更新日:
2019年05月08日
0
お気に入り
最高のパリパリ感を追求!『ドトール』の「パリパリチョコミルクレープ」が美味しい!!
『ドトールコーヒーショップ』の「パリパリチョコミルクレープ」をご紹介!一般的なミルクレープにはない、パリパリ食感を楽しめる「パリパリチョコミルクレープ」は、チョコの味わいや、ホイップクリームの優しさ、そして、オレンジピールの爽やかなアクセント、オリジナリティーの要素がふんだんに詰まったこだわりスイーツです!
- チョコレートくん
- 「チョコレート探検家」/コンビニチョコから高...
こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくんです。
パリパリ食感のチョコレートって魅力的ですよね?
ボンボンショコラのコーティング、ケーキやパフェなどスイーツの飾りに使われているチョコレートなど、日常でパリパリ食感が楽しめるチョコレートに出会うことも多いはず。
そんな皆さんにオススメしたいのが、お馴染みのコーヒーチェーン『ドトールコーヒーショップ』の「パリパリチョコミルクレープ」なんです。
パリパリ食感のチョコレートって魅力的ですよね?
ボンボンショコラのコーティング、ケーキやパフェなどスイーツの飾りに使われているチョコレートなど、日常でパリパリ食感が楽しめるチョコレートに出会うことも多いはず。
そんな皆さんにオススメしたいのが、お馴染みのコーヒーチェーン『ドトールコーヒーショップ』の「パリパリチョコミルクレープ」なんです。
パリパリ食感のチョコミルクレープ!
こちらが「パリパリチョコミルクレープ」単品390円(税込)、「Sドリンクセット」580円(税込)です。
2017年9月からたびたび期間限定で登場し、今年で3年目となります。
2017年9月からたびたび期間限定で登場し、今年で3年目となります。
ショコラのクレープ生地とホイップクリームを交互に何層にも重ね、その間にパリパリのチョコが7層あります。
生地の表面にはオレンジピール入りナパージュが塗られており、その上からまんべんなくココアパウダーが振りかけられています。
さっそく、フォークを入れてみると、フォークから手にパリパリ感が伝わってきます。
この味と食感が味わえるミルクレープはなかなかないかも!
一口食べてまず感じるのは絶妙な食感です。
パリパリのチョコ、しっとりしたのクレープ、ふわふわのクリーム、様々な食感があって、口の中で優しく混ざり合っていきます。
これは一般的なミルクレープにはない食感です。オリジナリティーが高い。
ショコラのクレープ生地には、コーヒーパウダーを練りこむことで深みを出し、ホイップクリームとの相性が抜群です。
見た目はシンプルながらも、甘さ控えめで独特な優しい味わいが魅了します。
ナパージュに加えたオレンジピールの爽やかさも良いアクセントになっています。
パリパリのチョコ、しっとりしたのクレープ、ふわふわのクリーム、様々な食感があって、口の中で優しく混ざり合っていきます。
これは一般的なミルクレープにはない食感です。オリジナリティーが高い。
ショコラのクレープ生地には、コーヒーパウダーを練りこむことで深みを出し、ホイップクリームとの相性が抜群です。
見た目はシンプルながらも、甘さ控えめで独特な優しい味わいが魅了します。
ナパージュに加えたオレンジピールの爽やかさも良いアクセントになっています。
合わせるオススメの飲み物は?
オススメの飲み物の組み合わせは「ブレンドコーヒー」。
ブラックで飲むと「パリパリチョコミルクレープ」の優しい甘みが豆の香りを引き立ててくれます。
後味がスッキリでえぐみが少ないので最後まで美味しくいただけました。
『ドトールコーヒーショップ』のコーヒーは、豆の鮮度がウリです。
豆は焙煎後、ベストな美味しさで飲めるとされる3日〜7日で使い切るのだそうです。
ブラックで飲むと「パリパリチョコミルクレープ」の優しい甘みが豆の香りを引き立ててくれます。
後味がスッキリでえぐみが少ないので最後まで美味しくいただけました。
『ドトールコーヒーショップ』のコーヒーは、豆の鮮度がウリです。
豆は焙煎後、ベストな美味しさで飲めるとされる3日〜7日で使い切るのだそうです。
『ドトール』がパリパリ食感にこだわった「パリパリチョコミルクレープ」をぜひ食べてみて!
取材でドトールコーヒーさんに「パリパリチョコミルクレープ」の商品化で苦労されたことを聞いてみました。
チョコレートのパリパリ感を持続させるのが難しく何度も改良を重ねたそうです。作って終わりではありません。大切なのは工場で製造後、各店舗に届けてから、ショーケースに並べて、お客様の口に入るまでの時間、どのようにパリパリを持続させるかです。
パリパリしたら面白いよね?という発想から「パリパリチョコミルクレープ」商品化の企画がスタートしたのですが、結果開発に2、3年も時間を費やしたとのこと。そのため、パリパリさせるための製法は秘密だそうです。笑
是非、皆さんもお近くの『ドトールコーヒーショップ』で「パリパリチョコミルクレープ」をいただく際は、注意深く”パリパリ”を感じ取ってみてください。
チョコレートのパリパリ感を持続させるのが難しく何度も改良を重ねたそうです。作って終わりではありません。大切なのは工場で製造後、各店舗に届けてから、ショーケースに並べて、お客様の口に入るまでの時間、どのようにパリパリを持続させるかです。
パリパリしたら面白いよね?という発想から「パリパリチョコミルクレープ」商品化の企画がスタートしたのですが、結果開発に2、3年も時間を費やしたとのこと。そのため、パリパリさせるための製法は秘密だそうです。笑
是非、皆さんもお近くの『ドトールコーヒーショップ』で「パリパリチョコミルクレープ」をいただく際は、注意深く”パリパリ”を感じ取ってみてください。
\ SNSでシェア /
- チョコレートくん
- 「チョコレート探検家」/コンビニチョコから高級なチョコまで幅広く年間数千種類のチョコレートを実食/チョコレートのトレンド研究、情報発信、商品企画・開発、イベント等を行う/ チョコレート専門ブログ 「チョコレートくんのチョコラボ」 https://www.chocolabo.com Twitter:@pyonkichi11011 https://twitter.com/pyonkichi11011/ Instagram:@chocolatekun1 https://www.instagram.com/chocolatekun1/
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

