更新日:
2019年11月21日
0
お気に入り
【三鷹】夜12時以降でも大丈夫!駅から10分以内で深夜営業しているラーメン店6選
飲み会や接待など、他の飲食店で食事をしたあと無性に食べたくなるラーメン。とはいえ居酒屋を出たらもう深夜。やっているお店あるのかな?と心配になりますよね。今回は三鷹駅周辺で、深夜12時以降も営業しているラーメン店を紹介します。紹介するのは駅から徒歩10分圏内にあるお店。駅前で飲んだや自宅に帰る前など、近場でさっと食べられて便利ですよ!
- tsubaki
- 福岡生まれ福岡育ち、現在東京在住。辛いものと...
【深夜2時まで】濃厚でクリーミーなスープの家系ラーメン『壱角家 三鷹店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/77004/
三鷹駅北口から徒歩1分ほどの場所にある、家系ラーメンのお店、『壱角家 三鷹店』。インパクトのある、赤い見た目の外観がお出迎えしてくれます。
曜日に関係なく、連日10時半から深夜2時まで営業しています。
時間をかけて煮込んだスープは、トロリとして濃厚。麺はスープに絡むよう中太麺を使用しており、しっかりとした食べごたえも感じられます。
曜日に関係なく、連日10時半から深夜2時まで営業しています。
時間をかけて煮込んだスープは、トロリとして濃厚。麺はスープに絡むよう中太麺を使用しており、しっかりとした食べごたえも感じられます。
【深夜2時半まで】ワンコインで食べられる家系ラーメン『らーめん せい家 三鷹店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74158/
三鷹駅南口から徒歩3分ほどのところにある『らーめん せい家 三鷹店』。家系ラーメンがいただけるお店です。
曜日に関係なく、毎日11時から深夜2時半まで営業しています。
お店の基本の味、「らーめん」は500円!ワンコインで、シメの一杯をいただけるのはありがたいですね!
曜日に関係なく、毎日11時から深夜2時半まで営業しています。
お店の基本の味、「らーめん」は500円!ワンコインで、シメの一杯をいただけるのはありがたいですね!
【深夜2時〜最長翌朝6時まで】煎りにんにくたっぷりなのにさらっと食べられる『よしきゅう本店 三鷹駅北口店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/106586/
三鷹駅北口から徒歩1分のところにある『よしきゅう本店 三鷹駅北口店』。ラーメン屋さんとは思えないおしゃれな店構えで、女性でも入りやすいラーメン店です。
営業時間は曜日によって異なります。
月・水・木曜日は翌朝3時まで、金・土・祝前日は翌朝6時まで、日・祝日は翌朝2時まで営業しています。
開店は、曜日を問わずも午前11時です。
名物は、煎ったにんにくをたっぷりと入れた「煎りにんにくラーメン」。香ばしいにんにくがたっぷりと入っているのでガツンとしているかと思いきや、スープはあっさりめ。シメのラーメンにもおすすめです。
営業時間は曜日によって異なります。
月・水・木曜日は翌朝3時まで、金・土・祝前日は翌朝6時まで、日・祝日は翌朝2時まで営業しています。
開店は、曜日を問わずも午前11時です。
名物は、煎ったにんにくをたっぷりと入れた「煎りにんにくラーメン」。香ばしいにんにくがたっぷりと入っているのでガツンとしているかと思いきや、スープはあっさりめ。シメのラーメンにもおすすめです。
【深夜3時まで】ちょっと食べたい時に便利な半ラーメンが200円で!『日高屋 三鷹駅北口店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/23194
三鷹駅北口から徒歩3分ほどの場所にある『日高屋 三鷹駅北口店』。関東近郊を中心にチェーン展開をしている、中華料理店です。
曜日にかかわらず、毎日11時から翌朝3時まで営業しています。
提供しているラーメンは常時9種類ほどあり、飲んだあとにおすすめなのが「半ラーメン」。お値段はなんと200円!中華そばの半分サイズで、少しだけ食べたいな、という時にありがたいですね!
※写真は通常の「中華そば」です。
曜日にかかわらず、毎日11時から翌朝3時まで営業しています。
提供しているラーメンは常時9種類ほどあり、飲んだあとにおすすめなのが「半ラーメン」。お値段はなんと200円!中華そばの半分サイズで、少しだけ食べたいな、という時にありがたいですね!
※写真は通常の「中華そば」です。
【翌朝5時まで】居酒屋が手がける鶏白湯ラーメン『鷹楽』
三鷹駅北口から徒歩3分ほどの場所にある『鷹楽』(たからく)。居酒屋とラーメン、どちらにも力を入れた“ラーメン酒場”で、この店だけで飲みからシメまで完結することもできます。
お正月以外、連日17時〜翌朝5時まで営業しています。
名物の「鶏白湯ラーメン」は、あっさりした味わいでシメにいただくのにおすすめです。
その他、鶏白湯×担々麺、キーマカレー麺、塩バターなど、変わった味わいのラーメンも提供しています。
お正月以外、連日17時〜翌朝5時まで営業しています。
名物の「鶏白湯ラーメン」は、あっさりした味わいでシメにいただくのにおすすめです。
その他、鶏白湯×担々麺、キーマカレー麺、塩バターなど、変わった味わいのラーメンも提供しています。
【翌朝5時まで営業】“スープを食べたくなる”味噌ラーメン『味噌一 三鷹店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10718/
三鷹駅北口から徒歩10分ほどの場所にある『味噌一 三鷹店』は、味噌ラーメン専門店。
曜日によって営業時間が異なり、日曜〜水曜は11時から夜9時まで、木・金・土曜日は、11時から翌朝5時まで営業しています。
独自に配合した味噌を使ったスープは、ラーメンと共にスープを“食べる”感覚だそう。麺を食べ終えたスープにご飯を入れ、おじやにして食べるのもおすすめですよ。
曜日によって営業時間が異なり、日曜〜水曜は11時から夜9時まで、木・金・土曜日は、11時から翌朝5時まで営業しています。
独自に配合した味噌を使ったスープは、ラーメンと共にスープを“食べる”感覚だそう。麺を食べ終えたスープにご飯を入れ、おじやにして食べるのもおすすめですよ。
遅くなっても大丈夫!シメを食べてから帰ろう!!
三鷹駅周辺で、深夜営業しているラーメン店をご紹介しました。
遅いところでは始発が出る時間まで営業しているお店までありますよ!飲みに行った帰りやちょっと遅くなったな、という時も時間を気にせずに食べに行けますよ。
遅いところでは始発が出る時間まで営業しているお店までありますよ!飲みに行った帰りやちょっと遅くなったな、という時も時間を気にせずに食べに行けますよ。
\ SNSでシェア /

- tsubaki
- 福岡生まれ福岡育ち、現在東京在住。辛いものとお酒が大好き!
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)