更新日:
2024年11月28日
2
お気に入り
※閉店※店主は味噌マニア!聖蹟桜ヶ丘『みやみや』の味噌ラーメンがまるで◯◯のようだ!
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩約1分の『味噌ぶりNoodleみやみや』は、味噌マニアを自負する店主が営む味噌ラーメンが人気のお店。今回のお目当ては、そんな味噌マニアな店主が作る一風変わった味噌ラーメン「特製味噌ヌードル」。デミグラスソースのような、ビーフシチューのような、おなじみの味噌ラーメンとは一線を画した進化系ともいえる味噌ラーメンをご紹介します!(2020年1月16日公開)
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
店主は味噌マニア!聖蹟桜ヶ丘『みやみや』の一風変わった味噌ラーメン!
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩約1分の『味噌ぶりNoodleみやみや』。
2016年4月にオープンしたこちらは、味噌マニアを自負する店主が営む、希少価値の高い“青ばた味噌”を始めとする7種類の味噌をブレンドした味噌ラーメンが人気のお店。
今回は、そんな味噌マニアが作る一風変わった味噌ラーメン「特製味噌ヌードル」をご紹介します!
2016年4月にオープンしたこちらは、味噌マニアを自負する店主が営む、希少価値の高い“青ばた味噌”を始めとする7種類の味噌をブレンドした味噌ラーメンが人気のお店。
今回は、そんな味噌マニアが作る一風変わった味噌ラーメン「特製味噌ヌードル」をご紹介します!
「特製味噌ヌードル」が到着! この香りはビーフシチュー……?
「特製味噌ヌードル」
ビーフシチュー?デミグラスソース?そんな香りがする濃厚スープの上には、チャーシュー、レタス、パプリカ、肉味噌、玉ねぎ、味玉、もやしがトッピングされています。
いわゆる王道の味噌ラーメンとは違うカラフルな見た目も一味違いますね。
いわゆる王道の味噌ラーメンとは違うカラフルな見た目も一味違いますね。
こちらは味変用のパルメザンチーズ。
これは後半で使うことにします。
これは後半で使うことにします。
スープは味噌とトマトが融合した濃厚な洋テイストだ!
まずはスープから一口。
見た目こそ味噌スープですが、舌に触れた瞬間に広がるのはトマトの酸味、肉の旨味、味噌の風味とコク。
土台に味噌がいるのは感じられますが、その味もまた、ビーフシチューのような、デミグラスソースのような、そんな感じの洋テイストです。
仕上げにトマトワイン油が使われているので、それも洋テイストに感じる要因かもしれませんね。
見た目こそ味噌スープですが、舌に触れた瞬間に広がるのはトマトの酸味、肉の旨味、味噌の風味とコク。
土台に味噌がいるのは感じられますが、その味もまた、ビーフシチューのような、デミグラスソースのような、そんな感じの洋テイストです。
仕上げにトマトワイン油が使われているので、それも洋テイストに感じる要因かもしれませんね。
麺は村上朝日製麺製の中太縮れ。
生パスタのようなモッチモチの食感で、噛むごとに小麦の甘味が増していくような麺です。
生パスタのようなモッチモチの食感で、噛むごとに小麦の甘味が増していくような麺です。
しっとりジューシーな低温調理のチャーシューも美味い!
チャーシューは低温調理されたレアタイプ。
しっとりと柔らかく、肉の甘味と旨味が凝縮されたジューシーな逸品です。
味噌ラーメンのチャーシューは煮豚系が多いですが、この一杯はレアタイプがよく合いますね。
しっとりと柔らかく、肉の甘味と旨味が凝縮されたジューシーな逸品です。
味噌ラーメンのチャーシューは煮豚系が多いですが、この一杯はレアタイプがよく合いますね。
味玉は黄身の中心がトロっとした半熟タイプ。
黄身の甘みとコクが際立つシンプルな味付けで、黄身を麺に絡めて食べても濃厚マイルドで美味しいです。
黄身の甘みとコクが際立つシンプルな味付けで、黄身を麺に絡めて食べても濃厚マイルドで美味しいです。
追いパルメザンチーズで洋食感が加速する!
後半に差し掛かったタイミングでパルメザンチーズも投入。
トマトとも味噌とも肉とも相性のいいチーズが入って美味しくないわけがないですよね。
少しこってりにはなりますが、チーズのコクが加わってより洋に傾く名脇役です。
トマトとも味噌とも肉とも相性のいいチーズが入って美味しくないわけがないですよね。
少しこってりにはなりますが、チーズのコクが加わってより洋に傾く名脇役です。
デミグラスソースを感じる洋風味噌ラーメン!『みやみや』は必訪の価値アリ!
今回ご紹介した『味噌ぶりNoodleみやみや』は、味噌の旨味にトマトの酸味が加わる洋テイストな味噌ラーメンが食べられるお店。
王道とは一味違う美味しさのあるこの一杯、ぜひ一度食べに行ってみて下さいね!
王道とは一味違う美味しさのあるこの一杯、ぜひ一度食べに行ってみて下さいね!
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

