更新日:
2024年03月22日
0
お気に入り
鎌倉巡りで外せない古民家カフェ5選!畳の広間やアンティーク家具が並ぶレトロカフェも
観光地として幅広い世代に人気の鎌倉。お寺やお土産屋さんを歩き回って疲れたときに、ホッと一息つけるカフェは便利ですよね。今回は、鎌倉ならではの雰囲気を感じられる、古民家カフェをまとめてみました。あまーいスイーツや、栄養たっぷりのランチを食べれば、鎌倉散策の続きもはかどるはず!ぜひ、参考にしてみてくださいね!
- yuri
- favy編集部の動画ライター。 カフェと古...
大豆を使った”マクロビごはん”が食べられる!『ソラフネ』
鎌倉駅東口から徒歩7分、築100年の古民家をリノベーションしてつくられたのが『穀菜カフェ ソラフネ』です。
大きなダイニングテーブルがあったり、畳が広がる店内は、まるで実家に帰ってきたかのよう!
そんな『ソラフネ』では、穀物と野菜を使った「マクロビごはん」を食べられると、女性を中心に人気を集めています。
大きなダイニングテーブルがあったり、畳が広がる店内は、まるで実家に帰ってきたかのよう!
そんな『ソラフネ』では、穀物と野菜を使った「マクロビごはん」を食べられると、女性を中心に人気を集めています。
定番メニューの「大豆たんぱくのからあげ定食」は、鶏肉を大豆たんぱくで代用した一品!
ヴィーガンの方やカロリーが気になる方でも、安心して食べられます。
ヴィーガンの方やカロリーが気になる方でも、安心して食べられます。
縁側のこたつで和のひとときを!『鎌倉 燕CAFE』
鎌倉駅東口から歩いて10分、駅前の喧騒を離れた住宅街の中に『鎌倉 燕CAFE』はあります。
建物は昭和9年に作られたもので、築年数は90年以上!
畳敷きの店内には、縁側にこたつ席があったり、書道ができるスペースがあるなど、いたるところに和を感じる空間となっています。
建物は昭和9年に作られたもので、築年数は90年以上!
畳敷きの店内には、縁側にこたつ席があったり、書道ができるスペースがあるなど、いたるところに和を感じる空間となっています。
気になるメニューは、「杏仁豆腐」や鉄観音茶を使った「プリン」など、甘味類が充実。
日本の雰囲気を存分に味わいたい、外国人の方にもおすすめの一軒となっています。
日本の雰囲気を存分に味わいたい、外国人の方にもおすすめの一軒となっています。
お茶のついでにおみやげも買えちゃう!『手ぬぐいカフェ一花屋(いちげや)』
江ノ電長谷駅から歩いて5分の『手ぬぐいカフェ一花屋』は、ジブリ映画に出てきそうな緑あふれる外観が目印。
その名の通り、100種類の手ぬぐいを販売する雑貨店を併設した、古民家カフェです。
その名の通り、100種類の手ぬぐいを販売する雑貨店を併設した、古民家カフェです。
「酒粕と野菜のカレー」や「酒粕レモンケーキ」など、酒粕を使った健康的なメニューを食べられるのが特徴。
葉山にある『the five beans』から仕入れた「ホットコーヒー」500円と一緒にどうぞ。
葉山にある『the five beans』から仕入れた「ホットコーヒー」500円と一緒にどうぞ。
アンティーク家具が並ぶレトロな雰囲気のカフェ『狸穴 Cafe』
『狸穴 Cafe』は、北鎌倉駅から徒歩4分の古民家カフェ。
アンティーク家具が並ぶレトロな雰囲気なので、雑誌などでもよく取り上げられており、その人気がうかがえます。
アンティーク家具が並ぶレトロな雰囲気なので、雑誌などでもよく取り上げられており、その人気がうかがえます。
幻想的な色合いのクリームソーダや、昔懐かしいプリンアラモードなど、メニューも可愛らしいビジュアルのものが多いんです。
どこを切り取っても“映える”ので、鎌倉のカフェ巡りにはもってこいですよ。
どこを切り取っても“映える”ので、鎌倉のカフェ巡りにはもってこいですよ。
海産物を扱う卸問屋の倉庫を改装した古民家カフェ『vuori』
『vuori』は、長谷駅から徒歩4分。海産物を扱う卸問屋の倉庫を改装した古民家カフェです。
1階のカフェスペースで、ゆっくりお茶やスイーツを楽しめます。
1階のカフェスペースで、ゆっくりお茶やスイーツを楽しめます。
「カタラーナ」や「トフィープディング」「そば粉のガレット 塩バターバニラ」など数種類のスイーツが用意されています。
人気店ということで満席になるのが早いので、早めの来店がオススメです。
人気店ということで満席になるのが早いので、早めの来店がオススメです。
鎌倉を堪能できる、古民家カフェへ行こう!
雰囲気たっぷりの古民家カフェが楽しめるのは、鎌倉ならでは!
散策中のランチやおやつに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
散策中のランチやおやつに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- yuri
- favy編集部の動画ライター。 カフェと古き良き老舗がすきです。 動画版favy 「favyチャンネル」はこちら https://www.instagram.com/favychannel/
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜