提供:
先斗町 新宿本店
3
お気に入り
【新宿】翌6時まで営業!食材も日本酒も京都グルメにこだわる居酒屋『先斗町』 [PR]
新宿駅・東口より徒歩6分、西武新宿駅より徒歩4分にある『先斗町(ぽんとちょう)』。こちらの居酒屋は、日〜木曜は翌3時まで、金・土曜は翌6時まで営と、眠らない街・新宿を満喫できるお店です。店名からも分かる通り、コンセプトは京都グルメ。日本の文化が色濃く残る街が育てた食材の数々を味わってください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
週末は翌6時まで営業!京の味覚をたっぷり味わえる居酒屋『先斗町』

新宿駅・東口より徒歩6分、西武新宿駅より徒歩4分にある『先斗町(ぽんとちょう)』は、日〜木曜は翌3時まで、金・土は翌6時まで営業している居酒屋です。
店名からも分かる通りコンセプトは、日本の文化が色濃く残る街“京都”。
料理では京野菜はもちろん、調味料までも京都のものを使うこだわりっぷり。しかも、翌3時までに入店した人限定でお得なクーポンもあります!
京都の味覚を、時間を気にせずゆっくりと満喫してください。
店名からも分かる通りコンセプトは、日本の文化が色濃く残る街“京都”。
料理では京野菜はもちろん、調味料までも京都のものを使うこだわりっぷり。しかも、翌3時までに入店した人限定でお得なクーポンもあります!
京都の味覚を、時間を気にせずゆっくりと満喫してください。
旨みの詰まった豚ロースは、濃厚な甘みの西京味噌で味わう!

「豚ロースの西京焼き」750円(税抜)
『先斗町』のイチオシは、旨みの詰まった豚ロースの「西京焼き」。京都から仕入れる“西京味噌”を使っています。
甘みの強い味噌が豚肉のコクと合わさったひと品は、メインとして味わうのはもちろん、おつまみにもぴったりですよ。
甘みの強い味噌が豚肉のコクと合わさったひと品は、メインとして味わうのはもちろん、おつまみにもぴったりですよ。
京の生麩を使った「田楽」は、滑らかな舌触りに深いコク!

「京生麩の田楽四種盛り」650円(税抜)
京料理の欠かせない食材の一つといえば“生麩”。『先斗町』では、京都の半兵衛麩さんの生麩を使った「田楽」を4種盛りで味わえます。
さっぱりとした味わいの生麩は、コク深い赤味噌と相性抜群。なめらかな舌触りの中に感じる、ほのかな甘みを堪能してください。
さっぱりとした味わいの生麩は、コク深い赤味噌と相性抜群。なめらかな舌触りの中に感じる、ほのかな甘みを堪能してください。
甘み豊かな京野菜を芳ばしく焼き上げた「万願寺焼き」

「万願寺焼き」700円(税抜)
京都府舞鶴市の特産物“万願寺とうがらし”は、とうがらしと言っても辛さはありません。それどころか、大きくて分厚い果肉からは、強い甘みを感じられます。
万願寺の中には、塩コショウでシンプルに味付けをした豚バラ肉が詰められています。
仕上げにチーズをのせ、芳ばしく焼き上げたひと品を味わってください。
万願寺の中には、塩コショウでシンプルに味付けをした豚バラ肉が詰められています。
仕上げにチーズをのせ、芳ばしく焼き上げたひと品を味わってください。
米、鶏肉、卵、出汁。すべて京の食材を使った「京のこだわり親子丼」

「京のこだわり親子丼」900円(税抜)
『先斗町』でご飯ものを味わうなら「京のこだわり親子丼」がおすすめ。
米は京都産こしひかり「歌人」、鶏肉には京都産「京赤地鶏」、卵は京たまご「茶乃月(チャノツキ)」と、ほとんど京の食材だけで作られる1杯です。
味付けには使うのは、これまた京都より仕入れる鰹出汁。
『土井志ば漬本舗』の京漬物まで添えられ、最後まで京都の味覚をたっぷり楽しめる親子丼です。
米は京都産こしひかり「歌人」、鶏肉には京都産「京赤地鶏」、卵は京たまご「茶乃月(チャノツキ)」と、ほとんど京の食材だけで作られる1杯です。
味付けには使うのは、これまた京都より仕入れる鰹出汁。
『土井志ば漬本舗』の京漬物まで添えられ、最後まで京都の味覚をたっぷり楽しめる親子丼です。
京都の地酒が約20種。初心者でも飲みやすい“女酒”を味わおう!

「日本酒各種」650円〜(税抜)
当然ながら、お酒でも京都の味覚が勢揃い。常時15〜20種の銘柄が揃う日本酒は、月替りで楽しめます。
京都のお酒の代名詞といえば「伏見の女酒」。ゆったりとまろやかな日本酒は、口当たりが柔らかく、日本酒を飲み慣れていない人にもおすすめです。
他にも、京都から仕入れる茶葉を使った「お抹茶割り」が充実。なかには、他ではなかなかお目にかかれない「みかんほうじ茶」など変わり種のお茶割りも揃います。
京都の食材を、京都のお酒とともに味わってください。
京都のお酒の代名詞といえば「伏見の女酒」。ゆったりとまろやかな日本酒は、口当たりが柔らかく、日本酒を飲み慣れていない人にもおすすめです。
他にも、京都から仕入れる茶葉を使った「お抹茶割り」が充実。なかには、他ではなかなかお目にかかれない「みかんほうじ茶」など変わり種のお茶割りも揃います。
京都の食材を、京都のお酒とともに味わってください。
調味料まで京にこだわる居酒屋『先斗町』で、京都グルメを満喫しよう!

京野菜や生麩、米などの食材から味噌や出汁といった調味料に至るまで、何から何まで京都グルメが揃った『先斗町』。料理だけでなく、京料理と相性ぴったりな日本酒や特製の「お茶割り」を味わえます。
深夜まで営業しているので、ついつい時間を忘れて楽しんでしまいそうですね。
深夜まで営業しているので、ついつい時間を忘れて楽しんでしまいそうですね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
グルメライターAI

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』
グルメライターAI
オススメ記事

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも
favy編集部

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』
favy

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』
favy編集部

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy
グルメイベント

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験
5月8日(木)
〜

『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!
5月8日(木)
〜
6月18日(水)

『安楽亭』の黒毛和牛ランチが8店舗→72店舗に拡大!たった1,628円で本格和牛を堪能⁉︎
5月8日(木)
〜

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』
5月7日(水)
〜

5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』
5月7日(水)
〜