更新日:
2021年07月26日
0
お気に入り
【麻布十番】ホロホロの骨付き肉がやみつきに!日本初のバクテー専門店『シンガポールバクテー』
麻布十番駅から徒歩3分の『シンガポールバクテー』は、日本初のバクテー専門店です。バクテー(肉骨茶)とは、シンガポールで朝ごはんや飲んだ後の〆として親しまれる薬膳スープのこと。『シンガポールバクテー』では10種の漢方を配合し、本場の味を再現しています。ホロホロの骨付き肉のお供は、ライス、揚げパン、麺の三種からチョイス可能!麻布十番に行ったら、シンガポールのローカルフードをぜひ味わってくださいね。
- yuri
- favy編集部の動画ライター。 カフェと古...
日本初のバクテー専門店『シンガポールバクテー』

麻布十番駅から徒歩3分の『シンガポールバクテー』は、シンガポールの名物料理「バクテー(肉骨茶)」が食べられる専門店です。
バクテーとは豚肉の塊が入った薬膳スープのことで、シンガポールでは朝ごはんや飲んだ後の〆としておなじみのローカルフード。
『シンガポールバクテー』ではスープのお供をライス、揚げパン、麺の3種類から選べます。
麻布十番でエスニック料理が食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
バクテーとは豚肉の塊が入った薬膳スープのことで、シンガポールでは朝ごはんや飲んだ後の〆としておなじみのローカルフード。
『シンガポールバクテー』ではスープのお供をライス、揚げパン、麺の3種類から選べます。
麻布十番でエスニック料理が食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
ライス、パン、麺から主食を選べる「バクテーセット」

「バクテーセット(ライス)」980円(税抜)
『シンガポールバクテー』を訪れたら注文したいのが、「バクテーライスセット」です。
バクテーと一緒に食べる主食は、ライス、揚げパン、麺の全部で3種類。
揚げパンは油条という中華圏でポピュラーな塩気の効いたもの、麺はミースアという胡椒塩そばのような味わいす。
はじめてバクテーを食べるなら、日本人に馴染み深いライスをセットにするのがおすすめ!
ライス、揚げパン、麺は各200円(税抜)で単品オーダーもできるので、気になるものを追加して食べ比べるのも◎。
バクテーと一緒に食べる主食は、ライス、揚げパン、麺の全部で3種類。
揚げパンは油条という中華圏でポピュラーな塩気の効いたもの、麺はミースアという胡椒塩そばのような味わいす。
はじめてバクテーを食べるなら、日本人に馴染み深いライスをセットにするのがおすすめ!
ライス、揚げパン、麺は各200円(税抜)で単品オーダーもできるので、気になるものを追加して食べ比べるのも◎。
スープは10種以上の漢方を配合し、本場の味を再現!

バクテーのスープは、黒胡椒、白胡椒、ニンニク、経皮、西洋当帰、八角など10種以上の漢方を使用し、本場の味を再現。
漢方という言葉のイメージに反してクセは少なく、滋味深く優しい味わいです。
化学調味料を一切使っていないため、健康志向の方にもおすすめですよ。
漢方という言葉のイメージに反してクセは少なく、滋味深く優しい味わいです。
化学調味料を一切使っていないため、健康志向の方にもおすすめですよ。
骨付き肉は、ホロホロ崩れる柔らかさ

具材のお肉は、骨付きと骨なしの2種類から選べます。
骨付きのスペアリブは箸を少し入れるだけで、ホロホロと崩れてしまうほどの柔らかさ!
スープのエキスがたっぷりと染み込んでおり、噛むほどに漢方の複雑な味わいが広がります。
セットについてくる醤油ベースのダークソースで味変するのも一手。
もっとたくさんお肉が食べたい!という方は、+250円(税抜)で「肉増し」もできますよ。
骨付きのスペアリブは箸を少し入れるだけで、ホロホロと崩れてしまうほどの柔らかさ!
スープのエキスがたっぷりと染み込んでおり、噛むほどに漢方の複雑な味わいが広がります。
セットについてくる醤油ベースのダークソースで味変するのも一手。
もっとたくさんお肉が食べたい!という方は、+250円(税抜)で「肉増し」もできますよ。
トッピングは爽やかに香る「春菊」がおすすめ

トッピング「春菊」300円(税抜)
トッピングは「春菊」や「パクチー」などをラインナップ。
「春菊」はさっぱりとした後味で、バクテーを一気に爽やかにしてくれます。
エスニック感強めの味が好きな人には、パクチートッピングが人気だそう。
「春菊」はさっぱりとした後味で、バクテーを一気に爽やかにしてくれます。
エスニック感強めの味が好きな人には、パクチートッピングが人気だそう。
シンガポールのローカルフードを体験してみよう!

麻布十番駅から徒歩3分の『シンガポールバクテー』を紹介しました。
漢方がたっぷり入ったスープと、ホロホロの骨付き肉は一度食べたらやみつきになること間違いなし!
なお、『シンガポールバクテー』の姉妹店として3月に中目黒にオープンした『BISTRO NYONYA by 新加坡肉骨茶』では、シンガポールの多様なジャンルの食事をビストロスタイルでいただけます。
多民族国家・シンガポールの食の奥深さを、ぜひ感じてみてください。
漢方がたっぷり入ったスープと、ホロホロの骨付き肉は一度食べたらやみつきになること間違いなし!
なお、『シンガポールバクテー』の姉妹店として3月に中目黒にオープンした『BISTRO NYONYA by 新加坡肉骨茶』では、シンガポールの多様なジャンルの食事をビストロスタイルでいただけます。
多民族国家・シンガポールの食の奥深さを、ぜひ感じてみてください。
\ SNSでシェア /

- yuri
- favy編集部の動画ライター。 カフェと古き良き老舗がすきです。 動画版favy 「favyチャンネル」はこちら https://www.instagram.com/favychannel/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)