更新日: 2021年08月14日
1 お気に入り

全店横浜初出店!『ジャパンラーメンフードホール』はマニア心をくすぐる激アツ横丁だ!!

横浜みなとみらいの新スポット『JAPAN RAMEN FOOD HALL』。横浜初出店の店舗や新店ばかり集結したマニア心をくすぐるラーメン横丁なんです。——日本全国に点在する、ラーメンの有名店や行列店が集う商業施設。言うなれば「ラーメン横丁」を独自に調査し、その充実度を採点する連載。いま食べに行きたいホットなラーメンスポットをレポートします。(2019年1月17日公開)

山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...

横浜みなとみらいの新ラーメンスポット『JAPAN RAMEN FOOD HALL』

『JAPAN RAMEN FOOD HALL』は、横浜みなとみらいの新スポット『横浜ハンマーヘッド』にある新ラーメンスポット。
同ホールには横浜初出店や全国初の新店を含む計5つのラーメン店が集結している。
現在『JAPAN RAMEN FOOD HALL』に入っている店は以下の5店。
どの店も横浜に出店していない店ばかり。ラーメン好きは全制覇したくなるラインナップだ。

『初代』※神奈川初……「追いダシ製法」で作る複雑で深みのあるスープが特徴のラーメン
『麺厨房あじさい』※神奈川初……創業より受け継がれた、昆布ベースに豚骨と鶏ガラのダシを合わせた函館塩ラーメン
『札幌麺処 白樺山荘』※横浜初……有名店がひしめく札幌で不動の地位を確立した味噌ラーメンの人気店
『K’s collection 辛味噌サンマー麺』※全国初・新店……名店『ちばき屋』店主・千葉憲二による集大成の一杯
『博多 一星』※全国初・新店……けいすけグループが手がける博多豚骨ラーメンの新ブランド

名店『ちばき屋』店主・千葉憲二の集大成『K's collection 辛味噌サンマー麺

東京葛西の名店『ちばき屋』の店主・千葉憲二氏が、今まで温めてきた新たなラーメンを披露する新ブランド『K's collection 辛味噌サンマー麺』。
店名にもなっている「辛味噌サンマー麺」900円(税込)は、横浜のご当地ラーメン「サンマーメン」をアレンジした一杯だ。
たっぷりの辛味噌モヤシあんかけをラーメンの上にかけた、一度食べるとクセになる旨辛な一杯。
『ちばき屋』定番の「中華そば」850円(税込)や、「中華ちまき」380円(税込)などのサイドメニューもオススメだ。

けいすけグループ新ブランドは王道・博多豚骨で挑む『博多 一星』

東京の人気店『ラーメンけいすけ』のグループがプロデュースする全国初の新店『博多 一星』。
「豚骨らーめん」820円(税込)は豚骨を長時間炊き続け、旨みを最大限に抽出した香り豊かなまろやかなスープに、特製窯で焼き上げたチャーシューが乗った博多豚骨ラーメンだ。
また、自家製の辛みそを加えた旨辛な「豚骨辛味らーめん」980円(税込)もオススメ。
小さなお子様向けのメニューとして、ミニサイズのラーメンとおもちゃ、デザートがセットになった「お子様豚骨らーめん」650円(税込)も用意されている。

5つの指標を5段階で調査。『JAPAN RAMEN FOOD HALL』の評価は?

ラーメン横丁たるもの、どの店もうまいのは当たり前なので、この連載の評価項目は「アクセス」「営業時間」「サービス」「家族連れの利用」「オリジナリティ(限定メニューの充実度など)」の5つに設定。それぞれを5段階で評価する。
◆アクセス<評価★★★>
みなとみらい線・馬車道駅から徒歩10分(JR桜木町駅前から市バスも運行)。

◆営業時間<評価★★★★>
営業時間は11:00~22:00。全店通し営業なので遅めのランチタイムにも利用可能。

◆家族連れの利用<評価★★★★>
フードコート形式でテーブル席は広々。一部店舗ではお子様専用メニューもあり。

◆オリジナリティ<評価★★★★★>
店内の内装はデザイン性が高く、オシャレな空間でゆっくりと食事が楽しめる。全店が横浜初出店、そのうち2店舗が新店。

◆サービス<評価★★★★>
全店食券制。ハンマーヘッドのメンバーズカードを提示すると全店でトッピングや大盛無料などのサービスを受けられる。

<総評>
徒歩圏内には多数のエンタメスポットがあり、グループや家族連れなどあらゆるシーンで楽しめる。
全店舗が横浜初出店。そのうち2店舗が新店とオリジナリティに富み、業界の注目度も高い。

充実のラインナップでマニア心をくすぐる『JAPAN RAMEN FOOD HALL』

『JAPAN RAMEN FOOD HALL』の名の下、様々な個性を持つ5店舗が一同に会したラーメン横丁。
横浜初出店の店舗や新店ばかり集まっているため、ラーメン好きとしては全制覇したくなる実に魅力的なラインナップだ。
徒歩圏内には『カップヌードルミュージアム』や『横浜赤レンガ倉庫』など多数のエンタメスポットが充実。『JAPAN RAMEN FOOD HALL』で新たな食体験をしてみてはいかがだろうか。
favyサブスク
全店横浜初出店!『ジャパンラーメンフードホール』はマニア心をくすぐる激アツ横丁だ!!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場 4

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

グルメライターAI
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 5

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy

オススメ記事

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 1

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 2

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 3

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』 4

【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』

11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』

11月12日(水) 〜 2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売

11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売

11月12日(水) 〜 1月6日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン