更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
【丑の日限定】150円でうなぎ気分?『一軒め酒場』があの食材でうなぎ再現に挑戦!
ニホンウナギが絶滅危惧種のレッドリストにも指定され、近年価格の高騰を続けている「うなぎ」。最近では、味付けや食感で気分だけでも味わえるよう工夫した代替メニューも増えています。そんな中、全国展開する居酒屋チェーン『一軒め酒場』では、150円で“うなぎ気分”が楽しめる代替メニューを土用の丑の日限定で提供しているとのこと。150円で味わえるうなぎ気分がどんなものか試してみたのでレポートします。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
価格高騰のうなぎを『一軒め酒場』が150円のアイデアメニューで代替!

全国の『一軒め酒場』では丑の日限定でうなぎの代わりにちくわを使った「ちくわ蒲焼」(150円/税別)を販売。
生産量も減り価格も高騰しており、手が届きにくくなっている“うなぎ”。
せめて「うなぎ気分」だけでも味わえるようにと開発された代替メニューです。
「ちくわ蒲焼」
販売日:2018年7月20日(金)および8月1日(水)
※土用の丑の日限定
販売価格:150円(税別)
取扱店舗:全国の一軒め酒場直営店及び加盟店の一部
生産量も減り価格も高騰しており、手が届きにくくなっている“うなぎ”。
せめて「うなぎ気分」だけでも味わえるようにと開発された代替メニューです。
「ちくわ蒲焼」
販売日:2018年7月20日(金)および8月1日(水)
※土用の丑の日限定
販売価格:150円(税別)
取扱店舗:全国の一軒め酒場直営店及び加盟店の一部
本当に150円でうなぎ気分が味わえるのか?実際に食べに行ってきた。

2018年7月20日(金)、土用の丑の日に向かったのは『一軒め酒場 西新宿店』。
表にはうなぎや「ちくわ蒲焼」に関連する情報は特になく、いつもと変わらぬ『一軒め酒場』です。
表にはうなぎや「ちくわ蒲焼」に関連する情報は特になく、いつもと変わらぬ『一軒め酒場』です。

入店後席に通されメニュー表を漁っていると、日替わりメニュー表の一角にありました「ちくわ蒲焼」。
メニュー名の横には、
“財布にやさしく、味バツグン、庶民の味方!”
のコメント。
たしかに150円で「うなぎ気分」が味わえるならかなりお得です。
メニュー名の横には、
“財布にやさしく、味バツグン、庶民の味方!”
のコメント。
たしかに150円で「うなぎ気分」が味わえるならかなりお得です。
150円で食べられるうなぎ代替メニュー「ちくわ蒲焼」登場

オーダーすると間もなく「ちくわ蒲焼」が運ばれてきました。
おつまみとしての評価をするためのビールと、ちくわおつまみの定番「磯辺揚げ」も一緒に頼んでみました。
おつまみとしての評価をするためのビールと、ちくわおつまみの定番「磯辺揚げ」も一緒に頼んでみました。
「うなぎ気分」とまではいかないが、蒲焼き効果でおつまみとしてはハイクオリティ!

メニュー写真と比べると、タレが少ないのと串打ちにもばらつきがあり、思ったよりうなぎ感は薄い印象です。
「串打ち3年焼き一生」という言葉もあるくらいですから、似せるのもかなり難しいのでしょう。
でも、庶民のために少しでもうなぎっぽく見せようというその心意気が大事、特に問題はありません。
「串打ち3年焼き一生」という言葉もあるくらいですから、似せるのもかなり難しいのでしょう。
でも、庶民のために少しでもうなぎっぽく見せようというその心意気が大事、特に問題はありません。

大事なのは味です。早速食べてみます。
口に入れると焦げたタレの香ばしさが鼻に抜けます。
見たときはちょっと塗りが薄いのかなと思ったタレですが、食べてみるとちょうど良い濃さ。
ただ味はちくわ、美味しいちくわの蒲焼です。
口に入れると焦げたタレの香ばしさが鼻に抜けます。
見たときはちょっと塗りが薄いのかなと思ったタレですが、食べてみるとちょうど良い濃さ。
ただ味はちくわ、美味しいちくわの蒲焼です。

さすがに「うなぎ気分」とまでは行きませんでしたが、ちくわを使ったおつまみとしては上々。
香ばしさがビールにもよく合い、定番の磯辺揚げに引けをとらない逸品だと思います。
150円で食べられるおつまみだと考えると、味・ボリュームともに満足度高く、個人的には定番メニューにしてもいいんじゃないかと思うほどです。
香ばしさがビールにもよく合い、定番の磯辺揚げに引けをとらない逸品だと思います。
150円で食べられるおつまみだと考えると、味・ボリュームともに満足度高く、個人的には定番メニューにしてもいいんじゃないかと思うほどです。
結論:うなぎ気分は「△」でもおつまみとしては「◯」だし『一軒め酒場』の心意気は「◎」

いかがでしたか?
今回は『一軒め酒場』が土用の丑の日限定で提供する「ちくわ蒲焼」をご紹介しました。
正直に評価すると、個人的には「うなぎ気分」とまではいきませんでした。
ただ、高級食材の「うなぎ」と庶民の味方「ちくわ」を同じ土俵で評価することがそもそも無理のある話。
その前提で、うなぎのタレをつけて蒲焼にしたちくわは想像以上に美味しかったです。
そしてなによりも、対局にある食材で「うなぎ気分」を演出しようとしたお店の心意気が一番評価できるポイントじゃないかなと思いました。
次に「ちくわ蒲焼」が食べられるのは、”二の丑”である8月1日(水)。
おつまみとして「ちくわ蒲焼」は秀逸でしたので、みなさんもぜひ食べに行ってみてください。
これをお酒のつまみに、うなぎ話に花を咲かせるのも面白いと思いますよ。
今回は『一軒め酒場』が土用の丑の日限定で提供する「ちくわ蒲焼」をご紹介しました。
正直に評価すると、個人的には「うなぎ気分」とまではいきませんでした。
ただ、高級食材の「うなぎ」と庶民の味方「ちくわ」を同じ土俵で評価することがそもそも無理のある話。
その前提で、うなぎのタレをつけて蒲焼にしたちくわは想像以上に美味しかったです。
そしてなによりも、対局にある食材で「うなぎ気分」を演出しようとしたお店の心意気が一番評価できるポイントじゃないかなと思いました。
次に「ちくわ蒲焼」が食べられるのは、”二の丑”である8月1日(水)。
おつまみとして「ちくわ蒲焼」は秀逸でしたので、みなさんもぜひ食べに行ってみてください。
これをお酒のつまみに、うなぎ話に花を咲かせるのも面白いと思いますよ。
\ SNSでシェア /

- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜