更新日:
2024年10月18日
0
お気に入り
三河島|これぞ町中華!『すずき』の「ピリカラ湯飯」は美味しいが読み方不明の珍メニュー
「ピリカラ湯飯」という独自メニューを出している三河島の町中華『すずき』。このメニュー、まず読み方がよくわかりません。読めたとしても中身がよくわかりません。そんな珍メニューのほかにももう一品、ぜひ食べてほしいものがあります。それはシューマイ。こちらの店主はシューマイで有名な豊洲の『やじ満』で22年間働いていた方なので、そちらとおなじようなシューマイがいただけるのです。
- 下関マグロ
- 昭和生まれの還暦ライターです。 町中華探検...
いかにも町中華というたたずまいの『すずき』
JR常磐線三河島駅から歩いて6分。住宅街に忽然と現れる町中華。テントには『ラーメン・食事処・酒処』とあります。典型的な町中華の店舗ファッサードです。
築地市場にあった『やじ満』で22年間働いていた店主がつくるシューマイがおすすめ!
店主は築地市場にあった町中華の名店『やじ満』で22年間働いていた方です。
現在は豊洲に移転した同店ですが、名物はシューマイ。『すずき』では『やじ満』と同じおいしいシューマイがいただけるのです。
現在は豊洲に移転した同店ですが、名物はシューマイ。『すずき』では『やじ満』と同じおいしいシューマイがいただけるのです。
ひき肉と玉ねぎだけのシンプルなシューマイがおいしい!
店主によればひき肉と玉ねぎだけのシンプルな構成。とにかく肉がみっしり入っています。
中濃ソースをかけていただきます
そのまま食べてもいいし、からし醤油でもいいのですが、店主のおすすめはソースだそうです。
いただいてみると、なるほどみっしりしたお肉と玉ねぎはハンバーグのようなかんじなのでソースが合いますね。
それにしても、肉の旨みが押し寄せてくるシューマイです。
これはビールに合いますね。
いただいてみると、なるほどみっしりしたお肉と玉ねぎはハンバーグのようなかんじなのでソースが合いますね。
それにしても、肉の旨みが押し寄せてくるシューマイです。
これはビールに合いますね。
お通しが出てくる町中華!
アルコールを注文するとお通しが出てきます。町中華では珍しいですね。内容は日によって変わります。
お客さんの中には昼間から飲んでいる人もいて、飲み中華でもあります。
お客さんの中には昼間から飲んでいる人もいて、飲み中華でもあります。
メニューの中でもひときは目立つ「ピリカラ湯飯」
他のメニューに比べて、明らかに目立つものがあります。
「スタミナ バツグン!!」といういかにも昭和なキャッチコピーがつけられた「ピリカラ湯飯」。
まず、読み方がわかりません。
中華だから「パイハン」でしょうか。それとも和風に「ゆはん」なのでしょうか。
店主に聞いてみると「ゆめし」だそうです。名前だけでも珍メニューといえましょう。
「スタミナ バツグン!!」といういかにも昭和なキャッチコピーがつけられた「ピリカラ湯飯」。
まず、読み方がわかりません。
中華だから「パイハン」でしょうか。それとも和風に「ゆはん」なのでしょうか。
店主に聞いてみると「ゆめし」だそうです。名前だけでも珍メニューといえましょう。
見たことのないビジュアル、味わったことのない「ピリカラ湯飯」
圧倒されるビジュアルです。
ナルト、かまぼこ、カニカマなど練り物系がたっぷり入っています。かなり和なかんじ。
いただいてみると、ラーメンのスープ、塩味です。
そこへ、ラー油が足らされていて、ピリカラですが、さほど辛くはありません。
ナルト、かまぼこ、カニカマなど練り物系がたっぷり入っています。かなり和なかんじ。
いただいてみると、ラーメンのスープ、塩味です。
そこへ、ラー油が足らされていて、ピリカラですが、さほど辛くはありません。
タンメンの麺のかわりにご飯が入ったと言えばいいでしょうか。
具材は練り物以外にもキクラゲや野菜、豚肉、玉子などが入っていて、実に具沢山。
それぞれの具材の旨みはスープをさらにおいしくしていますね。
珍メニューではあるのですが、しっかりおいしいです。
しかし、なぜ「タンハン」ではなく「ゆめし」なのでしょうか。
店主に聞けば「そえは、私がそう決めたからそうなんです」となんだか、俺がルールだ的な答えで、それもまた町中華的だなと思いました。
具材は練り物以外にもキクラゲや野菜、豚肉、玉子などが入っていて、実に具沢山。
それぞれの具材の旨みはスープをさらにおいしくしていますね。
珍メニューではあるのですが、しっかりおいしいです。
しかし、なぜ「タンハン」ではなく「ゆめし」なのでしょうか。
店主に聞けば「そえは、私がそう決めたからそうなんです」となんだか、俺がルールだ的な答えで、それもまた町中華的だなと思いました。
まとめ
三河島にある町中華『すずき』では、ピリカラ湯飯、シューマイがおすすめです。
飲める人はアルコールとともにこれらのメニューをいただいてみるのはいかがでしょう。
飲める人はアルコールとともにこれらのメニューをいただいてみるのはいかがでしょう。
\ SNSでシェア /
- 下関マグロ
- 昭和生まれの還暦ライターです。 町中華探検隊に所属。 https://machichuuka.blogspot.com/ Twitter https://twitter.com/maguro_shimo Facebook https://www.facebook.com/shimonoseki.maguro 本名でオールアバウトの散歩ガイドをやっています。 https://allabout.co.jp/gm/gp/668/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)