提供:
瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE
3
お気に入り
【神田】食べたらハマる!山口名物「瓦そば」を東京で楽しむならココ!『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』 [PR]
神田駅から徒歩3分の『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』は、山口県の郷土料理「瓦そば」を楽しめる居酒屋。太めの茶そばに甘い麺つゆをあわせた「瓦そば」は、本場さながらの逸品です。他にも山口名物の「ふぐの唐揚げ」やフワフワした食感が面白い「削り蒲鉾on冷奴」などもラインナップ!山口の酒蔵の8割をカバーするほど種類豊富な地酒も見逃せません!神田を訪れたら、『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』でぜひ山口の料理とお酒を満喫してください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
山口の郷土料理とお酒が楽しめる居酒屋『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』

『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』は、神田駅南口から日銀通りを歩いて3分ほどの場所にある居酒屋。
木のぬくもりに溢れた明るい店内は、気軽に立ち寄りやすい雰囲気が魅力です。
そんな『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』の名物は山口県の名物である「瓦そば」。
パリパリに焼き上げた太めの茶そばに、甘めの麺つゆを合わせた本場さながらの味を楽しめます。
そのほかにも、山口の郷土料理の「ふぐの唐揚げ」や「削り蒲鉾on冷奴」などもラインナップ。日本酒「獺祭」をはじめとした山口地酒も豊富に揃っていますよ。
神田で瓦そばをつまみながら日本酒が飲みたくなったら、ぜひ『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』をチェックしてみてください!
木のぬくもりに溢れた明るい店内は、気軽に立ち寄りやすい雰囲気が魅力です。
そんな『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』の名物は山口県の名物である「瓦そば」。
パリパリに焼き上げた太めの茶そばに、甘めの麺つゆを合わせた本場さながらの味を楽しめます。
そのほかにも、山口の郷土料理の「ふぐの唐揚げ」や「削り蒲鉾on冷奴」などもラインナップ。日本酒「獺祭」をはじめとした山口地酒も豊富に揃っていますよ。
神田で瓦そばをつまみながら日本酒が飲みたくなったら、ぜひ『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』をチェックしてみてください!
山口名物といえばコレ!パリッとした茶そばと甘いつゆの相性が絶妙な「瓦そば」

「瓦そば(山口STYLE)」昼890円・夜980円〈税抜)
『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』を訪れたら絶対に頼みたいのが、山口県下関発祥の「瓦そば」です。
200〜300度に熱された瓦でパリッと焼き上げた宇部の茶そばを、麺つゆにつけていただきます。
『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』では、「山口STYLE」と「東京オリジナル」の2種の瓦そばを用意。
今回取材した「山口STYLE」は、昼夜通して提供されており、太麺に萩の甘口醤油をあわせた本場そのままの逸品。
夜のみ提供している「東京オリジナル」830円(税抜)は、細麺と辛口醤油を使用し、キリッと仕上げています。
200〜300度に熱された瓦でパリッと焼き上げた宇部の茶そばを、麺つゆにつけていただきます。
『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』では、「山口STYLE」と「東京オリジナル」の2種の瓦そばを用意。
今回取材した「山口STYLE」は、昼夜通して提供されており、太麺に萩の甘口醤油をあわせた本場そのままの逸品。
夜のみ提供している「東京オリジナル」830円(税抜)は、細麺と辛口醤油を使用し、キリッと仕上げています。

お店おすすめの食べ方は、麺つゆにレモン、もみじおろしを入れ、その後にお肉や卵、ネギといった具材を投入。最後に茶そばを入れ、具材と一緒に味わうというもの。
濃厚でまろやかな口当たりの麺つゆに、レモンの爽やかな風味が加わり、最後までさっぱりと食べられます。
ここに柚子胡椒をプラスすれば、さらに引き締まった味わいに。
麺とつゆの相性も抜群で、歯ごたえの良い麺の食感がクセになります。
もっとたくさん食べたい!という方は、+80円で麺大盛り、+100円で肉大盛りにすることもできますよ!
濃厚でまろやかな口当たりの麺つゆに、レモンの爽やかな風味が加わり、最後までさっぱりと食べられます。
ここに柚子胡椒をプラスすれば、さらに引き締まった味わいに。
麺とつゆの相性も抜群で、歯ごたえの良い麺の食感がクセになります。
もっとたくさん食べたい!という方は、+80円で麺大盛り、+100円で肉大盛りにすることもできますよ!
下関のふぐをシンプルに味わえる人気メニュー「ふぐの唐揚げ」

「ふぐの唐揚げ」780円(税抜)
『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』では、「瓦そば」のほかにも山口の郷土料理を多数取り揃えています。
「ふぐの唐揚げ」は、下関産のふぐを使用した人気メニュー。
フワっとした身の食感を存分に感じられます。
あっさりと上品な味わいですが、ふぐ自体の味がしっかりとしているので満足度もバッチリですよ。
「ふぐの唐揚げ」は、下関産のふぐを使用した人気メニュー。
フワっとした身の食感を存分に感じられます。
あっさりと上品な味わいですが、ふぐ自体の味がしっかりとしているので満足度もバッチリですよ。
フワフワ食感が不思議な「削り蒲鉾on冷奴」もおすすめ

「削り蒲鉾on冷奴」480円(税抜)
「削り蒲鉾on冷奴」は、山口名産の蒲鉾を削って冷奴にそのままかけた独創的なひと品。
ピンク色でフワフワとした見た目は女性ウケも抜群で、思わず写真を撮る人も多いとか。
フワッとした削り蒲鉾の不思議な食感と甘みのある味わいは、他ではなかなか味わえない逸品です。
ピンク色でフワフワとした見た目は女性ウケも抜群で、思わず写真を撮る人も多いとか。
フワッとした削り蒲鉾の不思議な食感と甘みのある味わいは、他ではなかなか味わえない逸品です。
山口にある酒蔵の8割をカバー!「獺祭」ほか種類豊富な地酒も要チェック

「日本酒」グラス 650円〜(税抜)
山口の郷土料理に合わせるお酒なら、やはり山口の地酒がイチオシです。
『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』では、山口の地酒を20種以上ラインナップ。
県内にある酒蔵のおよそ8割をカバーしているそうで、定番の「獺祭」のほか希少なものも多数取り揃えています。
瓦そばやふぐの唐揚げをつまみに、山口の誇る日本酒を一杯飲んでみませんか?
『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』では、山口の地酒を20種以上ラインナップ。
県内にある酒蔵のおよそ8割をカバーしているそうで、定番の「獺祭」のほか希少なものも多数取り揃えています。
瓦そばやふぐの唐揚げをつまみに、山口の誇る日本酒を一杯飲んでみませんか?
山口名物の「瓦そば」と地酒を満喫するなら『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』

神田駅から徒歩3分の居酒屋『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』を紹介しました。
山口名物の「瓦そば」は、パリッとした麺と甘みのあるつゆがクセになりますよ。そばと一緒に頼みたい山口地酒も、種類豊富でお気に入りの一杯が見つかること間違いなし。
神田でおいしい瓦そばとお酒をたしなみたくなったら、ぜひ足を運んでみてください。
山口名物の「瓦そば」は、パリッとした麺と甘みのあるつゆがクセになりますよ。そばと一緒に頼みたい山口地酒も、種類豊富でお気に入りの一杯が見つかること間違いなし。
神田でおいしい瓦そばとお酒をたしなみたくなったら、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)