更新日: 2019年10月31日
2 お気に入り

【11/21解禁】ワインソムリエによる本気のボジョレーヌーヴォー解禁イベント開催@銀座

2019年のボジョレーヌーボー解禁日は11月21日(木)です。毎年解禁日を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。東京・銀座にある『re:Dine GINZA(リダイン銀座)』では、2019年11月21日(木)にワインソムリエによる本気のボジョレーヌーヴォー解禁イベントを開催いたします。

re:Dine GINZA

ワインソムリエによる本気のボジョレーヌーヴォー解禁イベント

2019年のボジョレーヌーボー解禁日は11月21日(木)です。毎年解禁日を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。今回、『re:Dine GINZA』では、2019年11月21日(木)にワインソムリエによる本気のボジョレーヌーヴォー解禁イベントを開催いたします。
ワインの列
2019年解禁の数種類のボジョレーヌーヴォーの飲み比べに加え、バックビンテージ含む4年分(2019、2018、2017、2016のワインを予定)の垂直飲み比べをご用意致します。イベントにはワインソムリエも参加、ボジョレーヌーヴォーをより楽しむ方法や料理への合わせ方などをご紹介致します。ワイン通の方はもちろん、そうでない方にもお楽しみいただけるイベントとなっております。

《イベントについて》

イベント内容:
- 2019年解禁の数種類のボジョレー飲み比べ
- バックビンテージ4年分の垂直飲み比べ
- ワインソムリエによるボジョレーの楽しみ方解説
日時:2019年11月21日(木)19:00〜22:00
店名:『re:Dine GINZA』(東京・銀座)
住所:東京都中央区銀座四丁目3番1号 並木館9階
料金:2,800円(税抜)
※定額制ワイン会員の方は、”無料”で参加可能。
※ワインに合う料理も別料金で提供予定です。
 ワイン会員については記事下部に詳細を記載。

2019年解禁のボジョレーヌーヴォー紹介(一部抜粋)

ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ
ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ
減農薬農法を用いた自然派ボジョレーヌーヴォーにも関わらず長期熟成を前提とした長期マセラシオンにより熟成してもおいしいボジョレーをご用意。今回は特別にバックビンテージも楽しめますので実際に熟成ヌーヴォーを体験していただけます。
ドメーヌ・デ・ドゥ・フレール
ドメーヌ・デ・ドゥ・フレール
通常のヌーヴォーより1ランク上の「ヴィラージュ」。すべて手摘みで丁寧に作られた深みのある豊かな果実味が特徴。良い意味でボジョレー「らしくない」一本です。
ソムリエ
ワイン監修 ソムリエ 岩渕章吾
北海道の温泉街に生まれ18歳で上京以来飲食サービスにのめり込む。 店舗の規模や業態さまざまな経験をした後、表参道の人気地中海料理店『CICADA』にてソムリエのキャリアをスタート。同時に支配人を務め、数多くのワインと触れ合う。現在は『re:Dine GINZA』にて100種のワインビュッフェを監修している。

銀座駅徒歩1分『re:Dine GINZA(リダインギンザ)』

店内1
ボジョレーイベントの会場は、銀座駅C8出口から徒歩1分の『re:Dine GINZA(リダインギンザ)』。ゆったりとした店内でボジョレーを楽しむことができます。

当日は、ワインと合うお手頃価格な料理の提供も予定しております。また、通常『re:Dine GINZA』にて提供している料理も注文可能です。
店内2

日本初!定額制ワイン会員について

ワイン
『re:Dine GINZA』では、日本初の定額制ワイン会員を募集中です。月額定額制のワイン会員になっていただくことで、今回開催するボジョレーイベントはもちろん、通常営業でもワインビュッフェを毎日”無料”でお楽しみいただけます。

【11/21解禁】ワインソムリエによる本気のボジョレー解禁イベントへ行こう!

これまでのボジョレー解禁イベントとは一線を画すイベントとして準備を進めています。2019年解禁の数種類のボジョレーヌーヴォーの飲み比べに加え、バックビンテージ含む4年分(2019、2018、2017、2016のワインを予定)の垂直飲み比べをご用意!ワイン通の方はもちろん、そうでない方もぜひお気軽にご参加ください。

favyサブスク
【11/21解禁】ワインソムリエによる本気のボジョレーヌーヴォー解禁イベント開催@銀座

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
re:Dine GINZA

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 4

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』 5

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

グルメライターAI

オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 1

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 3

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 4

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 5

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy

グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン