更新日: 2021年11月28日
2 お気に入り

【池袋】もつ鍋をランチで!『博多もつ鍋 おおやま』でひとり鍋を楽しんできた!

「おひとりさまでも"鍋"食べたい!」近年、そんな願いを叶えられるお店が増えてきていますよね。今回は池袋パルコ内にあり、女性ひとりでも入りやすいもつ鍋の専門店『博多もつ鍋おおやま』を取材してきました。本場・博多の味わいがランチで気軽に楽しめる「お一人様セット」。プルプルの美味しいもつを満喫してください!

田窪 綾
調理師免許持ち、炭水化物好きのライターです。...

おひとりさまランチで、本格的なもつ鍋が楽しめる『博多もつ鍋おおやま』

もつ鍋は福岡・博多の名物料理。
その激戦区でトップクラスの人気を誇るもつ鍋の名店『やま中』で、修業を積んだ店主が立ち上げたのがここ『博多もつ鍋おおやま』です。
福岡を中心に、大阪、長崎、東京など全国に15店舗を展開。
今回は池袋PARCO本館の8階にあるお店のランチタイムに伺いました。

平日ランチ限定!キャベツおかわり自由・ご飯大盛無料の『もつ鍋定食』

11:00~16:00までのランチメニューはこちら。
もつがメインの定食やセットが5種類用意されています。
鍋はキャベツがおかわり自由、ご飯は大盛無料。これは嬉しい!

今回は、平日限定の「もつ鍋定食」を注文します。
みそ、しょうゆ、水炊き風の3種類からスープが選べるもつ鍋に、サラダと浅漬け、ご飯またはちゃんぽん麺から選べて1,180円(税抜)です。

私は本場・博多の定番にならい、みそベースのスープ+ちゃんぽん麺を選びました。

もつ鍋に〆のちゃんぽん麺「もつ鍋定食」

到着しました!
テーブルに据え付けてあるIHコンロの上にもつ鍋が置かれます。
スタッフさんが中火程度にしてくれるので、ぐつぐつと煮えてくるまで5分ほど待ちましょう。
奥の小鉢は大根サラダ。手前は白菜の漬物です。
シメのちゃんぽん麺も一緒に運ばれてきました。

ランチタイムでは急いでいる方も多いのか、ごはんをオーダーされる方も多いそう。
野菜に火が通ったのを確認して、いただきます!
鍋奥からすくうと、大ぶりのもつが出てきました。
プルプルと脂がのっていて、見るからにやわらかそうです。

大ぶりのもつはジューシーで食べごたえ抜群!

『おおやま』で使用しているもつは、九州産を中心にした国産牛。
厳選した最上級の若い牛の小腸のみをひと切れ10グラムでカットし、食べ応えと満足感を出しているそうなんです。

コリコリとした程よい弾力を感じつつ、噛むほどに旨みが出る味わい。
脂部分はトロリととろけるような美味しさが楽しめます。

もつは一人前につき6つ程度入っていますが、680円(税抜)で追加も可能だそう。
たっぷりのキャベツにニラ、千切りゴボウに豆腐と盛りだくさんの内容。
野菜の甘みがスープに溶け出た優しい味で、身体も心も温まります。

この日注文したみそ味のスープは、西京味噌をベースに九州味噌などおよそ7種類を独自配合。
ちょっと甘めで濃厚さはあるのですが、煮詰まってきても塩辛く感じないのが印象的です。
このスープも「ひと口めから「"美味い"と思ってもらえるように」と試行錯誤を重ねたのだとか。

ちゃんぽん麺で鍋の旨みを余すところなく味わう

もつや野菜から溶け出た旨みを余すところなく吸い込むちゃんぽん麺。
スープによく絡み、お腹いっぱいでもスルスルと食べられてしまいます。
自分のタイミングでシメができるのも、一人鍋の醍醐味かもしれませんね。

「もつ鍋御膳」では人気の「牛すもつ」も味わえる

こちらは「もつ鍋定食」と人気を二分するという、ランチメニュー「もつ鍋御膳」1,580円(税抜)のセット内容。

『おおやま』の全店舗でサイドメニュー人気No.1という「柔らか牛すもつ」(画面左奥)が付いてきます。
中央の「馬刺し」は明太子に変更も可能だそう。
右端は「もつ鍋定食」と同様の白菜漬けです。

小鉢のサラダにも、博多らしさがあって嬉しい

大根サラダの中にはたっぷりの明太子とマヨネーズが入っています。
よく混ぜて食べると、大根のシャキシャキ感にピリリとした明太子の辛みと旨みが加わり、さっぱり食べられますね。
トッピングされたかいわれ大根と海苔の風味も効いています。

清潔感のある店内は女性のおひとりさまにもオススメです!

池袋パルコ内という場所柄、女性のひとり客も多いそう。

「一人鍋に興味があるけれど、お店で食べるのはちょっと勇気がいるな…」と思っている方にはぴったりの場所です。

夜はさらにキムチや枝豆が付いた「御一人様セット」1710円(税抜き)もあり。
アツアツ・プルプルのもつ鍋をつつきながらひとり酒を楽しむのも良いですね。
ホッとリラックスできる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
favyサブスク
【池袋】もつ鍋をランチで!『博多もつ鍋 おおやま』でひとり鍋を楽しんできた!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
田窪 綾
調理師免許持ち、炭水化物好きのライターです。東京都内を中心に、食と食に関わる方の取材執筆をしています。(Twitter:aso0035)

アクセスランキング

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 1

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 4

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 1

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 2

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 4

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 5

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン