更新日:
2020年11月28日
2
お気に入り
※閉店※【天神】980円でお刺身盛り放題とかマジで神!『魚助食堂』の海鮮丼定食
海が近く、新鮮な魚を味わうことのできる福岡。調理したお魚料理も美味しいけれど、やっぱり味わいたいのは「生」のお刺身ですよね。新鮮なお刺身をたくさん使用した海鮮丼はそれなりに値段もするはず…と思っている方、朗報です。盛り放題の海鮮丼と種類豊富なおばんざい、ご飯や味噌汁、漬物を合わせてなんと980円(税抜)で食べられるお店が福岡の中心地「天神」にあるんです!
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...
favyをフォロー
市場からその日の朝に調達!新鮮なお刺身を贅沢な盛り放題で味わえる『魚助食堂』

『魚助食堂』は、長浜鮮魚市場や漁師さんから"直接"仕入れた新鮮なお魚を提供するお店です。
「直送」だからこそ実現できる、新鮮なのにリースナブルなメニュー。お店には常時4種類のお刺身が並び、食べたい魚を好きなだけ味わえます。
場所は観光客や地元の人々も多く集う中心地、天神。PARCO新館の地下2階にあり、地下鉄の駅からもすぐなので、気軽に立ち寄れます。
最高の鮮度とコストパフォーマンスが魅力的な『魚助食堂』。
バイキング形式のワクワクさと新鮮なお刺身で一度訪れたらやみつきに…!?
「直送」だからこそ実現できる、新鮮なのにリースナブルなメニュー。お店には常時4種類のお刺身が並び、食べたい魚を好きなだけ味わえます。
場所は観光客や地元の人々も多く集う中心地、天神。PARCO新館の地下2階にあり、地下鉄の駅からもすぐなので、気軽に立ち寄れます。
最高の鮮度とコストパフォーマンスが魅力的な『魚助食堂』。
バイキング形式のワクワクさと新鮮なお刺身で一度訪れたらやみつきに…!?
並980円から!3段階のサイズから選んで盛り放題!!

器のサイズは並(980円)、中(1280円)、大(1480円)の3つから選べます。
※上記の価格はランチタイム11:00~15:00の料金(各税抜)
支払いを済ませたら、それぞれのサイズに合わせた木のマグネットをもらってカウンターへ。
※上記の価格はランチタイム11:00~15:00の料金(各税抜)
支払いを済ませたら、それぞれのサイズに合わせた木のマグネットをもらってカウンターへ。

ご飯の盛られた器が乗ったお盆を受け取ると、スタッフさんがお店のシステムについて詳しく説明してくれます!
ちなみにご飯はホカホカの銀シャリです。
ちなみにご飯はホカホカの銀シャリです。

噂の刺し身盛り放題をいざ!!
近海で獲れた4種の新鮮なお魚がご飯の上に乗せ放題です。
マグロ、シマアジ、ヒラマサに海鮮漬け、並んだお刺身に思わずゴクリ♪
近海で獲れた4種の新鮮なお魚がご飯の上に乗せ放題です。
マグロ、シマアジ、ヒラマサに海鮮漬け、並んだお刺身に思わずゴクリ♪

お刺身はツヤツヤとしていて本当に新鮮♪

刺し身はどれだけのせてもよいですが、盛り放題は1回のみ。
盛り方は人それぞれですが、一度土台を作るように敷いて、その上にぐるりと並べていくとうまく乗せられますとスタッフさんがアドバイスをくれました!
盛り方は人それぞれですが、一度土台を作るように敷いて、その上にぐるりと並べていくとうまく乗せられますとスタッフさんがアドバイスをくれました!

盛り終わったら、ショーケースの隣にある薬味やタレにも注目。
ゴマだれ・ポン酢・コチュジャンからお好きなものを小皿にとりましょう。
お醤油は各テーブルにあるのでご心配なく!
さて、今回は並と大の二つを注文し盛ってみました!
ゴマだれ・ポン酢・コチュジャンからお好きなものを小皿にとりましょう。
お醤油は各テーブルにあるのでご心配なく!
さて、今回は並と大の二つを注文し盛ってみました!

完成した丼ぶりがこちら!
ご飯の上にこぼれ落ちそうなほど乗ったお刺身がたまりません♪
手前が並、奥が大です!普通の海鮮丼の倍以上のボリューム。器用な人ならまだまだ積めそう!
改めて「盛り放題」の幸せを実感…♡
早く味わいたいですがその前に!魚助食堂の魅力はこれだけじゃないんです。
ご飯の上にこぼれ落ちそうなほど乗ったお刺身がたまりません♪
手前が並、奥が大です!普通の海鮮丼の倍以上のボリューム。器用な人ならまだまだ積めそう!
改めて「盛り放題」の幸せを実感…♡
早く味わいたいですがその前に!魚助食堂の魅力はこれだけじゃないんです。
お店で仕込んだ魚や野菜がたっぷりの「おばんざい」も種類豊富に味わえる!!

お刺身の盛り放題だけでも充分満足ですが、ここ「魚助食堂」では種類豊富な「おばんざい」も魅力の一つ。
この日は「きびなごの南蛮漬け」や「サケの塩焼き」など魚を使ったメニューに加え、「きんぴらごぼう」や「かぼちゃの煮付け」などヘルシーなおばんざいも。
全て、毎日店内で調理しているそう。
この日は「きびなごの南蛮漬け」や「サケの塩焼き」など魚を使ったメニューに加え、「きんぴらごぼう」や「かぼちゃの煮付け」などヘルシーなおばんざいも。
全て、毎日店内で調理しているそう。

おばんざいも合わせると、豪華な海鮮丼定食に!
これがたった980円とは…安い!安すぎる!!
見た目も彩り鮮やかになり、食欲をそそります♪
これがたった980円とは…安い!安すぎる!!
見た目も彩り鮮やかになり、食欲をそそります♪

まずは盛りに盛った丼ぶりから。
新鮮だからこそ、まずはお刺身だけで味わいたい♪
お醤油やゴマだれなどにつけて…頂きます!!
脂の乗ったシマアジや綺麗な赤身のマグロ。ご飯と一緒に食べると幸福感でいっぱいです◎
新鮮だからこそ、まずはお刺身だけで味わいたい♪
お醤油やゴマだれなどにつけて…頂きます!!
脂の乗ったシマアジや綺麗な赤身のマグロ。ご飯と一緒に食べると幸福感でいっぱいです◎

一通り丼ぶりを味わったら、次はおばんざいも。
どのおかずも塩気が強すぎず、お刺身との相性もぴったり!
刺身だけでなく、様々なおばんざいを少しずつ味わえるのも嬉しいポイントです♪
どのおかずも塩気が強すぎず、お刺身との相性もぴったり!
刺身だけでなく、様々なおばんざいを少しずつ味わえるのも嬉しいポイントです♪
丼ぶりのもう一つの楽しみ方!シメはだし茶漬けで♪

新鮮でたっぷりの生のお刺身に大満足。
ですが、普通の2倍、3倍の量に食べきれなくなってきた…という方もいるはず。
そんな方のために、盛り放題のお刺身が並ぶカウンターの反対側には「だし茶漬け」用のセットも準備されています。
ですが、普通の2倍、3倍の量に食べきれなくなってきた…という方もいるはず。
そんな方のために、盛り放題のお刺身が並ぶカウンターの反対側には「だし茶漬け」用のセットも準備されています。

刻み海苔やあられをお好みで添えて、温かいだし汁をぐるっと3周ほど。
「お刺身丼」があっという間に「海鮮茶漬け」に早変わり♪
「お刺身丼」があっという間に「海鮮茶漬け」に早変わり♪

熱いだし汁で少しふやけたお魚はまた違った味わい。
海鮮漬けのタレや、魚の旨味とだしの味も合わさってまさに至福の一杯です。
ボリュームたっぷりだからこそ、3段階の食べ方も充分に楽しむことができます!
海鮮漬けのタレや、魚の旨味とだしの味も合わさってまさに至福の一杯です。
ボリュームたっぷりだからこそ、3段階の食べ方も充分に楽しむことができます!
場所は観光やショッピングでも人気の天神!事前の予約もおすすめ!

お店があるのは、観光客や買い物客で賑わう「天神」の中心。
大通りに面して建つPARCO新館の地下2階です。
大通りに面して建つPARCO新館の地下2階です。

魚助食堂の文字が目立つのれんと、いっぱいに盛られた丼ぶりの看板が目印です。
営業は月曜~日曜。ランチタイムは11:00~15:00、 ディナータイムは15:00~23:00(ラストオーダー22:00)です。
※ディナータイムは並中大それぞれ+100円
営業は月曜~日曜。ランチタイムは11:00~15:00、 ディナータイムは15:00~23:00(ラストオーダー22:00)です。
※ディナータイムは並中大それぞれ+100円

店内はテーブルとカウンターも合わせて全部で33席。
木目調のインテリアにグリーンもあり、まるでカフェのような雰囲気。
しっかり海を連想させるブルーや鮮やかなお魚の絵もアクセントになっています。
カップルや友達同士ではもちろん、女性一人でも入りやすいお店です。
訪れた日は平日の朝だったにもかかわらず、開店前からお店の前で待っている方も。
土・日・祝日のランチタイム(11:00~15:00)を除けば予約もOK!だそうなので、あまり待ちたくない人は、事前予約がおすすめです!
木目調のインテリアにグリーンもあり、まるでカフェのような雰囲気。
しっかり海を連想させるブルーや鮮やかなお魚の絵もアクセントになっています。
カップルや友達同士ではもちろん、女性一人でも入りやすいお店です。
訪れた日は平日の朝だったにもかかわらず、開店前からお店の前で待っている方も。
土・日・祝日のランチタイム(11:00~15:00)を除けば予約もOK!だそうなので、あまり待ちたくない人は、事前予約がおすすめです!
福岡ならではの鮮度と安さ!天神『魚助食堂』でコスパ最強の海鮮丼を食べてみて!!
長浜鮮魚市場や漁師さんから直接仕入れた新鮮な魚をたっぷり味わえる『魚助食堂』。
博多・天神周辺にも系列店が何店舗かありますが、盛り放題で食べられるのはこのお店だけ。
美味しさ、安さ、ボリューム。全てほしい欲張りな方も、満足できること間違いなし!ぜひ一度足を運んでみてください♪
博多・天神周辺にも系列店が何店舗かありますが、盛り放題で食べられるのはこのお店だけ。
美味しさ、安さ、ボリューム。全てほしい欲張りな方も、満足できること間違いなし!ぜひ一度足を運んでみてください♪

- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜