更新日: 2024年05月10日
0 お気に入り

老舗が揃う上野で食べたい「かき氷」7選!和三盆に宇治金時、氷いちごも

上野動物園やアメヤ横丁など、お出かけスポットが集まる上野エリアのかき氷を紹介します。宇治金時や濃厚な苺かき氷、老舗店茶屋のこだわりを感じるかき氷まで。上野に遊びに行ったときは、ぜひかき氷を食べてみてくださいね。

iNOSE
ラーメン大好き大学生。二郎系や家系が好み。ス...

【上野・かき氷】抹茶の苦味とつぶあんの甘みがベストマッチ 『麻布茶房』

駅直結のアトレ上野EAST2Fに店舗を構える『麻布茶房』。

首都圏を中心に、台湾や香港など海外にも進出している甘味処です。
かき氷だけでなく、抹茶や小豆、寒天、白玉などを使用した和甘味もいただけます。

『麻布茶房』の人気No.1かき氷が「抹茶金時」。

抹茶シロップをたっぷりかけたかき氷に、つぶあんを添えた一品です。
ほどよい甘さのつぶあんと、抹茶の上品な苦味・香りが相性ピッタリ。。

【上野・かき氷】「生氷」で作ったかき氷って何だ?! 『四代目大野屋氷室』

JR上野駅広小路口から歩いて2分の『四代目大野屋氷室』。

昭和20年(1945年)に創業した上野にあるかき氷専門店です。
一切冷凍せずに保存した「生氷」を使ったかき氷がいただけます。

『四代目大野屋氷室』で人気No.1のかき氷は「大野屋のいちごみるく」です。
栃木県産の完熟とちおとめを贅沢に使ったこちらのかき氷。
いちごの甘酸っぱさや食感を活かした、濃厚なシロップがたまりません。

【上野・かき氷】あんみつ屋が作った大人の抹茶かき氷 『みはし』

『みはし』はJR上野駅不忍口から徒歩3分。

上野で昭和23年(1948年)に創業したあんみつ屋です。
あんみつを中心に、アイスクリームやかき氷など冷たい甘味を提供しています。

『みはし』のオススメかき氷は「氷宇治」。
こちらのかき氷で使用する抹茶は、苦味が際立つ大人の味です。
シャリシャリのかき氷と、モチモチとした白玉のコントラストも楽しめます。

アトレ上野にも支店があるのでそちらも要チェックです。

【上野・かき氷】鶯だんごが入ったモチモチ&フワさらかき氷 『新鶯亭(しんうぐいすてい)』

JR上野駅公園口から歩いて11分、上野恩賜公園内にある『新鶯亭』。

上野で大正4年(1915年)に創業した老舗です。
看板メニューの鶯だんごを用いたかき氷を提供しています。

『新鶯亭』でぜひ味わっていただきたいかき氷が「氷宇治」。
抹茶餡と白蜜がベースとなっているかき氷です。
真っ白いかき氷の下には、十勝産小豆を使った抹茶餡と鶯だんごが。
フワフワさらさらな口溶けに、モチモチとした食感が加わって楽しい一品です。

【上野・かき氷】創業100年を誇る老舗のかき氷 『みつばち』

JR上野駅から徒歩10分ほどの場所にある『みつばち』。

上野において明治42年(1909年)に創業した老舗です。
6〜9月限定でかき氷を提供しています。

『みつばち』のイチ押しかき氷は「和三昧」。
きなこ蜜に小豆、ごまアイスクリームがのった和風づくしのかき氷です。
濃厚なごまの風味が楽しめるごまアイスと、甘さと香ばしさを両立したきなこシロップが絶品。

【上野・かき氷】ハワイウォーターで作ったかき氷はココだけ 『うさぎやCAFÉ』

JR上野駅不忍口から歩いて11分の場所にある『うさぎやCAFÉ』。

大正2年(1913年)創業の老舗和菓子屋『うさぎや』がオープンしたカフェです。
『うさぎや』こだわりの餡を用いたかき氷を提供しています。

『うさぎやCAFÉ』の看板かき氷は「うさ氷」。
ハワイウォーターを48時間かけて丁寧に製氷した、オリジナルかき氷です。
口当たりが柔らかで、サクサクとしながらも儚い口溶けが特徴。
かき氷の中には餡がたっぷり隠されています。
『うさぎや』特製の餡とハチミツがほどよい甘みです。

同じく上野エリアに『うさぎや』もあるので、そちらもぜひ。

【上野・かき氷】名店のこだわりを感じる濃厚かき氷『廚 くろぎ』

上野駅から徒歩6分の『廚(くりや) くろぎ』は、港区・芝公園にある日本料理の名店『くろぎ』のオーナーが手掛けるするかき氷専門店。

人気のかき氷「昔ぷりん」は、たっぷりのプリンソースに焼きプリン、練乳、白あんなどを組み合わせた、濃厚な味わいにこだわったひと品。

ほかにも国産いちごを丸ごと10粒以上使った「苺姫」、濃厚な金時芋を使った「金時みるく」などがあります。
また、全てのかき氷に温かい和紅茶が無料で付きます。

上野でかき氷を満喫しよう!

上野エリアのかき氷屋を紹介しました。
老舗和菓子屋のサクサクかき氷や、上品な宇治抹茶かき氷、濃厚なプリンのかき氷など、どのかき氷も思わず食べたくなってしまうものばかり。
皆さんも上野を訪れた際は、ぜひかき氷を食べに行ってみてくださいね。
favyサブスク
老舗が揃う上野で食べたい「かき氷」7選!和三盆に宇治金時、氷いちごも

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
iNOSE
ラーメン大好き大学生。二郎系や家系が好み。スープは飲み干す主義です。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 2

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 3

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 4

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 5

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン