更新日:
2019年07月24日
12
お気に入り
【下北沢】牛すじ麺や薬膳ラーメンも!個性派&人気ラーメン店7選
東京都内の人気エリア世田谷区の下北沢にあるラーメン店を紹介しています。 若者が集う庶民的な街”下北沢”は、多くの学生やアーティストが街を行き交うイメージが強いでしょう。そんな下北沢にも定番のラーメン店からちょっと変わった個性的なお店が多く点在しています。お近くに行った際には、是非足を運んで見てください!
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
駅からすぐ!マイルドとんこつが人気のお店 『頭』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10744.html
南口から歩いて30秒ほどで到着するのはとんこつがオススメの『頭』。
こちらのとんこつラーメンは、本場に比べるとマイルドになっているようで、上品なんだとか。
朝の4時まで営業しており、深夜に誘惑されてしまいそうです。
こちらのとんこつラーメンは、本場に比べるとマイルドになっているようで、上品なんだとか。
朝の4時まで営業しており、深夜に誘惑されてしまいそうです。
下北で長年愛された中華そば、シンプルさにはまる『一龍』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/1283.html
駅から徒歩3分、赤提灯が目印のお店『一龍』です。
こちらのお店、30年ほど続いている老舗だそう。
初めて行く人には「中華そば」がおすすめです。
全てがシンプルに仕上がっており、雑味がないんだとか。
こちらのお店、30年ほど続いている老舗だそう。
初めて行く人には「中華そば」がおすすめです。
全てがシンプルに仕上がっており、雑味がないんだとか。
飲みの締めで食べておきたいあっさり鶏そば『そると』
駅から徒歩4分、深夜1時30分まで営業している『そると』です。
透き通ったスープや綺麗に焼かれた鶏から、あっさりで食べやすいというのがわかります。
終電後も営業しているので、仕事帰りにもおすすめ。
透き通ったスープや綺麗に焼かれた鶏から、あっさりで食べやすいというのがわかります。
終電後も営業しているので、仕事帰りにもおすすめ。
お酒のアテにもなりそうな牛すじ麺が人気『麺僧』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6326.html
こちらは駅から徒歩3分。線路沿いにあります。見た目からも伝わるこってり感。
「牛すじ麺」は多くの人に人気です。牛すじが溶け込んだスープには旨味がギュッと詰まっています。
「牛すじ麺」は多くの人に人気です。牛すじが溶け込んだスープには旨味がギュッと詰まっています。
ワンコインで家系ラーメンを食す『せい家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/63763.html
駅から徒歩4分、家系ラーメンのお店『せい家』です。
ここならラーメン一杯540円と、リーズナブルな値段で食べられます。
ちょっと小腹が減ったり、お金がなくてもラーメンが食べたい時におすすめです。
ここならラーメン一杯540円と、リーズナブルな値段で食べられます。
ちょっと小腹が減ったり、お金がなくてもラーメンが食べたい時におすすめです。
創業約50年、下北沢の誰もが知る中華のお店『みん亭』
駅から徒歩3分、創業約50年の中華料理屋『みん亭』です。
長年、下北沢の人に愛されてきたこのお店。
温かみのある中華そばとお店の雰囲気が虜になりそうです。
長年、下北沢の人に愛されてきたこのお店。
温かみのある中華そばとお店の雰囲気が虜になりそうです。
薬膳ラーメンで栄養不足の体をいたわる『薬膳食堂ちゃぶ膳』
下北沢の駅から徒歩9分、ベジタリアン向けの料理が多くあるお店『薬膳食堂ちゃぶ膳』です。
ここのラーメンはとにかく野菜が豊富。
中には肉を一切使っていない料理もあり、とにかく体には優しそうな一品です。
ここのラーメンはとにかく野菜が豊富。
中には肉を一切使っていない料理もあり、とにかく体には優しそうな一品です。
終わりに
いかがでしたか?
長年、下北沢の人に愛されているお店やちょっと変わり種のお店などいろいろありました。
ぜひ下北沢に立ち寄った際は、行ってみてはいかがでしょうか?
長年、下北沢の人に愛されているお店やちょっと変わり種のお店などいろいろありました。
ぜひ下北沢に立ち寄った際は、行ってみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜