更新日:
2024年10月31日
4
お気に入り
グリルされた“神豚”が旨い!新橋二郎の本店主が手がける二郎系ラーメン『麺屋味方』
新橋にある『麺屋 味方』は、新橋二郎の元店主が手がける二郎系ラーメンのお店。朝の「まかないサンド」が今話題ですが、やっぱりラーメン屋の本気はラーメンにあり! 醤油がキリッと効いたスープにムチムチの麺、そしてグリルされた“神豚”。ジロリアンも舌を巻くこと間違い無しのハイレベルな一杯をご紹介します!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
元新橋二郎の店主が手がける二郎系ラーメン店『麺屋味方』

新橋駅から徒歩4分ほどの場所にある『麺屋 味方』。
ファンに惜しまれつつ閉店した『ラーメン二郎 新橋店』の店主が、同じく新橋で二郎インスパイアとして始めたラーメン店です。
平日の朝はラーメンに乗る豚を使った“二郎系サンド”の提供をしていることでも話題の同店ですが、今回は二郎の元店主が手がけるラーメンをご紹介します。
“二郎系サンド”の記事は↓からどうぞ!
ファンに惜しまれつつ閉店した『ラーメン二郎 新橋店』の店主が、同じく新橋で二郎インスパイアとして始めたラーメン店です。
平日の朝はラーメンに乗る豚を使った“二郎系サンド”の提供をしていることでも話題の同店ですが、今回は二郎の元店主が手がけるラーメンをご紹介します。
“二郎系サンド”の記事は↓からどうぞ!

ちなみにコールはこのような感じ。
食券を渡すタイミングではなく、提供直前で訊かれます。
ちなみに、ラーメンの場合は
・野菜:上に乗る野菜の量の調整(マシや少なめなど)
・ニンニク:ニンニクの有無(コールしないと乗りません)
・アブラ:野菜の上に乗る脂の有無(コールしないと乗りません)
・カラメ:野菜の上にかける醤油ダレの有無(コールしないとかかりません)
になります。
麺の量や硬さは食券を渡すタイミング、もしくは、並んでいる時に訊かれた場合に申告すれば大丈夫です。
食券を渡すタイミングではなく、提供直前で訊かれます。
ちなみに、ラーメンの場合は
・野菜:上に乗る野菜の量の調整(マシや少なめなど)
・ニンニク:ニンニクの有無(コールしないと乗りません)
・アブラ:野菜の上に乗る脂の有無(コールしないと乗りません)
・カラメ:野菜の上にかける醤油ダレの有無(コールしないとかかりません)
になります。
麺の量や硬さは食券を渡すタイミング、もしくは、並んでいる時に訊かれた場合に申告すれば大丈夫です。
ドデカイ豚が乗った「ラーメン」が到着!見るからにジャンキーで美味そうだ!

今回いただいたのは「ラーメン」。コールはニンニク。
醤二郎や非乳化系と呼ばれる醤油の色が濃く出たスープにヤサイ、色付きのアブラ、そしてドデカイ豚が二枚ドーンと乗っています。
ちなみに『麺屋 味方』では麺の増減が可能で、デフォルトは茹で前200g。
今回は朝の二郎系サンドの直後ということもあり、茹で前100gにしましたが、総量としては普通のラーメン屋の並盛りくらいあります。
パッと見「二郎系にしては少なめ?」と思うかもしれませんが、丼ぶりがかなり大きいだけで、しっかり量は入っています。
醤二郎や非乳化系と呼ばれる醤油の色が濃く出たスープにヤサイ、色付きのアブラ、そしてドデカイ豚が二枚ドーンと乗っています。
ちなみに『麺屋 味方』では麺の増減が可能で、デフォルトは茹で前200g。
今回は朝の二郎系サンドの直後ということもあり、茹で前100gにしましたが、総量としては普通のラーメン屋の並盛りくらいあります。
パッと見「二郎系にしては少なめ?」と思うかもしれませんが、丼ぶりがかなり大きいだけで、しっかり量は入っています。
スープは醤油がキリッとメインを張る味わい。後から感じる豚のコクも深い!

まずはスープを一口。
いわゆる醤二郎や非乳化タイプと言われるタイプで、醤油がキリッと効いたシャープな味が先行しています。
直後から豚のコクや油のパンチが効いていて、トッピングで追加したニンニクとの相性も◎
いわゆる醤二郎や非乳化タイプと言われるタイプで、醤油がキリッと効いたシャープな味が先行しています。
直後から豚のコクや油のパンチが効いていて、トッピングで追加したニンニクとの相性も◎

麺は二郎系でよく使われる「オーション」という小麦粉を使った縮れ太麺。
むちっとした食感で、噛むとモッチモッチという音が聞こえてきそうなほどモチモチ。
オーション特有の強い小麦の風味も感じられ、スープを適度に吸って美味しい。
むちっとした食感で、噛むとモッチモッチという音が聞こえてきそうなほどモチモチ。
オーション特有の強い小麦の風味も感じられ、スープを適度に吸って美味しい。
豚は提供直前にグリル。この一手間で“神豚”へと進化を遂げている!

豚は2枚乗っていますが、そのうち1枚は提供直前にグリルされ、ブラックペッパーが振られた豚に。

そしてこの分厚さですよ。
表面はサクサクで香ばしく、噛めばトロンととろけ、食べごたえに関してはステーキ並。
ブラックペッパーのアクセントもよく、肉の旨味との相乗効果で“神豚”へと進化を遂げています!
グリルされた豚は朝の二郎系サンドと同じものかと思いますが、朝はシンプルな味付けで意外とあっさりだったのに対し、昼はスープとニンニクが絡まってかなりジャンキーに仕上がっています!
ジロリアンの方は豚にもうるさいかと思いますが、きっとこの豚には舌を巻くと思います。
表面はサクサクで香ばしく、噛めばトロンととろけ、食べごたえに関してはステーキ並。
ブラックペッパーのアクセントもよく、肉の旨味との相乗効果で“神豚”へと進化を遂げています!
グリルされた豚は朝の二郎系サンドと同じものかと思いますが、朝はシンプルな味付けで意外とあっさりだったのに対し、昼はスープとニンニクが絡まってかなりジャンキーに仕上がっています!
ジロリアンの方は豚にもうるさいかと思いますが、きっとこの豚には舌を巻くと思います。
さすが二郎の元店主が手がける一杯。ハイレベルな二郎系ラーメンでした。
今回ご紹介した『麺屋 味方』は、新橋二郎の元店主が手がける二郎系ラーメンが食べられるお店。
本家二郎で腕をふるっていただけあって、レベルの高い一杯でした。
朝は二郎系サンドを食べ、昼はラーメンを食べるなんていう1日もアリだと思います。笑
特にジロリアンの方、ぜひ足を運んでみてくださいね。
本家二郎で腕をふるっていただけあって、レベルの高い一杯でした。
朝は二郎系サンドを食べ、昼はラーメンを食べるなんていう1日もアリだと思います。笑
特にジロリアンの方、ぜひ足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)