更新日:
2021年02月28日
9
お気に入り
※※閉店※※池袋東武デパート11階『SUPREME』の1,990円食べ放題が肉からデザートまで充実しすぎ!
食べ放題の穴場はデパートにあった!高級イメージの百貨店なのに平日1,990円とお得すぎるビュッフェが、池袋東武百貨店11階の『SUPREME』です!——食べたいものを、食べたいだけ、食べる。「食べ放題」のロマンは無限。連載『食べ放題の鬼』では、ぼっち作家のホッタがおひとりさまでバイキングをめぐり、その魅力をお伝えします。(2020年1月16日公開)
- 堀田純司
- 食べ放題とたい焼きが好きな作家。マンガ原作や...
池袋東武11階『SUPREME』は平日1,990円の食べ放題の穴場!
今回訪れたのは『ビュッフェレストラン SUPREME 東武池袋店』。池袋駅西口の東武百貨店、そのレストランフロア、SPICEにあるお店だ。
ちなみに「Supreme」だと、最近はルイヴィトンとコラボしたりして転売ヤーをにぎわせる人気スケーターズブランドだが、池袋のほうはぜんぶ大文字の『SUPREME』である。
こちらのウリは、季節の野菜をぞんぶんに楽しめる「バーニャカウダ」や、「氷温熟成黒豚のローストポーク」とのこと。男子にとって肉も大切だが、野菜を食べることは重要だ。これは行かないと。
ちなみに「Supreme」だと、最近はルイヴィトンとコラボしたりして転売ヤーをにぎわせる人気スケーターズブランドだが、池袋のほうはぜんぶ大文字の『SUPREME』である。
こちらのウリは、季節の野菜をぞんぶんに楽しめる「バーニャカウダ」や、「氷温熟成黒豚のローストポーク」とのこと。男子にとって肉も大切だが、野菜を食べることは重要だ。これは行かないと。
席数は110席。であれば、平日なら大丈夫かなと、予約なしで行ってみた。開店は11時。私が訪れたのは11時30分ごろでしたが、無事に案内されました。
席は窓際がいいかどうか丁寧に聞いてくださり、ありがたい。では窓際に。お客さんには案外、おひとりさまも少なくなかった。
平日ランチは大人1,990円(税込)。これに別途200円(税込)でドリンクバーがつく。アルコール飲み放題をつけることもできるそうだが、平日の昼なのでそこは自重しました。
席は窓際がいいかどうか丁寧に聞いてくださり、ありがたい。では窓際に。お客さんには案外、おひとりさまも少なくなかった。
平日ランチは大人1,990円(税込)。これに別途200円(税込)でドリンクバーがつく。アルコール飲み放題をつけることもできるそうだが、平日の昼なのでそこは自重しました。
おすすめは分厚いローストポークと新鮮野菜
さあ、いただきます!
お店の奥に、スクエア状に大きなビュッフェ台が設けられている。手前の一角には寿司コーナー。鯖の棒鮨が「食べて食べて」と私を誘惑してくる。その先にはタコスゾーン。自分でオリジナルのタコスをつくることができる。
さらにライブキッチンがあって、ランチタイムにはおすすめ料理のローストポークとローストチキンを切り分けてくれる。ディナーであれば、さらにローストビーフもサーブされるそうです。
さらにライブキッチンがあって、ランチタイムにはおすすめ料理のローストポークとローストチキンを切り分けてくれる。ディナーであれば、さらにローストビーフもサーブされるそうです。
反対の一辺は野菜がメインでサラダと、さらにバーニャカウダコーナーがある。これがバーニャか! カウダか! イタリア料理のアレだ。野菜をソースにひたして食べるやつだ。私はまず、こちらからいただくことにした。
パプリカ、にんじん、プチトマト、だいこん、さらにかぼちゃなど。どれも見た目から新鮮な野菜をお好みでお皿に盛り、ソースにディップする。これは楽しい! ソースはクリームやプレーン、みその3種類。まずはプレーンから美味しくいただきました。クリームやみそ味もコクがあってがんがんお替りしてしまいました。
野菜うまい。だけどやっぱり肉も欲しい!
百貨店のお店ということで、全体的にSNS映えを意識した女子向けという雰囲気なのかなと感じましたが、男子としては肉もいただきたい。たんぱく質もがっつりほしいのです。
そこでローストポークをいただく。シェフが切り出してくださるが、これが柔らかい上、惜しげもなく分厚い。わがままボディである。「やっぱり黒豚は美味しいよなあ」と思いながら、3回もお替りしてしまった。ローストチキンもボリュームがあって、食べごたえがあります。
カレーに魚、パスタにデザートまで充実のラインナップ
さすがにビュッフェ専門のお店だけに他のメニューも抜かりがなく、チャツネカレーやフライドチキン、白身魚のアクアパッツァなど、どれもきちんとつくられているのがわかります。特に、ほうれん草とりんごのスムージーが気に入りました。
制限時間は120分。品数が多くレベルの高いお店ほど、あっという間に時間が経つものですが、気がついたら時間が来ていました。
制限時間は120分。品数が多くレベルの高いお店ほど、あっという間に時間が経つものですが、気がついたら時間が来ていました。
ごちそうさまでした! 美味しく、楽しいお店でした。今どきにアップデートされた「おしゃれなデパートの楽しいレストラン」という感じがします。
ディナーは2,790 円(税込)。なかなかの好コスパだと感じますが、実際、かなりにぎわうそうです。池袋で食事する際には、おすすめです。
ディナーは2,790 円(税込)。なかなかの好コスパだと感じますが、実際、かなりにぎわうそうです。池袋で食事する際には、おすすめです。
\ SNSでシェア /
- 堀田純司
- 食べ放題とたい焼きが好きな作家。マンガ原作やノンフィクションなども手がける。主な著書は『僕とツンデレとハイデガー』、シナリオを担当した『まんがでわかる妻のトリセツ」(ともに講談社)など。https://twitter.com/h_taj
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
グルメライターAI
オススメ記事
1
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
2
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
3
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
4
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
グルメイベント
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
11月12日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

