更新日: 2024年11月15日
18 お気に入り

東京都内で辛いラーメンが食べられるお店7選!食べれば北極に行けるラーメンに辛い二郎系も!

「辛いけど、食べるのをやめられない!」という経験はありませんか?辛い食べ物は、食べ進めていくうちに、辛さの中にある旨味を感じクセになる方も多いとおもいます。そんな辛い物好きには必見!東京都内で辛いラーメンが食べられるお店をご紹介致します。この刺激がたまらない!

UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...

【都内・辛いラーメン】辛いけど癖になる「辛辛魚らーめん・つけめん」by『井の庄』

東京都内で辛いラーメンを楽しめる『井の庄』の「辛辛魚らーめん・つけめん」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3547.html
西武池袋線の石神井公園駅から歩いて3分の場所にある、濃厚魚介豚骨のつけ麺で人気のお店です。
こちらには通常のつけ麺やラーメン以外に「辛辛魚らーめん」「辛辛魚つけめん」の2つの旨辛メニューが存在します。

「辛」の文字をわざわざ2つ並べているだけに、その辛さは相当なもののようですが、
元々のスープがかなり美味しいので、辛さの先に未知なる世界が広がっているんだとか…。

【都内・辛いラーメン】辛いラーメン元祖のお店「北極」by『蒙古タンメン中本』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/68251.html
『蒙古タンメン中本』は、東京を中心に複数店舗を構える旨辛ラーメンの人気店。
美味しさと辛さの程よいバランスが、多くの方から圧倒的な支持を集めています。

複数あるメニューの中で一番の辛さを誇るのが「北極ラーメン」。
10段階ある辛さのレベル10は、辛過ぎて寒気がする程らしいです。
より辛さを求める方には2倍や3倍という裏メニューも存在するそうなので、激辛マニアの方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか?

【都内・辛いラーメン】「激しく辛い担々麺」by『ほおずき』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/23851.html
『ほおずき』は、各線中野駅から歩いて5分、中野ブロードウェイからすぐ近くの場所にある担々麺のお店です。

担々麺は全て辛さが選べて上から「特辛」「大辛」「中辛」「普通」というレベルが存在します。
しかし、それでも足りないという方は、特辛の3倍の辛さだという「激しく辛い担々麺」を注文してみてください。

【都内・辛いラーメン】二郎インスパイア系「あんかけDX」by『旨辛ラーメン 表裏』

都内で辛いラーメンを楽しめる『旨辛ラーメン 表裏』の「あんかけDX」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71562/
「あんかけDX」
高田馬場駅から徒歩5分の場所にある『旨辛ラーメン 表裏』。
こちらでは、なんとあのラーメン二郎のインスパイア系の旨辛メニューが楽しめます。

それがお店の人気No.1メニュー「あんかけDX」です。
お馴染みの山盛り野菜にたっぷりの辛いあんかけ、更にそこに巨大な唐揚げを乗せた一杯。辛さの5段階あるうちの★3です。

【都内・辛いラーメン】「カラシビ味噌らー麺」by『カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒』

都内で辛いラーメンを楽しめる『カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒』の「カラシビ味噌らー麺」の画像 出典:https://kikanbo.co.jp/menu
「カラシビ味噌らー麺」
神田と池袋にある『カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒』は、激辛味噌ラーメンが人気のお店。
看板メニュー「カラシビ味噌らー麺」は、信州味噌ベースの濃厚なスープに、山椒のシビレと唐辛子の辛味を効かせています。

辛さと痺れはそれぞれ「抜き/少なめ/普通/増し/鬼増し(200円)」から選べるので、自分好みの辛さでどうぞ。

【都内・辛いラーメン】「スパイスラーメン」by『スパイス・ラー麺 卍力』

東京都内で辛いラーメンを楽しめる『スパイス・ラー麺 卍力』の「スパイスラーメン」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/75491/
「スパイスラーメン(パクチー)」
『スパイス・ラー麺 卍力』は西葛西駅から徒歩4分のラーメン屋。

店主が厳選した14種のスパイスを使った「スパイスラーメン」が人気!
スパイスを合わせるために鶏や豚・魚を駆使した特製スープの旨味とスパイスの香りの良さを存分に楽しめます。
スパイスラーメンはトッピングをパクチーとネギから選べるので、パクチーが苦手な人も安心です。

【都内・辛いラーメン】「激辛チャーシュー麺」by『北大塚ラーメン』

「激辛チャーシュー麺」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74301.html
「激辛チャーシュー麺」
『北大塚ラーメン』は、大塚駅から徒歩約2分。モンゴル出身の夫婦が営む昔ながらのラーメン店です。

「激辛チャーシュー麺」のスープは、あっさりとした醤油スープなのですが、トッピングされている辛そぼろを溶かすことで辛味が全体に行き渡ります。
メニュー名は“激辛”ですが、“旨辛”程度なので安心して食べてくださいね。

辛いものを食べて汗をかこう!

以上、東京都内にある汗を垂らしながらでも食べてみたい、辛いラーメンのまとめでした。

実は筆者、辛いものにはそれなりに耐性があると自負しているので、
いつか『蒙古タンメン中本』の「北極ラーメン」は挑戦してみたいと思っています。

皆さんはどのラーメンが食べてみたいと思いましたか?
favyサブスク
東京都内で辛いラーメンが食べられるお店7選!食べれば北極に行けるラーメンに辛い二郎系も!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 2

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 3

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン