更新日:
2024年09月12日
0
お気に入り
恵比寿|『韓国食堂 入ル 坂上ル』のサムゲタンに注目!母直伝、疲れたカラダに沁みる味が最高!
夜遅くまで残業して疲れたー、明日また働く元気が足りない…。ってときは「参鶏湯(サムゲタン)」がオススメ!恵比寿の『韓国食堂 入ル 坂上ル(イル・サカアガル)』はラストオーダーが22時半と遅くまで営業している韓国料理店。高麗人参、クコの実などを使った薬膳鍋サムゲタンは、明日の活力を取り戻すのにもピッタリ!深夜メシと称して友人を誘って行ってきました。
- くろにゃん
- 毎日美味しく、楽しく、美しく暮らしたいと思っ...
本場のサムゲタンで遅めの晩ごはん、恵比寿『韓国食堂 入ル 坂上ル』に行ってきた!
JR恵比寿駅西口より徒歩3分の『韓国食堂 入ル 坂上ル(イル・サカアガル)』は、本格的な韓国料理が楽しめるお店。
大阪でミシュランのビブグルマンを2年連続獲得している実力店『韓国食堂 入ル』の姉妹店です。
コンクリート打ちっぱなしの店内には、韓国の水墨画や美術工芸品がさりげなく飾られており、モダンな雰囲気。
ラストオーダーは22時半と遅めなので、残業後など夕食が遅くなってしまったときなどにも助かる嬉しいお店です。
大阪でミシュランのビブグルマンを2年連続獲得している実力店『韓国食堂 入ル』の姉妹店です。
コンクリート打ちっぱなしの店内には、韓国の水墨画や美術工芸品がさりげなく飾られており、モダンな雰囲気。
ラストオーダーは22時半と遅めなので、残業後など夕食が遅くなってしまったときなどにも助かる嬉しいお店です。
まずは韓国ビールでアテをつまむ。「オツカレ~!」
「韓国ビール ハイト」小瓶700円(税別)
「今日もお疲れ様!」
乾杯は韓国のビールで。
アルコール度数も4~5度と軽くスッキリとした飲み心地で、仕事で疲れたカラダを優しく癒やしてくれますよ。
乾杯は韓国のビールで。
アルコール度数も4~5度と軽くスッキリとした飲み心地で、仕事で疲れたカラダを優しく癒やしてくれますよ。
サムゲタンにいくまえに、珠玉の韓国おつまみを楽しんで♪
『韓国食堂 入ル 坂上ル』は席料なしなのに、嬉しいお通しつき。
韓国海苔を細かくちぎってくっつけ合わせたような、韓国海苔の甘い佃煮。
辛い料理と一緒につまむのも良さそう。こちら自家製で、販売もされています。
韓国海苔を細かくちぎってくっつけ合わせたような、韓国海苔の甘い佃煮。
辛い料理と一緒につまむのも良さそう。こちら自家製で、販売もされています。
「大根キムチ(ハーフ)」600円(税別)
お目当てのサムゲタンにいくまえに軽くおつまみを。
数あるキムチの中から「大根キムチ」のハーフをオーダーしました。ハーフは1~2人前が目安とのこと。
これは、ビールに合う合う!
数あるキムチの中から「大根キムチ」のハーフをオーダーしました。ハーフは1~2人前が目安とのこと。
これは、ビールに合う合う!
「徳島産わかめのナムル(ハーフ)」600円(税別)
ナムルもいろいろそろっています。盛り合わせもいいけれど、ほかではなかなか見かけない国産わかめを使ったナムルにしました。
ジョリジョリと小気味よい食べごたえがあり、薄めの味付けでヘルシーなおつまみという印象です。
ジョリジョリと小気味よい食べごたえがあり、薄めの味付けでヘルシーなおつまみという印象です。
野菜といっしょなら、深夜のお肉も胃に優しいかな?
「入ルのサムギョプサル(小サイズ・チシャと自家製味噌つき)」小1,000円(税別)
夜遅いけれどやっぱりお肉も食べたい。
「プルコギ」と迷いましたが、柔らかなチシャ菜で包んで食べる「サムギョプサル」にしました。
「プルコギ」と迷いましたが、柔らかなチシャ菜で包んで食べる「サムギョプサル」にしました。
チシャ菜にお肉と自家製のコチュジャン(甘味噌)をのせて包み、ごま油を軽くつけていただくと…。
口の中に肉汁がじわぁ〜っ♪
少量でも満足感たっぷりです!
口の中に肉汁がじわぁ〜っ♪
少量でも満足感たっぷりです!
いよいよサムゲタン!なんと豪快、丸どりが一羽丸ごと!
「韓味一の参鶏湯」1人前 1,600円(税別)
※注文は二人前より(画像は2人前)
※注文は二人前より(画像は2人前)
韓国では「サムゲタン」には一人一羽のヒナ鶏を使いますが、ここでは人数に合わせた大きさの丸鶏を使用。腹にもち米を詰め、赤いクコの実、なつめ、高麗人参などと一緒に3~4時間煮込んで作ります。
鶏の旨みがたっぷり出たスープはこの仕上がり。味付けは塩と胡椒のみ。
鶏の旨みがたっぷり出たスープはこの仕上がり。味付けは塩と胡椒のみ。
ほろほろ♪ぷるぷる♪濃縮された鶏の滋味深い旨みがカラダに沁みる〜
丸鶏はお店の方が、目の前で馴れた手付きでリズミカルに解体。
鶏の身はほぐれ、もち米が溶けだし、スープには軽くとろみがついています。
『韓国食堂 入ル 坂上ル』の「サムゲタン」は、女性で初めて韓国の調理技能検定一級を取得されたオーナーのお母さまから受け継いだレシピでつくられているのだそう。
鶏の身はほぐれ、もち米が溶けだし、スープには軽くとろみがついています。
『韓国食堂 入ル 坂上ル』の「サムゲタン」は、女性で初めて韓国の調理技能検定一級を取得されたオーナーのお母さまから受け継いだレシピでつくられているのだそう。
高麗人参、クコの実など漢方を多く取り入れた薬膳料理として親しまれている「サムゲタン」は、韓国では疲労の回復効果も期待できると言われています。
悪い脂などは「なつめ」が吸うらしいので、これだけは食べないように。
悪い脂などは「なつめ」が吸うらしいので、これだけは食べないように。
塩と胡椒だけの味付けなのに、何て奥の深い味なんだ!
2人にはちょっと多いかなと思いましたが、気づけば完食してました。
なんかこれで明日からまた頑張れそうな気がします!
なんかこれで明日からまた頑張れそうな気がします!
予約しなくても食べられるが、売り切れ終了なので予約がベター!

サムゲタンを常時提供しているお店は東京でも少ない中、ここではラストオーダー22時半まで食べることができます。
とはいえ、売り切れ終了なので予約がベターです。
疲れたときこそ食事は大事です!滋味深くて食べごたえもたっぷりなサムゲタンで心もカラダも満たされましょう。
※記事内に記載の価格は、消費税増税等に伴い変更になる場合があります。
とはいえ、売り切れ終了なので予約がベターです。
疲れたときこそ食事は大事です!滋味深くて食べごたえもたっぷりなサムゲタンで心もカラダも満たされましょう。
※記事内に記載の価格は、消費税増税等に伴い変更になる場合があります。
\ SNSでシェア /

- くろにゃん
- 毎日美味しく、楽しく、美しく暮らしたいと思っています。食べ記録20年目。美味しいのはもちろんのこと、ラグジュアリーでオシャレな雰囲気のお店が好きです。ホテルによく出没します。 「くろにゃんの孤高のグルメ【だめだめダイエット】 ブログ http://kurozo.dreamlog.jp/ インスタグラム https://www.instagram.com/kuronyan2017/
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜