提供:
餃子松吉
0
お気に入り
【今出川】焼き餃子に揚餃子に博多風炊き餃子も!飲み放つき宴会で餃子食べ比べできる『餃子松吉』 [PR]
千本中立売バス停から徒歩2分、地下鉄今出川駅から徒歩20分の『餃子松吉』。名物「焼き九条ねぎ餃子」は京都名産の九条ねぎと三河産もち豚のとろとろでジューシーな餡。他にも「揚げ餃子」「博多風炊き餃子」など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。醤油だけでなく餃子に合うさまざまなタレも完備。大勢で組み合わせを試すだけでも場が盛り上がります。120分の飲み放題付きコースで堪能しましょう。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
香り豊かな九条ねぎとジューシーな三河産もち豚の餃子が名物『餃子松吉』 [スポンサー]
京都市バス千本中立売停留所から徒歩2分、地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩20分にある『餃子松吉』は、京都名産の九条ねぎと三河のもち豚をたっぷりと使った餃子が自慢のお店です。
餃子は王道の「焼き餃子」にはじまり、具材や調理法までふくめるとかなりの種類。それぞれの餃子に合う独自のタレがあり、組み合わせを楽しめます。
テーブル席の他にゆったりとくつろげる座敷席もあり、20〜30人での貸し切りも可能。餃子を食べ比べできるコースもあるので、忘年会や新年会といった各種宴会にもぴったりです。
餃子は王道の「焼き餃子」にはじまり、具材や調理法までふくめるとかなりの種類。それぞれの餃子に合う独自のタレがあり、組み合わせを楽しめます。
テーブル席の他にゆったりとくつろげる座敷席もあり、20〜30人での貸し切りも可能。餃子を食べ比べできるコースもあるので、忘年会や新年会といった各種宴会にもぴったりです。
焼・揚・炊の餃子食べ比べ!「4,000円120分飲み放題付きコース」 [スポンサー]
「4,000円120分飲み放題付きコース」
『餃子松吉』の宴会にぴったりな飲み放題付きコースは、90分3,500円のものと120分4,000円(ともに税込)のふたつがあります。
「4,000円120分飲み放題付きコース」は名物「焼き九条ねぎ餃子」や「揚げ餃子」、「博多風 炊き餃子」を含めた全13品とボリューム満点。
20種類を超える飲み放題もついて120分楽しめるため、大勢で集まる忘年会や新年会にはもってこいです。
《「4,000円120分飲み放題付きコース」の詳細》
■料理内容:枝豆、蒸し鶏ポン酢、こいもの唐揚げ、おばんざい2種、お造り盛り合わせ、肉そぼろサラダ、だし巻き玉子、焼き九条ねぎ餃子、鯛のあら炊き、カリッと揚げ餃子、博多風 炊き餃子、〆のごはんもの、デザート
■ドリンク:2時間飲み放題
■価格:4,000円(税込)
■利用可能人数:3〜30名
■注意事項:コース内容は仕入れにより変更になる場合がございます。
「4,000円120分飲み放題付きコース」は名物「焼き九条ねぎ餃子」や「揚げ餃子」、「博多風 炊き餃子」を含めた全13品とボリューム満点。
20種類を超える飲み放題もついて120分楽しめるため、大勢で集まる忘年会や新年会にはもってこいです。
《「4,000円120分飲み放題付きコース」の詳細》
■料理内容:枝豆、蒸し鶏ポン酢、こいもの唐揚げ、おばんざい2種、お造り盛り合わせ、肉そぼろサラダ、だし巻き玉子、焼き九条ねぎ餃子、鯛のあら炊き、カリッと揚げ餃子、博多風 炊き餃子、〆のごはんもの、デザート
■ドリンク:2時間飲み放題
■価格:4,000円(税込)
■利用可能人数:3〜30名
■注意事項:コース内容は仕入れにより変更になる場合がございます。
「九条ねぎ」と「三河産もち豚」たっぷりの「焼き九条ねぎ餃子」
「焼き九条ねぎ餃子」
『餃子松吉』の名物「焼き九条ねぎ餃子」。
京都名産の九条ねぎと三河産もち豚をたっぷりと使した餡は、ジューシーでトロトロ。
九条ねぎの甘みが存分に引き出されているため、たくさん食べてももたれません。
定番の醤油や酢の他にも唐辛子、塩ダレ、自家製ラー油、味噌ダレ、山椒ダレなどさまざまな調味料が用意されているので、いろいろ試すのも楽しいですよ。
京都名産の九条ねぎと三河産もち豚をたっぷりと使した餡は、ジューシーでトロトロ。
九条ねぎの甘みが存分に引き出されているため、たくさん食べてももたれません。
定番の醤油や酢の他にも唐辛子、塩ダレ、自家製ラー油、味噌ダレ、山椒ダレなどさまざまな調味料が用意されているので、いろいろ試すのも楽しいですよ。
餃子をグツグツ炊いた「博多風 炊き餃子」
「博多風 炊き餃子」
豚骨スープベースに鶏ガラと和ダシを合わせ、餃子をグツグツと炊いた「博多風 炊き餃子」。餃子の皮にスープが染み渡り、スープには餡の旨味が溶け出します。豚骨と豚肉の旨味が絡み合い、旨味の相乗効果を楽しめます。
スープには和ダシが効いていて、飲んでもおいしいのがうれしいところ。
最後の一滴まで残さず飲み干したくなります。
スープには和ダシが効いていて、飲んでもおいしいのがうれしいところ。
最後の一滴まで残さず飲み干したくなります。
肉汁を閉じ込めた「揚げ餃子」
「揚げ餃子」
カリッとした皮に肉汁が閉じ込められた揚げ餃子はビールとの相性抜群。食べるたびに皮の香ばしさと九条ねぎの風味が広がります。
オススメの食べ方は、醤油ではなく自家製ピリ辛タレをつけること。まろやかなコクと酸味、そしてピリッとした刺激が揚げた皮によく合います。
オススメの食べ方は、醤油ではなく自家製ピリ辛タレをつけること。まろやかなコクと酸味、そしてピリッとした刺激が揚げた皮によく合います。
コースの締めくくりはごはんもので満足
「お茶漬け」
「〆のごはんもの」は、仕入れ次第で「お茶漬け」「雑炊」「焼きおにぎり」など毎回異なりますが、どれもしっかりとコースを締めくくってくれます。
食べたいものがあるときには、予約時に相談できるそうです。
食べたいものがあるときには、予約時に相談できるそうです。
ジューシーな餃子と相性抜群のお酒が揃う「飲み放題ドリンク」 [スポンサー]
「飲み放題ドリンク」
「4,000円120分飲み放題付きコース」には2時間の飲み放題ドリンクがついています。
生ビールやハイボール、焼酎、日本酒(冷酒・熱燗)、チューハイといった定番のものから、カシスオレンジやジンバックなどのカクテルまで、お酒だけで20種類以上楽しめます。
ジューシーな餃子はお酒が進みます。飲み放題をしっかり活用しましょう。
生ビールやハイボール、焼酎、日本酒(冷酒・熱燗)、チューハイといった定番のものから、カシスオレンジやジンバックなどのカクテルまで、お酒だけで20種類以上楽しめます。
ジューシーな餃子はお酒が進みます。飲み放題をしっかり活用しましょう。
バラエティ豊かな餃子と豊富なタレで宴会が盛り上がること請け合いの『餃子松吉』 [スポンサー]
香り豊かな九条ねぎと、旨味たっぷりジューシーな三河もち豚を使った餃子。そして、それに合うお酒を楽しめる『餃子松吉』。20〜30人まで対応できるので、忘年会や新年会を開くのにもぴったりのお店です。
バラエティ豊かな餃子と豊富なタレでさまざまな組み合わせを味わえるため、大勢で食べるほど「この組み合わせがいい」「その調味料と合わせよう」と盛り上がります。25時と、深夜まで営業しているのもうれしいですね。
バラエティ豊かな餃子と豊富なタレでさまざまな組み合わせを味わえるため、大勢で食べるほど「この組み合わせがいい」「その調味料と合わせよう」と盛り上がります。25時と、深夜まで営業しているのもうれしいですね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
グルメライターAI
オススメ記事
1
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
2
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
5
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
グルメイベント
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

