提供:
コシャリ専門 コシャリ屋コーピー
0
お気に入り
【錦糸町】エジプトの国民食「コシャリ」って?ソウルフードを『コーピー』で [PR]
錦糸町駅から徒歩3分にある『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』は日本初のコシャリ専門店。「コシャリ」とは、米・パスタ・レンズ豆・ひよこ豆をミックスし、さまざまなソースやトッピングで味わうエジプトのソウルフードです。バラエティ豊かで、毎日食べても飽きがきません。錦糸町でエジプト料理「コシャリ」を食べてみてください!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
栄養バランスに優れたエジプトの国民食!『コシャリ屋コーピー』

錦糸町駅から徒歩3分、多国籍料理のお店が軒を連ねる錦糸町花壇街の一角にある『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』は日本初のコシャリ専門店です。
「コシャリ」とは、エジプトの国民食として有名な料理です。お米・マカロニ・2種のスパゲッティとレンズ豆やひよこ豆をミックスしたものがベース。そこにフライドオニオンとスパイスを効かせたトマトソースをかけ、お好みで辛味ソースと酸味ソースを加え、すべてをかき混ぜて味わいます。
『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』の「コシャリ」は塩分控えめで砂糖も一切使っていない、栄養面に配慮したメニューばかり。ランチにもオススメです。
「コシャリ」とは、エジプトの国民食として有名な料理です。お米・マカロニ・2種のスパゲッティとレンズ豆やひよこ豆をミックスしたものがベース。そこにフライドオニオンとスパイスを効かせたトマトソースをかけ、お好みで辛味ソースと酸味ソースを加え、すべてをかき混ぜて味わいます。
『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』の「コシャリ」は塩分控えめで砂糖も一切使っていない、栄養面に配慮したメニューばかり。ランチにもオススメです。
まずはここから!基本となる“本場の味”「コシャリ」

「コシャリ」500円(税抜) ※トッピングは別添え可能
『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』に行ったら、まずは基本となる「コシャリ」を食べましょう。
本国での「コシャリ」はお店によって味や具材、トッピングが違い、日本でいうならラーメンや牛丼のような存在なのだとか。まずは何もトッピングされていない、シンプルな「コシャリ」で基本の味を確かめるのがオススメです。
『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』の「コシャリ」は、多くの在日エジプト人たちからお墨付きを得ている“本場の味”です。
本国での「コシャリ」はお店によって味や具材、トッピングが違い、日本でいうならラーメンや牛丼のような存在なのだとか。まずは何もトッピングされていない、シンプルな「コシャリ」で基本の味を確かめるのがオススメです。
『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』の「コシャリ」は、多くの在日エジプト人たちからお墨付きを得ている“本場の味”です。
牛肉コフタ入り「コフタコシャリ」

「コフタコシャリ」800円(税抜)
ひき肉を串焼きにした「コフタ」。
エジプトでは羊肉のコフタが一般的ですが『コシャリ屋コーピー』では日本人に馴染み深い牛肉のでコフタを作っています。
「コフタコシャリ」は牛肉のミンチにスパイスを効かせ、手捏ねのみでつなぎを使わないコフタが2本のったコシャリです。
エジプトでは羊肉のコフタが一般的ですが『コシャリ屋コーピー』では日本人に馴染み深い牛肉のでコフタを作っています。
「コフタコシャリ」は牛肉のミンチにスパイスを効かせ、手捏ねのみでつなぎを使わないコフタが2本のったコシャリです。
彩り鮮やか「温野菜チリペーニョコシャリ」

「温野菜チリペーニョコシャリ」850円(税抜)
5種のカラフルな温野菜により、見た目の彩りと共に、味のバランスも考えられているコシャリに、刺激的なハラペーニョとチリパウダーをトッピングしています。
コシャリ版ペスカトーレ「シーフードコシャリ」

「シーフードコシャリ」1,000円(税抜)
元々、地中海や紅海とナイル川があるエジプトは、海水魚と淡水魚の両方を料理に使い、魚介料理が豊富なエリアでもあります。
ムール貝・イカ・エビ・アサリをトッピングしたコシャリは特製のトマトソースと合わせるとペスカトーレのような風味に。
ムール貝・イカ・エビ・アサリをトッピングしたコシャリは特製のトマトソースと合わせるとペスカトーレのような風味に。
にんにくたっぷり「超超にんにくコシャリ」
「超超にんにくコシャリ」780円(税抜)
にんにく好きにはたまらない、これでもかとにんにくを効かせたコシャリ。
自家製ガーリックチップ・揚げニンニク・おろしにんにくのトッピングだけでなく、トマトソースも特製のガーリックトマトソースになっています。
自家製ガーリックチップ・揚げニンニク・おろしにんにくのトッピングだけでなく、トマトソースも特製のガーリックトマトソースになっています。
管理栄養士監修の「完全食コシャリ」

「完全食コシャリ」900円(税抜)
管理栄養士が監修した「完全食コシャリ」。
カシューナッツ・温玉・パプリカ・紅しょうが・モッツァレラ・ツナ・マヨネーズがトッピングされています。
カシューナッツ・温玉・パプリカ・紅しょうが・モッツァレラ・ツナ・マヨネーズがトッピングされています。
万葉集の梅の花がモチーフ。さっぱりと食べられる「令和コシャリ」

「令和コシャリ」800円(税抜)
元号「令和」の出典元となった万葉集の梅の花をモチーフに、梅肉・梅水晶・大葉をトッピングしたコシャリ。
梅の酸味と、梅水晶のコリコリとした食感でさっぱり食べられます。
梅の酸味と、梅水晶のコリコリとした食感でさっぱり食べられます。
デカ盛りファン垂涎!「超ピラミッドコシャリ」

「超ピラミッドコシャリ」9,800円(税抜)
大食い系TV番組で紹介された事もあるボリューム満点のチャレンジメニューが「超ピラミッドコシャリ(総重量4kg)」。
ピラミッドのように高く盛られた、デカ盛りファン垂涎のコシャリです。45分以内に完食すると代金が半額になるので、大食いに自信のある人はチャレンジしてみて。
ピラミッドのように高く盛られた、デカ盛りファン垂涎のコシャリです。45分以内に完食すると代金が半額になるので、大食いに自信のある人はチャレンジしてみて。
エジプトを感じさせるアラカルトメニューも充実

左上より時計回りに「モロヘイヤスープ」280円、「オムアリ」450円、「シシカバブ」2本540円、「マハシ」10本800円(すべて税抜)
「コシャリ」だけじゃ物足りないというときには、アラカルトメニューを一緒に注文しましょう。
クレオパトラが愛した国民的野菜のモロヘイヤを使ったスープや、エジプトのパンプディングである「オムアリ」、中東で広く食べられている串焼き「シシカバブ」、中東のロールキャベツともいえる「マハシ」など、エジプトを感じさせるさまざまな料理が揃っています。
クレオパトラが愛した国民的野菜のモロヘイヤを使ったスープや、エジプトのパンプディングである「オムアリ」、中東で広く食べられている串焼き「シシカバブ」、中東のロールキャベツともいえる「マハシ」など、エジプトを感じさせるさまざまな料理が揃っています。
エジプト料理を堪能できるお得なコースも!

「ちょっぴりエジプト満喫コシャリコース」3,500円(税抜)
『コシャリ専門店コシャリ屋コーピー』で、エジプト料理をいろいろ食べるならコースがお得です。
「ちょっぴりエジプト満喫コシャリコース」はエジプト気分を味わえる飲み放題付きの全6品のコース。「コシャリ」は1杯1,000円以内でお好きな「コシャリ+トッピング」を選べます。
なお、2019年夏から「マハシ」「鳩の丸焼き」「オムアリ」がついた「第18王朝コシャリコース」(4,300円/税抜)が始まるとのこと。こちらもエジプトをたっぷり堪能できます。
<<「ちょっぴりエジプト満喫コシャリコース」詳細>>
■内容
「生野菜のサラダ」「アエーシ(エジプトパン)」「牛のコフタ2本(牛100%ハンバーグ)」「シシカバブ1本」「お好きなコシャリ」「牛乳プリン」
■価格
3,500円(税抜)
■注意事項
・2時間飲み放題付きです
・事前予約をお願いします
・2人〜13名まで対応いたします
「ちょっぴりエジプト満喫コシャリコース」はエジプト気分を味わえる飲み放題付きの全6品のコース。「コシャリ」は1杯1,000円以内でお好きな「コシャリ+トッピング」を選べます。
なお、2019年夏から「マハシ」「鳩の丸焼き」「オムアリ」がついた「第18王朝コシャリコース」(4,300円/税抜)が始まるとのこと。こちらもエジプトをたっぷり堪能できます。
<<「ちょっぴりエジプト満喫コシャリコース」詳細>>
■内容
「生野菜のサラダ」「アエーシ(エジプトパン)」「牛のコフタ2本(牛100%ハンバーグ)」「シシカバブ1本」「お好きなコシャリ」「牛乳プリン」
■価格
3,500円(税抜)
■注意事項
・2時間飲み放題付きです
・事前予約をお願いします
・2人〜13名まで対応いたします
錦糸町でランチなら「コシャリ」を食べてみて!

日本初の本格的な「コシャリ」を味わえる『コシャリ専門 コシャリ屋コーピー』。30種以上のメニューに、さまざまなトッピングを加えることができるので、毎日通っても飽きません。
土日のイベントがある日はキッチンカーでも販売をしているので、街中で見かけることがあるかも!?
2019年の夏はサマーソニックにも出店するとのこと。
錦糸町でランチを食べるときに「コシャリ」の看板を見かけたら、ぜひ立ち寄ってみてください!
土日のイベントがある日はキッチンカーでも販売をしているので、街中で見かけることがあるかも!?
2019年の夏はサマーソニックにも出店するとのこと。
錦糸町でランチを食べるときに「コシャリ」の看板を見かけたら、ぜひ立ち寄ってみてください!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
オススメ記事

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で
10月15日(水)
〜

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
10月14日(火)
〜
10月26日(日)