更新日: 2019年06月03日
0 お気に入り

西池袋にブリューパブ「スナーク リキッドワークス」がオープン。

4月27日、要町駅から徒歩5分の住宅地の真ん中に「NishiikeMart(にしいけマート)」がオープンした。ブリューパブとアートギャラリーが共生した地域密着型の複合施設で、個人商店集合マーケットだった築50年以上の空き家をリノベーションして誕生。その主力を担うのが、ビール醸造家の藤浦一理氏がオーナーのブリューパブ「スナーク リキッドワークス」だ。地域に根ざしたクラフトビールづくりを目指す。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

主軸にクラフトビールを置いたのは2人の出会いから

シーナタウンは「NishiikeMart」を含め、西池袋エリアの活性化を目的にレンタルキッチンやミシンスペースと宿を融合した「シーナと一平」や、お弁当やケータリングを提供する「アホウドリ」など、空き家をリノベーションしたスペースを3箇所運営。街のコミュニティづくりに貢献している。

同スペースの企画が立ち上がった直後にシーナタウン代表の日神山氏と藤浦氏は出会った。「最初の企画段階ではブリュワリーにしようという考えはありませんでした。知人の紹介があってお話を伺い、地域に根ざした私の活動と地域に根ざしたクラフトビールを作りたい藤浦さんと考えが一致しまして、是非お願いしたいとなりました。ご縁ってあるものですよね」と日神山氏。
要町から徒歩6分。立教通りにあり、かつては青果店、精肉店などが集まった賑やかな商店だった
藤浦氏は、アメリカ在住時に全米一のホームブルーイング賞『American Homebrewer of the year』を受賞したビール醸造家だ。7年ほど前より、代々木でビアパブ日本のクラフトビール業界を牽引してきた「ウォータリングホール」を運営。

同氏は本格的なビール研究のため、5年以上もの間、都内で飲食併設の醸造施設開業を考え物件を探していた。醸造に必要な条件は都内ではかなり難しかったという。大きなタンクが施設内に搬入できる経路と、設備に伴う耐荷重が必要。そのため地下や2階はNGで、かつタンクの蓋を開けてぶつからない天井の高さも必須だった。「希望するような物件は本当に東京都内にないんですよ。条件に当てはまっても駅から離れてしまうことが多く、人が集まらない。飲食併設を考えると、これもまた厳しいと頭を悩ませていました」と同氏。そんな折に日神山氏の話があり、プロジェクトに参画。この地で開業を決めた。現在は「ウォータリングホール」の運営を離れ、「スナーク リキッドワークス」の立ち上げ、運営に専念しているという。
カウンター6席、4名掛けテーブルが4台の計22席。テーブルカウンターの向こうには大きなタンクがいくつも並んだ醸造スペースがみえる

410L用の設備を備え、卸を見越した醸造スペース

「NishiikeMart」は、店内の半分近くが醸造スペース。410L用の設備を備え、発酵用タンク5基、熟成タンク2基を備える。現在、藤浦氏が醸造したクラフトビールは、英国の伝統的なパブで最も一般的なエール「エクストラ オーディナリー ビター」、セッションペールエールの「ダラーアンダースコア セッション」、「エイトビット」(各ハーフ650円、レギュラー800円、USパイント1,100円)の3種類。4タップあるうちの3タップで提供され、残りの1タップはゲストビアとして、同氏と付き合いの深い醸造所から仕入れる。ファースト、セカンドバッチを終えたばかりのビールは、まだまだ伸びしろがあるとのことだが、クラフトビールファンの中では早くも好評となっている。今後も同氏の得意とするブリティッシュ、アメリカンスタイルをメインに研究を重ね続々と新しいビールが誕生。徐々に卸も開始しており、最終的には西池袋印の看板ビールを都内近郊に定着させたい考えだ。
左から「エクストラ オーディナリー ビター」、セッションペールエールの「エイトビット」(各ハーフ650円、レギュラー800円、USパイント1,100円)

フードも職人肌のスパイス料理人を起用

料理もまたファンの多い職人が担当。新大久保で人気店だったスパイス料理店「タピ 」(現在は閉店)の元店主を迎え、ランチタイムはマサラのスープをベースとした「シャビシャビ マサラめし」(1,000円)、パブタイムは乾き物の他に、野菜や魚揚げたインドのスパイス天ぷら「パコラ」(3種類選べて 1,000円)や「シャカシャカダルマサラ」(500円)、「ムール貝ビリヤニ」(1,500円)など、ビールと好相性のメニューを提供する。元店主のブログのみを見て駆けつけるスパイス料理マニアも多い。

藤浦氏の愛するクラフトビール文化は元来アメリカでも地域に根ざしたもの。「スナーク リキッドワークス」と「NishiikeMart」のスタッフが一丸となって「ドリンクローカル」を合言葉に、地域住民の憩いの場を作り上げていく。すでに平日夜でも賑わう様子がみられ、滑り出しは順調。少しずつ成長するビールの味わいとコミュニティの今後が楽しみだ。

(取材=福井 晶 )
ランチで提供している「シャビシャビ マサラめし」(1,000円)
写真左から「スナーク リキッドワークス」代表の藤浦一理氏と、シーナタウン代表の日神山 晃一氏
【店舗情報】
店名:スナーク リキッドワークス
住所:東京都豊島区西池袋4-19-14 NishiikeMart
アクセス:要町駅から徒歩5分
電話:なし
営業時間:【月〜木】ランチ12:00-15:00、パブ15:00-21:00(LO:20:30) 【金、土】:パブ営業のみ:15:00-21:00(LO:20:30) ※金曜はシェフ不在につき、乾きもののみの提供。
定休日:日曜日
坪数客数:パブスペース 15坪22席
客単価:3000円
オープン日:2019年4月27日
favyサブスク
西池袋にブリューパブ「スナーク リキッドワークス」がオープン。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

オススメ記事

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 1

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 2

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 3

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 4

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 5

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン