更新日:
2022年11月14日
0
お気に入り
高知のご当地グルメ「鍋焼きラーメン」の専門店『あきちゃん』は優しい味が沁みる。
戦後に高知県須崎市で誕生した「鍋焼きラーメン」をご存じですか? 高知の地鶏を使ったあっさりとしたラーメンで、ぐつぐつと土鍋で煮込まれたスープが特徴の、半世紀以上親しまれている高知のご当地グルメです。今回はそんな鍋焼きラーメンの専門店『あきちゃん』をご紹介。土鍋で仕上げた滋味深いスープを余すとこなく楽しむ方法を教えちゃいますよ。
- 奥野 大児
- グルメジャンルでは和食、日本酒、辛味を愛する...
昭和の時代から親しまれる高知のご当地グルメ「鍋焼きラーメン」の専門店『あきちゃん』
カツオのたたきをはじめ、美味しいグルメが山ほどある高知県。
その名物の一つに、戦後に須崎市で誕生したご当地ラーメン「鍋焼きラーメン」があるのをご存じですか?
地鶏を使い煮込まれたスープで仕上げたシンプルなラーメンが、美味しすぎて食べ過ぎた高知グルメで疲れた胃袋に優しく染み渡るんです。
今回はそんな鍋焼きラーメンの専門店『あきちゃん』に鍋焼きラーメンを堪能してきました。
その名物の一つに、戦後に須崎市で誕生したご当地ラーメン「鍋焼きラーメン」があるのをご存じですか?
地鶏を使い煮込まれたスープで仕上げたシンプルなラーメンが、美味しすぎて食べ過ぎた高知グルメで疲れた胃袋に優しく染み渡るんです。
今回はそんな鍋焼きラーメンの専門店『あきちゃん』に鍋焼きラーメンを堪能してきました。
須崎市で誕生した「鍋焼きラーメン」の特徴はこちら
発祥の地・須崎では、鍋焼きラーメンの定義を
・土鍋で提供
・親鳥の鶏ガラ醤油ベースのスープ
・ストレートの細麺
・親鳥の肉・ねぎ・生卵・ちくわなどが具材として使われている
・スープが沸騰した状態で提供
・たくわんを提供
・「おもてなしの心」を込める
としています。
塩分の関係でたくわんの提供はしませんが「あきちゃん」は鍋焼きラーメン発祥の須崎市にも認定されている鍋焼きラーメンになります。
・土鍋で提供
・親鳥の鶏ガラ醤油ベースのスープ
・ストレートの細麺
・親鳥の肉・ねぎ・生卵・ちくわなどが具材として使われている
・スープが沸騰した状態で提供
・たくわんを提供
・「おもてなしの心」を込める
としています。
塩分の関係でたくわんの提供はしませんが「あきちゃん」は鍋焼きラーメン発祥の須崎市にも認定されている鍋焼きラーメンになります。
美しい琥珀色のスープ、優しい味わいの「鍋焼きラーメン」
もっともスタンダードなメニューである「鍋焼きラーメン(中)」(650円)とご飯(100円)を注文してみました。
土鍋の蓋を開けると、ふわっとした湯気の中に食欲をブーストさせる香りが含まれているのが分かりました。
まごうことなき鶏の香りです。
「スープは『土佐はちきん地鶏』と野菜でしかダシを取っていません」
と店主の川村章浩さん。
「土佐はちきん地鶏」は高知県原産の日本鶏をベースにしたブランド地鶏で、コクがあるのに雑味がないのが特徴です。
まごうことなき鶏の香りです。
「スープは『土佐はちきん地鶏』と野菜でしかダシを取っていません」
と店主の川村章浩さん。
「土佐はちきん地鶏」は高知県原産の日本鶏をベースにしたブランド地鶏で、コクがあるのに雑味がないのが特徴です。
麺は茹で前で、「中」は100グラム。大盛りは150グラムだそう、一般的なラーメンよりちょっと少なめでしょうか。
麺本来の甘みに加え、絶品のダシを吸っているようで、抵抗なくするするするっと食べられてしまいます。
麺本来の甘みに加え、絶品のダシを吸っているようで、抵抗なくするするするっと食べられてしまいます。
スープには歯ごたえがこりこりっとした鶏肉も入っています。
高知で育てた親鶏を使っているのだそう。スープは滋味に富んでいて、寝込んでいるときに食べたら元気が出そうだな、と思いました。
ラーメンのスープを全部飲むことに若干の罪悪感を感じる方なのですが、これは全部飲みたくなります。
でも、飲まずにガマンガマン・・・
高知で育てた親鶏を使っているのだそう。スープは滋味に富んでいて、寝込んでいるときに食べたら元気が出そうだな、と思いました。
ラーメンのスープを全部飲むことに若干の罪悪感を感じる方なのですが、これは全部飲みたくなります。
でも、飲まずにガマンガマン・・・
ご飯追加で「鍋焼きラーメン」をより楽しめます
ご飯を一緒にオーダーしたのは、川村店長に
「スープに入れたら絶品ですよ!」
と勧められていたからなんです。
「スープに入れたら絶品ですよ!」
と勧められていたからなんです。
そのために、卵も崩さず、具も食べきらずに残しておきました。
麺を食べきったら早速、スープに、ご飯をダイブさせます。ダイブイントゥザスープ。
麺を食べきったら早速、スープに、ご飯をダイブさせます。ダイブイントゥザスープ。
絶品スープと馴染みゆくご飯の神々しさよ。
お米は南国市の内村農園で作られているもので、これも地産の食材です。
お米は南国市の内村農園で作られているもので、これも地産の食材です。
お米の優しさ、スープの滋味、鶏肉の勇ましさが口福を招きます。
もし、美味しい食事とお酒の宝庫・高知を堪能しすぎて内臓も疲れていても、これを食べれば癒やされる、そんな味でした。
もし、美味しい食事とお酒の宝庫・高知を堪能しすぎて内臓も疲れていても、これを食べれば癒やされる、そんな味でした。
ラーメンなのに1杯たったの315kcalだから、スープを完飲しても罪悪感ありません
なんと、『あきちゃん』の「鍋焼きラーメン(中)」は一杯で315キロカロリーしかないんだとか。
ラーメンなのにこんなに低カロリーなんですね。高知県の健康施策「健康パスポート」にも取り込まれているのも納得です。
ラーメンなのにこんなに低カロリーなんですね。高知県の健康施策「健康パスポート」にも取り込まれているのも納得です。
高知グルメの〆の一食にもオススメ!「鍋焼きラーメン」をぜひ食べてみて!
最後はご飯もラーメンもスープも、すべて飲みきりました。
スープの作りをうかがったので、安心して飲みきることができましたよ。
「鍋焼きラーメン」は、須崎市ご出身の奥様がきっかけの一つとなり、お子さんに安心して食べてもらいたいという気持ちで作ったラーメンなんだそう。
夜の営業がないのは残念ですが、高知を訪れたらぜひ食べて欲しい、ほっとする味でした!
スープの作りをうかがったので、安心して飲みきることができましたよ。
「鍋焼きラーメン」は、須崎市ご出身の奥様がきっかけの一つとなり、お子さんに安心して食べてもらいたいという気持ちで作ったラーメンなんだそう。
夜の営業がないのは残念ですが、高知を訪れたらぜひ食べて欲しい、ほっとする味でした!
\ SNSでシェア /
- 奥野 大児
- グルメジャンルでは和食、日本酒、辛味を愛するフリーライター・ブロガー。ココイチ10辛以上、中本はひやみ以上。ライターの執筆分野はグルメ・スマホ・IT・インタビュー・歴史・将棋・地域と多岐にわたります。初めて行ったお店でも常連扱いを受けたりおいしそうに食べる姿には定評があるらしいyo Twitter : https://twitter.com/odaiji/ blog : https://www.odaiji.com/blog/
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

