更新日:
2021年02月09日
3
お気に入り
favyでの記事の書き方まとめ<初級編>
favyの記事の作り方をご紹介します。 まずは、いろいろといじってみましょう〜。
- favyサポート
- favyサポートです。 皆さんが気持よくf...
まずはログインをしてみましょう!
ログインができたら「まとめを作成」ボタンを押してみよう!
ログインできたら、今度は「まとめを作成」というボタンを押してみよう。
ボタンを押すと、このページに来ます。
ここのページで記事内容を書き込んでいきます。
ここのページで記事内容を書き込んでいきます。
さっそく記事を書いてみよう!
記事の完成イメージはこんなかんじです。
まずは「タイトル」「アイコン」「概要文」「タグ」を設定してみよう
ピンク...アイキャッチ(og:image)
青...記事のタイトル(H1)
オレンジ...記事の概要(description)
緑...記事に関連のあるキーワード
をそれぞれ入力してみましょう。
青...記事のタイトル(H1)
オレンジ...記事の概要(description)
緑...記事に関連のあるキーワード
をそれぞれ入力してみましょう。
いろいろな要素を追加してみよう
新規記事作成画面
https://www.favy.jp/topics/new/
https://www.favy.jp/topics/new/
右下「+項目を追加」のボタンを押して様々な要素を追加し、記事を作ってみましょう!
入力が完了したら、要素の下に出てくる「保存」を必ず押しましょう。
※ひとつの要素をどんどん足していくイメージです。
※ひとつの要素をどんどん足していくイメージです。
基本的な要素の説明
■見出し(H2)
見出しを追加したい場合は、「+項目を追加」を押して「見出し」をクリック。入力したら保存ボタンを押しましょう。
見出しを追加したい場合は、「+項目を追加」を押して「見出し」をクリック。入力したら保存ボタンを押しましょう。
■テキスト
テキストを追加したい場合は、「+項目を追加」を押してから「テキスト」を選択。入力したら保存ボタンを押しましょう。
テキストを追加したい場合は、「+項目を追加」を押してから「テキスト」を選択。入力したら保存ボタンを押しましょう。
■画像
画像を追加したい場合は、「+項目を追加」を押してから「画像」をクリック。
画像は2種類あります。
画像を追加したい場合は、「+項目を追加」を押してから「画像」をクリック。
画像は2種類あります。
・青いほう...自分の持っている画像をアップ
「画像をアップする」というところをクリックし、画像をアップできます。
・オレンジのほう...画像を引用してくる
「引用するURLを入力」というところに画像URLを入力し、チェックボタンを押そう!
チェックを押すと、左側に画像が表示されます。
「画像をアップする」というところをクリックし、画像をアップできます。
・オレンジのほう...画像を引用してくる
「引用するURLを入力」というところに画像URLを入力し、チェックボタンを押そう!
チェックを押すと、左側に画像が表示されます。
この2つです。
画像の説明文も追加できます。
※青いほうは必ず自分で撮った写真をアップしましょうね。
※オレンジのほうは「参照元ページのURLを入力」というところに必ず引用してきた元ページのURLを入力しましょうね。
入力したら保存ボタンを押しましょう。
画像の説明文も追加できます。
※青いほうは必ず自分で撮った写真をアップしましょうね。
※オレンジのほうは「参照元ページのURLを入力」というところに必ず引用してきた元ページのURLを入力しましょうね。
入力したら保存ボタンを押しましょう。
飲食店情報を追加してみよう!
そのお店に関する、情報や画像の設定が終わったら、飲食店の情報を入力してみましょう。
一番右の「飲食店」をクリックすると検索窓が現れます。「店舗名」や「店舗住所」を検索窓に記入して「検索」をクリックすると候補となる店名が表示されます。
店名を入力し、「追加する」ボタンを押すと自動的に店舗情報が追加されます。
保存を押したら完了です。
※この飲食店データには載っていないお店もいくつかあります。
その場合は、
・店名
・住所
・電話番号
を簡単に記載してみましょう。
再度検索したい場合は、「虫眼鏡マーク」を押してみましょう。
※この飲食店データには載っていないお店もいくつかあります。
その場合は、
・店名
・住所
・電話番号
を簡単に記載してみましょう。
再度検索したい場合は、「虫眼鏡マーク」を押してみましょう。
締めに「おわりに」を入れると更に◯
記事の締めに「おわりに」という見出し、文章を入れると文章が引き締まりますよ。
まとめてみた感想など書いてみましょう。
まとめてみた感想など書いてみましょう。
公開してみましょう
記事がかけたら上部にある「公開」ボタンを押してみましょう。
「下書き」を押すと、下書きに保存されます。
公開されている記事は、まとめを作成の横にある文字が「下書き」→「公開」に変わります。
また、「公開」の文字を押すと実際に公開されているページに飛ぶことができます。
右上にある自分のアイコンを押しても、書いた記事の一覧を見ることができます。
また、「公開」の文字を押すと実際に公開されているページに飛ぶことができます。
右上にある自分のアイコンを押しても、書いた記事の一覧を見ることができます。
アイキャッチ画像について
記事内で使いたい画像は、ネット上から引用が可能ですが、
「アイキャッチ画像」は引用画像の使用が出来ません。
なので、有料の素材を使用します。
下記のリンクボタンより、使用したい画像を探し、決まったら素材番号を近くの社員までお伝えください。
ご指定の画像をダウンロードして、お渡しします。
「アイキャッチ画像」は引用画像の使用が出来ません。
なので、有料の素材を使用します。
下記のリンクボタンより、使用したい画像を探し、決まったら素材番号を近くの社員までお伝えください。
ご指定の画像をダウンロードして、お渡しします。
\ SNSでシェア /
- favyサポート
- favyサポートです。 皆さんが気持よくfavyを使えるようサポートしていきます。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

