更新日:
2024年07月04日
0
お気に入り
もちもちの玄米ご飯が主役の定食が優しい、和テイストあふれるヴィーガンの店『根津の谷』
根津の老舗自然食品店『根津の谷』に併設されているレストランは、こだわりの玄米ご飯を中心に据えた、和テイストあふれるメニューが魅力です。……ヴィーガンにベジタリアンな生活を送る人は、外でご飯を食べるとき選択肢に悩むことが多いはず。そんな悩みに応えるレストランガイドです。
- はな
- ペスコベジタリアン(野菜と魚を食べる主義の人...
おばあちゃんちのような根津の和み系菜食レストラン『根津の谷』

古き良き下町の面影が残る根津エリアに、まるで田舎のおばあちゃんの家に帰ったかのような安心感の玄米菜食レストランがある。
地下鉄根津駅から徒歩1分のところにある『根津の谷』(ねづのや)だ。
地下鉄根津駅から徒歩1分のところにある『根津の谷』(ねづのや)だ。

レストランの中は木材を多用していて温かい雰囲気。木のぬくもりに対するこだわりを感じる。
目につくのは大きなテーブル。もともと自然食品店だった『根津の谷』がレストランを開く際、店で使っていた蔵を解体し、廃材を再利用して作ったのだという。
目につくのは大きなテーブル。もともと自然食品店だった『根津の谷』がレストランを開く際、店で使っていた蔵を解体し、廃材を再利用して作ったのだという。
お店一番のこだわりがつまった、もちもち食感の玄米ごはん

ランチタイム(11:30〜15:30)にいただける「野菜カレー」と「日替り根津の谷定食」、「おにぎりセット」は、お替り自由な健康茶つき。
どのメニューもお店の一番のこだわりであるもちもち食感の玄米ごはんがベースで、動物性食材(肉、魚、乳製品、卵)や化学調味料、白砂糖不使用のヴィーガン&健康食になっている。
どのメニューもお店の一番のこだわりであるもちもち食感の玄米ごはんがベースで、動物性食材(肉、魚、乳製品、卵)や化学調味料、白砂糖不使用のヴィーガン&健康食になっている。

▲「日替り根津の谷定食」1,450円(税込)
この日の定食メニューは玄米ごはんに玄米ビーフンと野菜の春巻、小松菜とわかめの梅ソースがけ、小豆南瓜、香の物、梨、お味噌汁など。
野菜がたっぷり詰まった春巻きは、リピーターが多い人気の主菜だそう。できるだけ国産や有機栽培の食材を使用し、素材の味をいかす調理法を採用しているから味は濃すぎず薄すぎず。どこか懐かしく、飽きの来ない美味しさが体に染み入る。
野菜がたっぷり詰まった春巻きは、リピーターが多い人気の主菜だそう。できるだけ国産や有機栽培の食材を使用し、素材の味をいかす調理法を採用しているから味は濃すぎず薄すぎず。どこか懐かしく、飽きの来ない美味しさが体に染み入る。

▲「野菜カレー」1,350円(税込)
火を通した季節の野菜と、玉ねぎの甘味とこくが引き立つ「野菜カレー」は、大人も子供も喜ぶ味。もちもちで柔らかめの玄米ごはんとカレーの相性が抜群で、あっという間に完食だ。
スイーツにコーヒーまで、ぜんぶ身体にやさしい

▲「キャロブとキャロブチップのケーキ」
食事後、200〜300円の追加で日替わりプチスイーツとドリンクが楽しめるのも嬉しい(お食事の方限定)。

特にコーヒーはオーガニック、穀物、ノンカフェインなどと、体に優しいものばかりでこだわりがうかがえる。その日の調子や気分に合わせて選びたい。
併設の自然食品店は幅広い品揃えが魅力

併設されている創業1978年の老舗自然食料品店も要チェックだ。
有機栽培から自然栽培、無農薬、減農薬の野菜や玄米、穀物、天然酵母パン、調味料や加工品、生活雑貨まで、幅広い品揃えに圧倒される。他ではなかなか手に入らない掘り出し物が見つかるかも。
有機栽培から自然栽培、無農薬、減農薬の野菜や玄米、穀物、天然酵母パン、調味料や加工品、生活雑貨まで、幅広い品揃えに圧倒される。他ではなかなか手に入らない掘り出し物が見つかるかも。

客層は老若男女問わず実に豊か。観光や散策コースとして人気の谷根千エリア(谷中・根津・千駄木)だからか、最近は散歩の途中でふらっと立ち寄る海外旅行者も多く見かける。
落ち着いた風情と心がぽかぽかと暖かくなる食事。一度知ってしまうと病みつきになること間違いなしだ。
落ち着いた風情と心がぽかぽかと暖かくなる食事。一度知ってしまうと病みつきになること間違いなしだ。
\ SNSでシェア /

- はな
- ペスコベジタリアン(野菜と魚を食べる主義の人)歴12年の草食女子。完全な菜食主義(ビーガン)を目指しています。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)