提供:
マンゴツリー
0
お気に入り
【夏季限定】辛いVS辛くない!『マンゴツリー』でタイ料理フェアが開催 [PR]
首都圏を中心にタイ料理レストランを展開する『マンゴツリー』では、2019年7月16日(火)〜8月31日(土)までの期間限定で、「タイをもっと知りたい!マンゴツリーのタイ料理対決夏の陣!」フェアを開催!辛くないタイ料理の「MILD THAI(マイルドタイ)」とタイ料理らしい辛さの「SPICY THAI(スパイシータイ)」を、3品ずつ計6品ラインナップ。あなたはマイルドタイとスパイシータイのどちらで夏を満喫しますか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
- 期間
- 2019年7月16日(火) 〜 2019年8月31日(土)
- 場所
- マンゴツリー
「辛いVS辛くない」対決形式のタイ料理フェア!『マンゴツリー』

全国にタイ料理レストランを展開する『マンゴツリー』。
2019年7月16日(火)〜8月31日(土)の期間、全国各地の『マンゴツリー』でタイ料理フェアが実施されます。
その名も「タイをもっと知りたい!マンゴツリーのタイ料理対決夏の陣!」。
辛くないタイ料理の「MILD THAI(マイルドタイ)」と辛いタイ料理の「SPICY THAI(スパイシータイ)」を3品ずつ、計6品ラインナップ。
あなたはどちらのタイ料理で、夏を満喫しますか?
2019年7月16日(火)〜8月31日(土)の期間、全国各地の『マンゴツリー』でタイ料理フェアが実施されます。
その名も「タイをもっと知りたい!マンゴツリーのタイ料理対決夏の陣!」。
辛くないタイ料理の「MILD THAI(マイルドタイ)」と辛いタイ料理の「SPICY THAI(スパイシータイ)」を3品ずつ、計6品ラインナップ。
あなたはどちらのタイ料理で、夏を満喫しますか?

<<「タイをもっと知りたい!マンゴツリーのタイ料理対決夏の陣!フェア」詳細>>
■期間
2019年7月16日(火)〜2019年8月31日(土)
『マンゴツリーカフェ』はディナータイムのみ、『マンゴツリーキッチン』はテイクアウト販売のみ(10時〜)。
■実施店舗
・マンゴツリーカフェ11店舗
有楽町、新宿、恵比寿、池袋、上野、豊洲、高輪、横浜、川崎、大宮、天神
・マンゴツリーキッチン5店舗
グランスタ“ガパオ”(東京駅)、グランスタ“パッタイ”(東京駅)、渋谷ヒカリエShinQs、ジョイナス(横浜)、エキエ広島
・マンゴツリーデリ
伊勢丹新宿本店、ラゾーナ川崎店
■フェア内容
マンゴツリーカフェ
・辛くないタイ料理「MILD THAI」3品
・辛いタイ料理「SPICY THAI」3品
マンゴツリーキッチン・マンゴツリーデリ(テイクアウトのみ)
・辛くないタイ料理「MILD THAI」1品
・辛いタイ料理「SPICY THAI」1品
■備考
・キャンペーン期間中に、対象メニューをオーダーするとトッピングパクチーをプレゼント
・対象メニューを写真にとってSNSにアップすると、マンゴツリーオリジナルグッズを抽選でプレゼント
■期間
2019年7月16日(火)〜2019年8月31日(土)
『マンゴツリーカフェ』はディナータイムのみ、『マンゴツリーキッチン』はテイクアウト販売のみ(10時〜)。
■実施店舗
・マンゴツリーカフェ11店舗
有楽町、新宿、恵比寿、池袋、上野、豊洲、高輪、横浜、川崎、大宮、天神
・マンゴツリーキッチン5店舗
グランスタ“ガパオ”(東京駅)、グランスタ“パッタイ”(東京駅)、渋谷ヒカリエShinQs、ジョイナス(横浜)、エキエ広島
・マンゴツリーデリ
伊勢丹新宿本店、ラゾーナ川崎店
■フェア内容
マンゴツリーカフェ
・辛くないタイ料理「MILD THAI」3品
・辛いタイ料理「SPICY THAI」3品
マンゴツリーキッチン・マンゴツリーデリ(テイクアウトのみ)
・辛くないタイ料理「MILD THAI」1品
・辛いタイ料理「SPICY THAI」1品
■備考
・キャンペーン期間中に、対象メニューをオーダーするとトッピングパクチーをプレゼント
・対象メニューを写真にとってSNSにアップすると、マンゴツリーオリジナルグッズを抽選でプレゼント
辛いのが苦手でもOK!辛くないタイ料理「マイルドタイ」が登場

「タイをもっと知りたい!マンゴツリーのタイ料理対決夏の陣!」で食べられる注目メニューが、辛くないタイ料理の「マイルドタイ」です。
「クン トード ガティアム」「ガイ サテ」「センヤイ ラートナー」の3品をラインナップ。
タイ料理=スパイシーというイメージを覆す食べやすい味付けで、辛いものが苦手な人でも楽しめること間違いなしです。
「クン トード ガティアム」「ガイ サテ」「センヤイ ラートナー」の3品をラインナップ。
タイ料理=スパイシーというイメージを覆す食べやすい味付けで、辛いものが苦手な人でも楽しめること間違いなしです。
おつまみにもピッタリ!エビの唐揚げ「クン トード ガティアム」

「クン トード ガティアム」1,019円(税抜)
「クン トード ガティアム」は、いわゆるエビのガーリックフリット。
カリッとした食感とニンニクの香ばしい味わいでビールがすすむ美味しさです。
気になる辛さは全くナシ!ビール片手にパクパク食べられちゃいますよ。
カリッとした食感とニンニクの香ばしい味わいでビールがすすむ美味しさです。
気になる辛さは全くナシ!ビール片手にパクパク食べられちゃいますよ。
タイカレーソースで味わうタイの焼き鳥「ガイ サテ」

「ガイ サテ」602円(税抜)
「ガイ サテ」は、タイでよく食べられている焼き鳥のこと。
オーブンでじっくりと焼き上げた鶏肉は、プリッと弾力があり食べごたえ十分。
日本の焼き鳥同様、辛さはまったく感じません。
オーブンでじっくりと焼き上げた鶏肉は、プリッと弾力があり食べごたえ十分。
日本の焼き鳥同様、辛さはまったく感じません。

「ガイ サテ」にはタイカレーソースをつけて食べるのが本場・タイ流。
タイカレーの甘さとまろやかさでより一層食べやすくなるので、子どもでもおいしく食べられますよ。
タイカレーの甘さとまろやかさでより一層食べやすくなるので、子どもでもおいしく食べられますよ。
モチモチの米麺がやみつきに!「センヤイ ラートナー」

「センヤイ ラートナー」1,112円(税抜)
「センヤイ ラートナー」はモッチモチの自社製生米麺がクセになる麺メニュー。
野菜がたっぷり入ったあんかけはタイの醤油を使用し、現地の味を再現。
といっても醤油なので、日本人にもなじみ深い味わいです。
野菜がたっぷり入ったあんかけはタイの醤油を使用し、現地の味を再現。
といっても醤油なので、日本人にもなじみ深い味わいです。

米麺は新潟県の製麺所で、マンゴツリーオリジナル用として作られたもの。
太麺の概念を覆すほどの幅広さで、これだけでお腹いっぱいになれますよ。
太麺の概念を覆すほどの幅広さで、これだけでお腹いっぱいになれますよ。
辛いタイ料理ももちろんあります!「スパイシータイ」

写真左から
「センヤイ パッキーマオ」1,204円
「スパイシー ガイ トード」605円
「スパイシー プラームック サムロット」880 円(※すべて税抜)
「センヤイ パッキーマオ」1,204円
「スパイシー ガイ トード」605円
「スパイシー プラームック サムロット」880 円(※すべて税抜)
やっぱりタイ料理は辛くなきゃ!という方もご安心あれ。
「スパイシータイ」の3品はどれも激辛料理ばかり。
「センヤイ バッキーマオ」は、生米麺を使用したスパイシーな炒め麺メニュー。
”パッキーマオ”とはタイ語で酔っ払いのことで、酔っぱらいが目を覚ますくらい辛いことからこの名前がついたそう。
フライドチキンの「スパイシー ガイトード」は、今回の「スパイシータイ」メニューの中で最も激辛!
唐辛子を4〜5本使用し、トムヤムパウダーとカイエンペッパー、ガーリックパウダー、パプリカパウダーをまぶした見た目も刺激的なひと品です。
食べた瞬間は平気でも、あとから舌や唇がピリピリしてくるので要注意!
「スパイシー ブラームック サムロット」は、揚げたイカをチリソースで炒めたもの。
“サムロット”はタイ語で辛い、甘い、酸っぱいの3つの味を意味し、特製のチリソースで3つの味が存分に感じられます。
「スパイシータイ」の3品はどれも激辛料理ばかり。
「センヤイ バッキーマオ」は、生米麺を使用したスパイシーな炒め麺メニュー。
”パッキーマオ”とはタイ語で酔っ払いのことで、酔っぱらいが目を覚ますくらい辛いことからこの名前がついたそう。
フライドチキンの「スパイシー ガイトード」は、今回の「スパイシータイ」メニューの中で最も激辛!
唐辛子を4〜5本使用し、トムヤムパウダーとカイエンペッパー、ガーリックパウダー、パプリカパウダーをまぶした見た目も刺激的なひと品です。
食べた瞬間は平気でも、あとから舌や唇がピリピリしてくるので要注意!
「スパイシー ブラームック サムロット」は、揚げたイカをチリソースで炒めたもの。
“サムロット”はタイ語で辛い、甘い、酸っぱいの3つの味を意味し、特製のチリソースで3つの味が存分に感じられます。
マンゴツリーキッチン・マンゴツリーデリなら、スパイシー&マイルドタイがお家で味わえる!

「“ガイ パッ メマモアン”ボウル」900円(税抜)
マンゴツリーキッチン・マンゴツリーデリでは、スパイシータイとマイルドタイをテイクアウトで楽しめます。
マイルドタイでは、鶏肉のカシューナッツ炒めとジャスミンライスがセットになった「“ガイ パッ メマモアン”ボウル」をラインナップ。
マイルドタイでは、鶏肉のカシューナッツ炒めとジャスミンライスがセットになった「“ガイ パッ メマモアン”ボウル」をラインナップ。

「“クアクリン ムー”ボウル 」900円(税抜)
スパイシータイでは豚肉の辛味炒めとジャスミンライスがセットになった「”クアクリン ムー”ボウル」を用意しています。
両方買って、お家や会社で食べ比べてみるのも楽しいですよ!
両方買って、お家や会社で食べ比べてみるのも楽しいですよ!
パクチーやオリジナルグッズがあたる!お得なキャンペーンも

今回のフェア期間中に対象6品のいずれかをオーダーすると、全店で「トッピングパクチー」のプレゼントをもらえます。
さらに、オーダー後に料理の写真などをSNSに投稿すると、抽選でマンゴツリーお食事券やオリジナルトートバッグ、レシピブックなどがもらえるチャンスも!
ぜひ、この機会をお見逃しなく!!
さらに、オーダー後に料理の写真などをSNSに投稿すると、抽選でマンゴツリーお食事券やオリジナルトートバッグ、レシピブックなどがもらえるチャンスも!
ぜひ、この機会をお見逃しなく!!
スパイシーorマイルド、あなたはどちらでタイを味わう?

2019年7月16日(火)から始まる『マンゴツリー』の期間限定フェア「タイをもっと知りたい!マンゴツリーのタイ料理対決夏の陣!」を紹介しました。
辛いタイ料理で汗を流したい方も、辛いのは苦手だけどタイ料理が気になるという方も満足できる内容です。
全国の『マンゴツリー』で、マイルドタイとスパイシータイをぜひ体感してみてください!
辛いタイ料理で汗を流したい方も、辛いのは苦手だけどタイ料理が気になるという方も満足できる内容です。
全国の『マンゴツリー』で、マイルドタイとスパイシータイをぜひ体感してみてください!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

大阪・北新地|1日8名限定!「サマーフルーツアフタヌーンティー」開催『ライズホテル』
7月10日(木)
〜
9月11日(木)

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)