更新日: 2024年04月23日
1 お気に入り

標高1,200mの山頂にある『シティベーカリー白馬』はまさに天空のテラス!

長野県白馬村といえば、雪のイメージが強いですよね。しかし!実は雪のない時期でも楽しめるスポットがあるのです。さらに、そこには山頂に浮かんでいるかのような“天空の”『ザシティベーカリー』まで!絶景を眺めながらテラスでコーヒーを飲んで優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...

北アルプスの絶景が一望できる山頂テラス『HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)』

「長野県白馬」といえば、スキーやスノボのスポットとして知られているため、冬の時期しか楽しめないイメージがありますよね?
しかし、実は夏でも楽しむことができるスポットがある聞き早速行ってきました!

白馬駅から車で10分ほどの場所にある、岩岳のゴンドラ「ノア」に乗って約10分ほど、山頂に到着し山の中を進んで行くと『白馬マウンテンハーバー』がありました。

標高1,289mの山頂に浮かぶ天空の『THE CITY BAKERY HAKUBA』

木々の中を少し歩いて行くと突如前方に現われるのが、ニューヨーク発の有名ベーカリー『THE CITY BAKERY(ザ シティベーカリー)HAKUBA』。
定番のコーヒーショップではなく、『THE CITY BAKERY』というのがまたおしゃれ!

まるで山の上に浮かんでいるかのような、まさに天空のシティベーカリーです。
店内には9時のオープンに合わせて続々と商品が並べられていきます。
サンドイッチの販売は10時半〜とのこと。
店内にもカウンター席が用意されており、窓一面には北アルプスの絶景。
でも一番のおすすめは、やはりここにしかない開放感を味わうことができるこちらのテラス席!

白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)を正面に見据え、南北に広がる北アルプスを一望することができます。
こんな贅沢な時間を過ごすことができるのは、ここ『白馬マウンテンハーバー』だけかも♪

ここでしか食べられない!白馬の特産品を使用したメニューも登場

『THE CITY BAKERY HAKUBA』で購入したクッキーやコーヒーを持ってテラス席へ。
どこを見渡しても目の前に広がるのは絶景!もうこれ以上ない贅沢な時間です。
ここでしか販売されていない、白馬豚を「プレッツェルクロワッサン」でサンドした一品「Hakuba Pork」。

しっとり柔らかい白馬豚は、臭みも一切なくジューシーで、しつこくない脂加減が最高です。
プレッツエルクロワッサンとの相性もよく、1個でも充分おなかが満たされる満足感♪
月替わりのメニューも登場しており、今月はこちらの数量限定「白馬で育った信州サーモンのスモークサンド」でした。
水々しい信州サーモンは暑い夏にもさっぱりといただけて美味!

月によっては長野県産のリンゴを使用した「アップルパイ」が登場することもあるのだとか。

映えスポットも盛りだくさん!ペット同伴も嬉しいポイント

この『白馬マウンテンハーバー』はとにかく映える写真の撮影スポットが盛りだくさん!どこから撮ってもとにかく映えるのです。

セルフタイマーで撮影できるように、カメラスタンドも用意されているので、色々な箇所から写真撮影を楽しんでみてください。
また、ペットも同伴可能なので愛犬を一緒に連れて来られるというのも嬉しいポイント。
白馬の中でも犬が乗車可能なゴンドラはここを入れて2箇所しかないとのこと!

さらに山頂にはドッグランもあるので、絶景の中でのびのびと遊ばせてあげてくださいね。

犬連れの宿泊は『コートヤード・バイ・マリオット』へ

犬連れとなると少し困るのが宿泊。
白馬には犬OKな宿泊施設はいくつかありますが、その中でも断然おすすめなのが『コートヤード・バイ・マリオット』。

『白馬マウンテンハーバー』から車で10分ほどの場所にあるので、立地も良く、世界各国にあるマリオットホテルの系列ということもあり設備も綺麗でサービスも最高です。
犬と一緒に泊まることができるお部屋には、温泉まで付いているので、犬を置いて行く心配もありません。
またホテルに併設されているレストラン『Dining & Bar LAVAROCK(ダイニング&バー ラヴァロック)』のテラス席では犬と一緒に食事を楽しむことも可能。

もちろん犬連れでなくても宿泊でき、素敵すぎるホテルなので、ぜひ行ってみてくださいね!

おわりに

“白馬”=冬に行くところ、といったイメージが覆されたのではないでしょうか?
5月からは新緑の絶景が楽しめ、10月頃には三段紅葉を楽しむことができます。
ぜひ都会の葛藤を忘れられる絶景の中で、美味しいコーヒーとお食事を味わってみてはいかがでしょう。
favyサブスク
標高1,200mの山頂にある『シティベーカリー白馬』はまさに天空のテラス!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜 5

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン 1

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 2

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 3

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 4

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』 5

札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11月20日(木) 〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

11月20日(木) 〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

11月19日(水) 〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

11月19日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン