更新日: 2023年04月11日
18 お気に入り

高田馬場駅近く│絶対行くべきラーメン店13選!博多の人も唸る豚骨に“新福菜館”直伝の中華そば

多くのラーメン店が軒を連ねる高田馬場。今回は、パリパリ食感が楽しめるラーメンや、見た目も綺麗なラーメンまで、個性豊かな高田馬場ラーメンの中で押さえておくべき13店をご紹介します!

UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...

【高田馬場・ラーメン】スッキリとした飲み口のとんこつラーメン『博多ラーメン でぶちゃん高田馬場本店』

『博多ラーメン でぶちゃん高田馬場本店』の特製ラーメン 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/111090/
「特製ラーメン」
JR高田馬場駅から徒歩4分、『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』。
"本場の味"を謳う「博多ラーメン」は、博多の人の舌も唸らせる本格的な味わいのスープだと評判。
クセがない豚骨スープで、見た目等ラッ原にスッキリとした飲み口です。

「替玉」は、半玉での注文も可能なので、もうちょっと食べたい時にも嬉しいんです。
0364576745

【高田馬場・ラーメン】“新福菜館”直伝のラーメン『末廣ラーメン本舗 高田馬場分店』

『末廣ラーメン本舗 高田馬場分店』のラーメン「中華そば(並)」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/18486
「中華そば(並)」
高田馬場駅から徒歩5分の『末廣ラーメン本舗 高田馬場分店』。
こちらでは、京都の老舗“新福菜館”から直伝された「中華そば」を味わえるんです。
“京都ラーメン”の特徴は、濃口醤油のタレからできる黒いスープ。
豚や鶏などの動物系のコクと醤油の香りを感じられると、毎日多くのファンが来店します。

【高田馬場・ラーメン】鶏系ラーメンならここで決まり!『鶏そば 三歩一』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/54054.html
高田馬場駅から徒歩5分の裏路地にあるラーメン屋『鶏そば 三歩一』。
特に人気のラーメンが「濃厚鶏そば」です。
透き通ったスープの「鶏そば」に対し、白濁したスープでさらに凝縮した鶏の旨味を感じられます。
濃厚かつあっさりしたスープは細麺との相性も抜群!
魚粉やラー油、柚子胡椒など少し入れただけでも風味が出て味変できます。
高田馬場で鶏白湯ラーメンを食べたくなったらここで決まりです。

【高田馬場・ラーメン】鰹×豚骨×モチモチ麺の虜になる『らーめん よし丸』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/30785.html
高田馬場駅から徒歩3分の『らーめん よし丸』の「よし丸らーめん」は、麺が特徴的。
モチモチした食感の中太ストレート麺で、虜になる人も。
スープは魚介寄りの豚骨スープ。鰹と豚骨の風味が調和し、見た目よりあっさりしているため最後まで飲み干せるラーメンです。
特大チャーシューは、大きくて分厚いバラ肉を秘伝のタレで煮込んでいてトロトロ!

【高田馬場・ラーメン】彩り鮮やかな濃厚鶏白湯ラーメン『蔭山 高田馬場店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/58585.html
高田馬場駅から徒歩7分。自由が丘にある『蔭山樓』が手がけるラーメン屋『蔭山 高田馬場店』。
写真は「名物鶏白湯塩そば」。
とろっとした濃厚な鶏白湯ラーメンは、最後の一滴まで鶏の旨味を満喫できる一杯!
器に添えられたレモンを絞ってスッキリ味変できます。
麺を食べ終えた後は、スプーン一杯のプチご飯を投入して、おじや風にスープを楽しめます。

【高田馬場・ラーメン】ヘルシーなあっさり鶏塩そば『鷹流 高田馬場店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/17561.html
高田馬場駅早稲田口より徒歩6分の『鷹流 高田馬場店』。
「味玉白鶏麺」は、蒸し鶏をトッピングした鶏そばで、店主が幼少時によく食べた台湾夜市の屋台料理が元になっています。
すっきりとした鶏塩スープは、胡椒やごま油のパンチが効いて、鶏ガラの旨味もしっかり。
自家製のストレート細麺にスープがよく絡まります。
高田馬場で塩ラーメン好きにおすすめです。

【高田馬場・ラーメン】濃厚ガッツリ系ラーメンなら『麺屋武蔵 鷹虎』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8363.html
高田馬場駅から徒歩1分、濃厚ガッツリ系つけ麺で有名なお店『麺屋武蔵 鷹虎』。
写真は「ら~麺」。並盛・中盛・大盛が同料金で食べられます(並200g、中250g、大300g)。
スープは、豚骨と鶏ガラを長時間煮込み、鰹節の風味をガッツリ利かせた濃厚なテイスト。
高田馬場で濃厚な魚介豚骨ラーメンを食べるなら押さえておくべきお店です!

【高田馬場・ラーメン】濃厚な味噌がたまらないラーメン『さっぽろ羅偉伝』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/78028.html
高田馬場駅から徒歩6分の『さっぽろ羅偉伝 高田馬場店』。
こちらでいただけるのは、濃厚な札幌流「味噌ラーメン」。
豚をベースとした動物系スープに、炒めることでコクの出た味噌、そしてラード、ニンニクがほんのりと効いたラーメンです。
麺はぷりぷりとした食感で、コシのあるちぢれ麺。
高田馬場で濃厚な札幌ラーメンが食べたくなったときは、ぜひこちらへ!

【高田馬場・ラーメン】新感覚の“焼麺”を楽しめるラーメン『焼麺 劔』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/31960.html
高田馬場駅より徒歩4分の『焼麺 劔』。
茹でた後に鉄板で焼いた麺をスープに投入する「焼麺」は、ここでしか食べられないオリジナルラーメン。
麺量を150g・200gから選択可能です。
一度鉄板で焼いた麺にはパリパリした部分とモチモチの部分があり、その新しい食感がくせになるラーメンです。
スープは、豚骨ベジタブルポタージュ、略してベジポタスープ。
味はこってりしているのに後味はさっぱり。動物系のコクと野菜の甘みが調和したラーメンです。

【高田馬場・ラーメン】一晩寝かせた豚の旨味を堪能できるラーメン『俺の空』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/58.html
高田馬場駅戸山口より徒歩1分の人気店『俺の空』。
ラーメンは「掛け豚そば」、「浸け豚そば」、「和え豚そば」の3種類。
「掛け豚そば」は、麺は細麺で、スープの旨味をよく絡めるとファンの多い一杯。
豚骨と魚介の濃厚なWスープは、一晩寝かせているため熟成した旨味がしっかりと出ています。
魚粉も効いていて、豚骨スープの濃厚さもありつつ角のないまろやかさ。
玉ねぎの爽やかな食感もあり思わず飲み干してしまうラーメンです。

【高田馬場・ラーメン】クセがない!まろやか豚骨ラーメン『麺友 一誠』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2132.html
高田馬場駅から徒歩7分のラーメン屋『麺友 一誠』。
スープはとてもマイルドでクリーミーな豚骨の「皮付き背脂入りらーめん」
旨味が強く濃厚ですが、豚骨のクセや油っぽさはなくさっぱりしています。
豚骨が苦手でも食べやすい豚骨ラーメンです。
皮付きチャーシューはトンポウロウのように外側に味が染みながら、トロトロに煮込まれています。
高田馬場で濃厚豚骨ラーメンならこの一杯!

【高田馬場・ラーメン】極太のメンマは見た目も食感もインパクト大!『渡なべ』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/176.html
高田馬場駅から早稲田方面に徒歩10分のところにある『渡なべ』。
裏道にある料亭のような外観のラーメン店です。
こちらの「らーめん」は、濃厚かつマイルドな魚介豚骨醤油スープが評判。
豚・鶏をじっくり炊いた動物スープに、鯖節や鰹節からとった魚介スープを合わせています。
極太のメンマが特徴的で、見た目も食感もインパクト大のラーメンです。

【高田馬場・ラーメン】まろやかな黄金色スープラーメン『我羅奢(がらしゃ)』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/16296.html
高田馬場駅から徒歩10分の『我羅奢(がらしゃ)』。
こちらで人気なのは「鶏白湯ラーメン(塩)」。
スープは、強火で鶏を炊いた白濁スープと、鶏と魚介をじっくり炊いた黄金色スープを併せたWスープ。
トッピングの増量が無料でできます。チャーシュー4枚まで、穂先メンマ(大)、ねぎ&もやし(大)、味玉(1個)など。
麺量は、小100g、並150g、中200g、大250g(つけ麺は+50g)から選べるのも嬉しいポイント!

高田馬場でお気に入りの一杯を味わおう!

鶏白湯、魚介豚骨、焼麺など、バラエティに富んだ、高田馬場のラーメン店をご紹介しました。
高田馬場に来た際には、ぜひ足を運んでみてくださいね!
favyサブスク
高田馬場駅近く│絶対行くべきラーメン店13選!博多の人も唸る豚骨に“新福菜館”直伝の中華そば

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

favyサブスク
UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。

アクセスランキング

夏季限定|祇園辻利の紫陽花パフェ・抹茶かき氷が大丸東京・京都伊勢丹に到着!『茶寮都路里』 1

夏季限定|祇園辻利の紫陽花パフェ・抹茶かき氷が大丸東京・京都伊勢丹に到着!『茶寮都路里』

favyグルメニュース
夏はエビとビールで決まり『ババ・ガンプ・シュリンプ』に暑さを吹き飛ばす新メニュー登場 2

夏はエビとビールで決まり『ババ・ガンプ・シュリンプ』に暑さを吹き飛ばす新メニュー登場

サトちゃん
とんかつ激戦区・蒲田で行くべきランチ8選!750円の定食から、行列必至の有名店も 3

とんかつ激戦区・蒲田で行くべきランチ8選!750円の定食から、行列必至の有名店も

サトちゃん
原宿|いちごソーダやドーナツなど「いちご×KAWAII」の限定ショップがアルタ前に登場 4

原宿|いちごソーダやドーナツなど「いちご×KAWAII」の限定ショップがアルタ前に登場

サトちゃん
なんば駅から5分で行けるお好み焼き店10選!豪華海鮮入りに懐かしのキャベツ焼きも 5

なんば駅から5分で行けるお好み焼き店10選!豪華海鮮入りに懐かしのキャベツ焼きも

サトちゃん

オススメ記事

天文館通駅│旨味段違いの鹿児島名物「黒豚やきとん」に注目!肉のプロが厳選『ホルモン焼肉 分家』 1

天文館通駅│旨味段違いの鹿児島名物「黒豚やきとん」に注目!肉のプロが厳選『ホルモン焼肉 分家』

favy
【決定版】恵比寿で行くべき焼肉店14選!1,380円150gの焼肉ランチからA5黒毛和牛の極厚牛タンまで! 2

【決定版】恵比寿で行くべき焼肉店14選!1,380円150gの焼肉ランチからA5黒毛和牛の極厚牛タンまで!

s.zero
【秋葉原】コーヒーや紅茶が何杯でも無料で飲める!お得な定額制サービスが『PIZZERIA & BAR NOHGA』に登場 3

【秋葉原】コーヒーや紅茶が何杯でも無料で飲める!お得な定額制サービスが『PIZZERIA & BAR NOHGA』に登場

favy
【つくば】東京ラーメンショー2連覇の「濃厚雲丹そば」食べてみたくない?『海老蟹専門店甲殻堂』 4

【つくば】東京ラーメンショー2連覇の「濃厚雲丹そば」食べてみたくない?『海老蟹専門店甲殻堂』

favy
【石狩】とんかつ一筋30年!パン粉からオリジナルにこだわったひと品は格別『成田』 5

【石狩】とんかつ一筋30年!パン粉からオリジナルにこだわったひと品は格別『成田』

favy

グルメイベント

韓国で人気の料理研究家ペク・ジョンウォン監修!辛さ染みわたる「ちゃんぽん」がカップ麺に

韓国で人気の料理研究家ペク・ジョンウォン監修!辛さ染みわたる「ちゃんぽん」がカップ麺に

6月6日(火) 〜
原宿|いちごソーダやドーナツなど「いちご×KAWAII」の限定ショップがアルタ前に登場

原宿|いちごソーダやドーナツなど「いちご×KAWAII」の限定ショップがアルタ前に登場

6月5日(月) 〜 6月20日(火)
映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場

6月2日(金) 〜 6月18日(日)
夏季限定|祇園辻利の紫陽花パフェ・抹茶かき氷が大丸東京・京都伊勢丹に到着!『茶寮都路里』

夏季限定|祇園辻利の紫陽花パフェ・抹茶かき氷が大丸東京・京都伊勢丹に到着!『茶寮都路里』

6月1日(木) 〜 9月30日(土)
お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催

お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催

6月1日(木) 〜 8月31日(木)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン