更新日:
2018年10月03日
0
お気に入り
新橋にコラボ業態「博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと」がオープン。
新橋駅から徒歩1分、ニュー新橋ビル3階に「博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと」が10月上旬、グランドオープンする。同店は、福岡の大繁盛店「博多炉端 魚男(フィッシュマン)」を手掛ける敏腕飲食プロデューサー・森 智範氏の「博多自慢プロジェクト」の一環で生まれた業態だ。同店は福岡市薬院のそばの名店、「赤問茶屋 あ三五(あさご)」とコラボした極上そばを提供するエンターテイメント型蕎麦居酒屋となっている。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

ニュー新橋ビルの3階に立地。ロゴが描かれた大きなのれんが目印だ
運営はNBM(東京都港区、代表取締役:岩本 教宏氏)で、この物件はもともと同社で居酒屋を運営していた場所だが、このたび業態変更によりリニューアルオープン。サービス面では絶好調(東京都新宿区、代表取締役:吉田将紀氏)の監修が入った。

30坪の店内には、凹型カウンター、掘りごたつ席、テーブル席など全56席を配置する。和を感じつつもモダンでシックなデザイン
「赤問茶屋 あ三五」は、福岡ミシュランでビブグルマンを獲得する実力派そば店。今回のFC化にあたって、「赤問茶屋 あ三五」監修のもと、「博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと」専用のそばを開発した。手打ちではなく、機械によって製造するため職人いらず、かつ高品質なそばを用意。そこへ森氏による遊び心を加え、驚きと感動のあるメニューをそろえている。

福岡の名店「赤問茶屋 あ三五」とコラボしたそばがウリ。「かけ」「もり」の定番から、「スープドポワソン」などユニークなそばまでそろう
そばは定番の「もり」「かけ」(各800円)から、「Mr.青木の和牛せいろ」(1500円)「スープドポワソン」(1000円)などユニークな品までそろう。麺は更科そば、十割そば、二八そばの3種類から選択可能だ。それ以外の名物としては、最近ではバンコク進出も果たした九州発の豆腐専門店、「三原豆腐店」の豆腐を使った料理も用意。とくに「遂に上陸!まぼろしの厚揚げ」(680円)は、東京ではここでしか食べられない品だ。このほか、「そばがき 辛味大根と蕎麦味噌で」(480円)、「あ三五の出汁巻玉子」(680円)などの蕎麦前、アクセントにカカオニブを加えた「必食!ぷらっとのポテサラ」(380円)、黒色と白色のコントラストがインパクト抜群の「名物!鳴子いかしゅうまい‘black or white’」(580円)などの一品料理、珍味、天ぷら、「熟成ヴァニラ豚しゃぶ鍋」(1人前1200円)、デザートに「日光・天然氷のかき氷」(各種980円)まで幅広く用意する。ドリンクは、ハイボール、酵素サワー、日本酒、焼酎、ワインなど。メニュー表では各項目ごとに、馴染みある定番品の「トラディショナル」と、トレンド感満載の「ニューウェーブ」の2つの軸で区分けされて並べられているのが特徴的だ。

「三原豆腐店」の「遂に上陸!まぼろしの厚揚げ」も名物のひとつ。東京ではここでしか食べられない逸品
同店が立地するニュー新橋ビルは、居酒屋をはじめ多くの店舗が入る、新橋のランドマーク的存在。1階は日夜多くの人が行き交うが、3階ともなると賑わいは落ち着きを見せる。しかし、森氏の持ち前の業態力で、わざわざ目指して来てもらえる店をめざしたい考えだ。今後も同業態の展開や、それ以外の新たな業態でも開業を予定。すでに「秀ちゃんラーメン」とコラボした餃子居酒屋業態の開業が決定している。今後も「博多自慢プロジェクト」の動向に注目だ。
(取材=大関 愛美)
(取材=大関 愛美)

同店プロデューサーの森 智範氏(写真左)と、店長の知識憲哉氏
【店舗情報】
店名:博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと 新橋本店
住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 325
アクセス:新橋駅から徒歩2分
電話:03-6273-3996
営業時間:17:00〜23:00
定休日:無休
坪数客数:30坪56席
客単価:4000~5000円
運営会社:株式会社NBM
オープン日:2018年10月上旬予定
店名:博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと 新橋本店
住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 325
アクセス:新橋駅から徒歩2分
電話:03-6273-3996
営業時間:17:00〜23:00
定休日:無休
坪数客数:30坪56席
客単価:4000~5000円
運営会社:株式会社NBM
オープン日:2018年10月上旬予定
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜