいのでインスタ映えを狙う方におすすめ。
「ソルベージュ エクストラミントチョコ」、最近のチョコミントメニューの中でも、かなりミント感が高いと思うので、チョコミントの爽快感を味わいたいひとや、ガチのチョコミン党の方にはぜひ味わってほしいですね。

今回伺ったお店はこちら。
新宿駅から徒歩5分、メトロプロムナード直結の『カフェ・ド・クリエ 新宿東新ビル』。
新宿駅から徒歩5分、メトロプロムナード直結の『カフェ・ド・クリエ 新宿東新ビル』。
\ SNSでシェア /

- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)