更新日:
2021年04月05日
4
お気に入り
【表参道】世界一ミルクに合う紅茶をつかうミルクティ専門店『チャバティー』
表参道にある『CHAVATY(チャバティー)』は、ふわふわのミルクティや自家製の焼き立てスコーンが楽しめる専門店。世界の紅茶で最もミルクに合うといわれている高級茶葉を使用した、本物志向の「ミルクティ」とは一体どんな味わいなのか、実際に行ってきました。
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
favyをフォロー
世界一ミルクに合う紅茶を使用!ミルクティ専門店『CHAVATY(チャバティー)』

表参道にある『CHAVATY(チャバティ)』は、高級茶葉を使ったミルクティ専門店。
ゆったりとした雰囲気の中で、世界の三大銘茶であるスリランカ産高級ウバを使用したミルクティを堪能できるとあって期待も高まりますね。
ということで、早速お邪魔してきました!
ゆったりとした雰囲気の中で、世界の三大銘茶であるスリランカ産高級ウバを使用したミルクティを堪能できるとあって期待も高まりますね。
ということで、早速お邪魔してきました!

スリランカ産茶葉と低温殺菌牛乳を使用!ミルクティのための素材をかけ合わせた『チャバティー』

『チャバティー』の看板メニューであるふわふわなフォームが特徴の「ウバティーラテ」は、世界の紅茶の中でも最もミルクと相性が良いと言われているスリランカ産の茶葉から、さらにミルクティに合う良質な茶葉を厳選し使用しているとのこと。
さらに北海道産の低温殺菌牛乳という、ミルクティーに一番合うといわれている牛乳を使用するというこだわりっぷりなのです。
また『チャバティー』で提供されるのはウバだけでなく、京都産の高級茶葉を使用した抹茶やほうじ茶も登場します。
さらに北海道産の低温殺菌牛乳という、ミルクティーに一番合うといわれている牛乳を使用するというこだわりっぷりなのです。
また『チャバティー』で提供されるのはウバだけでなく、京都産の高級茶葉を使用した抹茶やほうじ茶も登場します。
ミルクの甘さを紅茶が引き立てる!上品な味わいの「ミルクティー」

お店で提供されるウバと抹茶のミルクティを試飲してみました。
ウバはまろやかでありながら、上品さもある味わい。
普段飲んでいるミルクティーとは素人が飲んでもわかるほど、ミルクとの相性が良く、自然な紅茶とミルクの甘みをしっかりと感じることができます!
抹茶は丹念に挽かれたなめらかな茶葉をと苦味を感じる大人な味わい。
ウバはまろやかでありながら、上品さもある味わい。
普段飲んでいるミルクティーとは素人が飲んでもわかるほど、ミルクとの相性が良く、自然な紅茶とミルクの甘みをしっかりと感じることができます!
抹茶は丹念に挽かれたなめらかな茶葉をと苦味を感じる大人な味わい。
ラテと相性抜群!店内で焼き上げる1個160円のスコーンは必食

店内ではラテだけでなく、ラテと相性の良いスイーツの提供もしています。
その中でも絶対に一緒に食べておきたいのが、店内で焼き上げるというこちらの「スコーン」。
紅茶にスコーン2個がセットになった「紅茶とスコーンのセット」では少しお得にいただくことができますよ。
その中でも絶対に一緒に食べておきたいのが、店内で焼き上げるというこちらの「スコーン」。
紅茶にスコーン2個がセットになった「紅茶とスコーンのセット」では少しお得にいただくことができますよ。

サクッと香ばしく焼かれたスコーン。
中はしっとりとしていて、バターのリッチな風味が口いっぱいに広がります。
一緒に添えられている「塩ホイップバター」と「ハニーフルーツナッツ」をつけていただけば、甘じょっぱさがクセになること間違いなしの逸品!
スコーンによって失われた口の中の水分を、ラテによって潤わせることによってなんとも言えない幸福感を感じることができます。
中はしっとりとしていて、バターのリッチな風味が口いっぱいに広がります。
一緒に添えられている「塩ホイップバター」と「ハニーフルーツナッツ」をつけていただけば、甘じょっぱさがクセになること間違いなしの逸品!
スコーンによって失われた口の中の水分を、ラテによって潤わせることによってなんとも言えない幸福感を感じることができます。
茶葉を使用したスイーツも登場

もちろん茶葉を使用した『チャバティー』オリジナルスイーツもあります。
ウバ・ほうじ茶・抹茶の三種類が用意されていますが、こちらはほうじ茶の「ティーゼリー」。
夏にはピッタリのつるっとした爽やかさに、茶葉の苦みとシロップの甘さという絶妙な組み合わせを楽しむことができる一品です。
ウバ・ほうじ茶・抹茶の三種類が用意されていますが、こちらはほうじ茶の「ティーゼリー」。
夏にはピッタリのつるっとした爽やかさに、茶葉の苦みとシロップの甘さという絶妙な組み合わせを楽しむことができる一品です。
おわりに
3種類の茶葉で異なる味わいを楽しむことができるミルクティ専門店『チャバティー』。
ラテはもちろん、スイーツも美味!
ゆっくり落ち着いた空間でお茶したいときには、ぜひ足を運んでみてくださいね。
ラテはもちろん、スイーツも美味!
ゆっくり落ち着いた空間でお茶したいときには、ぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗情報

表参道駅から徒歩5分ほど、閑静な場所に店舗を構える『チャバティー』。
表参道にふさわしい洗練されたデザインの店内は、開放感のある落ちついた空間。
ふらっと立ち寄るのにもピッタリのお店です。
表参道にふさわしい洗練されたデザインの店内は、開放感のある落ちついた空間。
ふらっと立ち寄るのにもピッタリのお店です。

- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

渋谷でハンバーグランチするならココ!アメリカ発の有名店に牛肉100%の炭火焼も
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜