更新日:
2019年08月22日
0
お気に入り
一風堂×ソラノイロのコラボラーメンは全国でここだけ!「ららぽーと名古屋」で食べてきた
東海三県初上陸の大型商業施設「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の 『RAMEN EXPRESS博多一風堂×ソラノイロ』では、博多発祥「一風堂」のとんこつラーメンと、ベジラーメンで有名な「ソラノイロ」のコラボラーメンが楽しめます。コラボラーメンは全国でこの店舗のみ販売。どんなラーメンなのでしょうか?早速食べてきました!
- 南森エレナ
- 東京都在住・愛知県出身。雑誌やWebメディア...
全国で1店舗!一風堂×ソラノイロのコラボラーメンが味わえる「ららぽーと名古屋みなとアクルス」

2018年、東海三県初上陸した大型商業施設「ららぽーと名古屋みなとアクルス」フードコート内にオープンした『RAMEN EXPRESS博多一風堂×ソラノイロ』。
こちらは一風堂のフードコート専門業態『RAMEN EXPRESS博多一風堂』と、ベジラーメンで有名な『ソラノイロ』のダブルネームのラーメン店です。
こちらは一風堂のフードコート専門業態『RAMEN EXPRESS博多一風堂』と、ベジラーメンで有名な『ソラノイロ』のダブルネームのラーメン店です。

このお店では、『RAMEN EXPRESS博多一風堂』の看板メニュー、とんこつラーメンの「白丸とんこつ」、「赤丸とんこつ」はもちろん、『ソラノイロ』とコラボしたラーメン「ベジとんこつ」と「ベジチキン」が味わえるのです!
しかも、この2つのラーメンが食べられるのは、全国でも「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の『RAMEN EXPRESS博多一風堂』のみ!
どんなラーメンなのでしょうか?早速いただいてきました!
しかも、この2つのラーメンが食べられるのは、全国でも「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の『RAMEN EXPRESS博多一風堂』のみ!
どんなラーメンなのでしょうか?早速いただいてきました!
トマトの爽やかな酸味が豚骨スープにマッチ!新感覚のとんこつラーメン!!

ベジとんこつ 780円(税抜)
まずいただいたのは、「ベジとんこつ」。赤い丼には、チャーシューに半熟煮卵、たっぷりの野菜がトッピングされていて彩り華やか。
野菜はリンゴ酢とトマトオイルで和えてあり、シャキシャキとした食感が楽しめます。
野菜はリンゴ酢とトマトオイルで和えてあり、シャキシャキとした食感が楽しめます。

スープは、一風堂自慢のとんこつスープをベースに、ドライトマトを使用して作ったトマトオイルをプラス。まろやかなとんこつの味わいとトマトのさわやかな酸味が絶妙にマッチし、後味がさっぱりしているのでゴクゴク飲めちゃいます。

真ん中にトッピングされているのは、一風堂の「赤丸」でお馴染みの辛味噌とトマトペーストを混ぜ合わせた特製味噌。スープに混ぜるとピリッとした辛さがプラスされてコクが出て濃厚な味わいに大変身!
少しずつ混ぜながら、味変を楽しむのがおすすめです。
少しずつ混ぜながら、味変を楽しむのがおすすめです。

噛みしめるほどに味わい深いチャーシューはラーメンにはなくてはならない存在。スープとの相性も◎。

麺はパプリカパウダーを練り込んだ平打ち麺!
色鮮やかなオレンジ色の麺は、喉越しがよくあっさりとした味。小麦本来の味わいも十分楽しめます。
まさに、野菜ととんこつラーメンの美味しさを共に味わえるベジタブルラーメンです!
色鮮やかなオレンジ色の麺は、喉越しがよくあっさりとした味。小麦本来の味わいも十分楽しめます。
まさに、野菜ととんこつラーメンの美味しさを共に味わえるベジタブルラーメンです!
鶏清湯×トマトオイル!「ベジチキン」は良い意味で期待を裏切る一杯!!

ベジチキン 830円(税抜)
もう一つのコラボラーメン「ベジチキン」。こちらは白い丼にたっぷりの野菜がトッピング。「ベジとんこつ」とどのような違いがあるのでしょうか。

「ベジとんこつ」と比べたらスープが透き通っています。こちらはチキンのスープにトマトオイルをプラス。酸味が際立ちますが、後味があっさりしていてとても飲みやすいです。
こちらも辛味噌とトマトペーストを混ぜ合わせた味噌を少しずつ混ぜながら、好みの辛さに調整してみてください。
こちらも辛味噌とトマトペーストを混ぜ合わせた味噌を少しずつ混ぜながら、好みの辛さに調整してみてください。

お肉は豚のチャーシューではなく鶏肉。やわらかく鶏肉の旨みがしっかりと感じられます。

麺は、「ベジとんこつ」と同じパプリカパウダーを練り込んだ平打ち麺。
しかし同じ麺なのに「ベジとんこつ」とは違って、あっさりとした味わいが楽しめ、普段ラーメンを食べることが少ない女性にも是非オススメしたい一品です。
しかし同じ麺なのに「ベジとんこつ」とは違って、あっさりとした味わいが楽しめ、普段ラーメンを食べることが少ない女性にも是非オススメしたい一品です。
ここでしか味わえない一風堂とソラノイロのコラボラーメンをぜひ!

店舗はフードコート内にあるので、家族や友人など大勢で気軽に利用することができます。
とんこつと野菜がコラボしたラーメンが味わえるのは全国で「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の店舗だけ!
一風堂が好きな方も、ソラノイロが好きな方も、満足する事間違いなしのラーメンを食べに訪れてみてくださいね。
とんこつと野菜がコラボしたラーメンが味わえるのは全国で「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の店舗だけ!
一風堂が好きな方も、ソラノイロが好きな方も、満足する事間違いなしのラーメンを食べに訪れてみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- 南森エレナ
- 東京都在住・愛知県出身。雑誌やWebメディアで記事を執筆しているライターです。企画からアポイント、インタビュー、撮影、執筆を行っており、年間通して約250件以上の取材をしています。取材テーマは、カフェ、スイーツ全般。個人飲食店、外食チェーン店、新商品レビュー、地方自治体を含む観光など。大手旅行会社に勤務していた影響で、国内外問わずふらりと旅へ。新しいご当地グルメを発掘するのを楽しみに旅を続けています。日本スイーツ協会 スイーツコンシェルジュ資格所持者。 南森エレナの活動履歴 https://elenaminamimori.edire.co/
アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜