更新日:
2025年02月13日
3
お気に入り
雨の日にラーメンが最高においしくなるのはアクが出ないから。でもなぜ?
ラーメンは雨の日に食べたほうがおいしいってご存知でしたか?その理由はスープから出る「アク」が、ある理由で少ないからなんです。——ラーメン好きの間でもたびたび論争が巻き起こる「ラーメンの定義」。国民食とも言われるのにその定義は未だにあいまい。この連載では、そんなラーメンをあらゆる角度から紐解いていきます。
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
雨の日に「アク」が少ないのは、気圧が低いから
ラーメンがおいしくなる日をみなさんはご存知だろうか?
それは「雨の日」だ。科学的根拠もある。
地表、つまり1気圧の場合、水の沸点は100度。
しかし富士山頂であれば、80℃くらいで沸騰する。
気圧が低いと沸点は下がる。
雨の日は地表でも気圧が低くなるため、沸点は山頂ほどではないが下がる。
これをラーメンに当てはめると、「気圧」が低いとスープから出る「アク」が減るという現象に繋がる。カラクリはこうだ。
スープを炊くと、鶏ガラや豚骨から大量の「アク」が出る。
「アク」はスープを濁らせたり雑味の原因となるのはご存知の通り。
鶏ガラや豚骨から出る旨味成分は、95℃以上で「アク」になる。
しかし雨の日は気圧が下がって、水の「沸点」は100℃を下回る。
下回って95℃に近づく分「アク」の出る量が少なくなり、旨味成分がスープにたくさん残っておいしいラーメンができあがる。
ちなみに「ミシュランガイド・ビブグルマン部門」に4年連続で掲載された名店『中華そば多賀野』の店主・高野正弘氏も、「土砂降りの日はうまくできる」と話している。
それは「雨の日」だ。科学的根拠もある。
地表、つまり1気圧の場合、水の沸点は100度。
しかし富士山頂であれば、80℃くらいで沸騰する。
気圧が低いと沸点は下がる。
雨の日は地表でも気圧が低くなるため、沸点は山頂ほどではないが下がる。
これをラーメンに当てはめると、「気圧」が低いとスープから出る「アク」が減るという現象に繋がる。カラクリはこうだ。
スープを炊くと、鶏ガラや豚骨から大量の「アク」が出る。
「アク」はスープを濁らせたり雑味の原因となるのはご存知の通り。
鶏ガラや豚骨から出る旨味成分は、95℃以上で「アク」になる。
しかし雨の日は気圧が下がって、水の「沸点」は100℃を下回る。
下回って95℃に近づく分「アク」の出る量が少なくなり、旨味成分がスープにたくさん残っておいしいラーメンができあがる。
ちなみに「ミシュランガイド・ビブグルマン部門」に4年連続で掲載された名店『中華そば多賀野』の店主・高野正弘氏も、「土砂降りの日はうまくできる」と話している。
『中華そば多賀野』「特製中華そば」970円(税込)
その日の天候によって調理方法や食材の量を微調整する店主も多い。
追求すれば天気すら味を左右する。
これもまたラーメンだ。
追求すれば天気すら味を左右する。
これもまたラーメンだ。
\ SNSでシェア /
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

