提供:
MERCER CAFE EBISU
6
お気に入り
大人のカフェ飯を満喫。朝4時まで過ごせる恵比寿の穴場カフェ『MERCER CAFE EBISU』 [PR]
あの『MERCER CAFE』の夜カフェが恵比寿にあるのをご存知ですか?恵比寿から徒歩6分の穴場カフェ『MERCER CAFE EBISU』は、贅沢食材を使った本格料理が楽しめます。朝4時まで営業しているから、使い勝手も抜群。そんな秘密にしておきたいとっておきの夜カフェの魅力をこっそりご紹介します。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
恵比寿のカフェ難民も必見の穴場スポット!ゆったりと食事を楽しめる『MERCER CAFE EBISU』

恵比寿駅東口から徒歩6分。恵比寿橋南交差点の先に店を構える『MERCER CAFE EBISU』。
こちらは、贅沢食材を使用した本格料理をカジュアルに楽しめる夜カフェです。
駅前のような騒がしさのない場所にある穴場スポットなので、静かでゆったりと時間を過ごしたい方にぜひともおすすめしたいお店。
カフェなのに明け方4時まで営業しているというのも魅力のひとつ。カフェとしての利用はもちろん、しっかり食事を楽しんだり、2軒目利用などもできるのが嬉しいですよね。
こちらは、贅沢食材を使用した本格料理をカジュアルに楽しめる夜カフェです。
駅前のような騒がしさのない場所にある穴場スポットなので、静かでゆったりと時間を過ごしたい方にぜひともおすすめしたいお店。
カフェなのに明け方4時まで営業しているというのも魅力のひとつ。カフェとしての利用はもちろん、しっかり食事を楽しんだり、2軒目利用などもできるのが嬉しいですよね。
店内は、まるでホテルのラウンジを思わせるかのようなモダンでシックな雰囲気。夜は優しい灯りがふわっと照らし出してくれます。しっとりと落ち着いた空間なので、デートなどに使われることも多いのだとか。
今回は、そんな『MERCER CAFE EBISU』の秘密にしておきたい魅力をこっそりご紹介します!
今回は、そんな『MERCER CAFE EBISU』の秘密にしておきたい魅力をこっそりご紹介します!
カフェなのに本格フレンチ!牛フィレにフォアグラ、トリュフの贅沢食材が集結。

「牛フィレ、フォアグラ、トリュフのロッシーニ風」 3,600円(税抜)
メインでいただきたいのは、牛フィレ肉にフォアグラを贅沢に重ねた一品。
牛肉の出汁を取ったフォンドヴォーソースは、濃厚で肉肉しい牛フィレ肉との相性も抜群。
口に入れると、お肉の溢れる旨味とともにトリュフの香りがふわっと広がります。
シェアしていただくにもおすすめのメニューです。
牛肉の出汁を取ったフォンドヴォーソースは、濃厚で肉肉しい牛フィレ肉との相性も抜群。
口に入れると、お肉の溢れる旨味とともにトリュフの香りがふわっと広がります。
シェアしていただくにもおすすめのメニューです。
お酒と合わせて食べたい!贅沢食材を使ったおつまみもしっかり揃う。

「箱で出すウニスケッタとウニホイップ」 1,900円(税抜)
おつまみとしても最適なのが、生ウニが木箱にのせて提供されるブルスケッタ。
一緒に提供されるウニを混ぜ込んだホイップをフォカッチャに塗ったら、その上に生ウニをたっぷりとのせていただきましょう!
ウニホイップのふわふわ食感と生ウニのとろける食感が一度に楽しめます。ウニの風味が口いっぱいに広がりますよ。
一緒に提供されるウニを混ぜ込んだホイップをフォカッチャに塗ったら、その上に生ウニをたっぷりとのせていただきましょう!
ウニホイップのふわふわ食感と生ウニのとろける食感が一度に楽しめます。ウニの風味が口いっぱいに広がりますよ。

「本日鮮魚のカルパッチョ 柑橘ジュレ」 1,300円(税抜)
定番のカルパッチョは、マグロやカツオ、真鯛など、旬の魚をいただくことができます。
それに合わせる柑橘のジュレも、使用する魚に合った果物で作られているのだとか。
柑橘の酸味が良いアクセントになったカルパッチョは、サッパリとしているので女性からの人気も高い一品です。
それに合わせる柑橘のジュレも、使用する魚に合った果物で作られているのだとか。
柑橘の酸味が良いアクセントになったカルパッチョは、サッパリとしているので女性からの人気も高い一品です。
TKG?ラーメン?どちらも捨てがたい、贅沢すぎる〆。

「名物!!濃厚オマールビスクらーめん」 2,400円(税抜)
〆の一品としていただきたいのはインパクト抜群の「名物!!濃厚オマールビスクらーめん」!
オマール海老の出汁で作るアメリケーヌソースがベースのスープを使用し、上には豪快に半身のオマールエビが殻ごとのった贅沢すぎるラーメンです。
ラーメンというより、もはや濃厚なビスクを飲んでいるよう!濃厚なスープが中太の麺によく絡み、スープも余すところなく楽しめますよ。
オマール海老の出汁で作るアメリケーヌソースがベースのスープを使用し、上には豪快に半身のオマールエビが殻ごとのった贅沢すぎるラーメンです。
ラーメンというより、もはや濃厚なビスクを飲んでいるよう!濃厚なスープが中太の麺によく絡み、スープも余すところなく楽しめますよ。

「“TTKG” 有機卵のトリュフ卵かけごはん」 800円(税抜)
〆の一品としてもうひとつおすすめなのが、こちらの「TTKG」。
有機卵を使った卵かけご飯に、トリュフのスライスが贅沢にのせられた、SNS映え必至のメニューです。
ご飯に刺さっている醤油入りのスポイトを垂らしたら、軽く混ぜ合わせていただきましょう!
トリュフの風味がふわっと口の中に広がる新感覚の卵かけご飯を楽しめますよ。
有機卵を使った卵かけご飯に、トリュフのスライスが贅沢にのせられた、SNS映え必至のメニューです。
ご飯に刺さっている醤油入りのスポイトを垂らしたら、軽く混ぜ合わせていただきましょう!
トリュフの風味がふわっと口の中に広がる新感覚の卵かけご飯を楽しめますよ。
大人気!ふわふわなのにモチモチなシフォンケーキはデザートにどうぞ。

「名物! 生キャラメルシフォンケーキ」 700円(税抜)
〆のお料理を食べたら、最後は別腹のデザートも!
人気の「名物!生キャラメルシフォンケーキ」は、米粉を使ったシフォンケーキ。
さらに、生クリームと生キャラメルのソースがたっぷりとかけられた一品です。
米粉を使ったシフォンケーキは、ふわふわな食感はありつつも、モチっとした米粉特有の食感も楽しめます。
生クリームやシフォンケーキの優しい甘さと、キャラメルソースの程よい苦味が絶妙にマッチした、大人なスイーツです。
人気の「名物!生キャラメルシフォンケーキ」は、米粉を使ったシフォンケーキ。
さらに、生クリームと生キャラメルのソースがたっぷりとかけられた一品です。
米粉を使ったシフォンケーキは、ふわふわな食感はありつつも、モチっとした米粉特有の食感も楽しめます。
生クリームやシフォンケーキの優しい甘さと、キャラメルソースの程よい苦味が絶妙にマッチした、大人なスイーツです。
夜カフェだからお酒のラインナップも充実。

「モヒート・ミントジュレップ」 1,200円(税抜)
『MERCER CAFE EBISU』は、夜カフェなのでコーヒーや紅茶などのカフェメニューはもちろんのこと、ワインやウィスキー、カクテルなどのお酒も豊富に揃います。
中でもおすすめは、3年熟成のプレミアム・ホワイト・ラム(ハバナクラブ 3年)を使用した「モヒート・ミントジュレップ」。
モヒートの素になる材料やミント、シロップを凍らせ、クラッシュさせたものをソーダ割りでいただきます。
ミントの爽やかな後味を氷の冷たさが引き立たせる、スッキリと爽快感のある一杯です。
中でもおすすめは、3年熟成のプレミアム・ホワイト・ラム(ハバナクラブ 3年)を使用した「モヒート・ミントジュレップ」。
モヒートの素になる材料やミント、シロップを凍らせ、クラッシュさせたものをソーダ割りでいただきます。
ミントの爽やかな後味を氷の冷たさが引き立たせる、スッキリと爽快感のある一杯です。
恵比寿でオトナな時間を過ごしたいなら『MERCER CAFE EBISU』へ。

今回は、贅沢食材を使用した本格料理をカジュアルに楽しめる『MERCER CAFE EBISU』の魅力をご紹介しました。
こんな所に『MERCER BRANCH』の系列店があったなんて!と思う方も多いのではないでしょうか?カフェ難民になることも多い恵比寿で、ゆったりと食事を楽しめるお店は本当に穴場。
明け方まで営業しているので、デートなどでしっかり食事を楽しむも良し、女子会や2軒目利用で尽きない話で盛り上がるも良し。お好きな使い方で利用してみてくださいね。
こんな所に『MERCER BRANCH』の系列店があったなんて!と思う方も多いのではないでしょうか?カフェ難民になることも多い恵比寿で、ゆったりと食事を楽しめるお店は本当に穴場。
明け方まで営業しているので、デートなどでしっかり食事を楽しむも良し、女子会や2軒目利用で尽きない話で盛り上がるも良し。お好きな使い方で利用してみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部
オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy
グルメイベント

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場
10月21日(火)
〜

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能
10月20日(月)
〜

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜