更新日:
2020年06月17日
1
お気に入り
ワイン酒場『ディプント』のパン食べ放題はアレンジで“最高のおつまみ”になる!
女性を中心に人気のワインバル『Di PUNTO(ディプント)』で、お通しのパンが大活躍しているとの噂が。パンはおかわり自由で、しかも他のメニューと組み合わせることによって「最高のおつまみ」になるんだとか。どんなおつまみか気になる!早速『ディプント』に行き、おすすめメニューを片っ端から注文して噂を検証してきました。(2020年6月17日公開)
- favy編集部
パンをいろんな料理と組み合わせて楽しむのが『ディプント』では常識!

都内を中心に名古屋・大阪・福岡など、全国に40店舗展開するワインバル『Di PUNTO(ディプント)』。「ワインの酒場」を謳い、気軽でリーズナブルにワインと料理を楽しめることで女性を中心に評判です。
そんな『ディプント』で注目すべきはお通しの「パン」(280円)。
常連さんのなかでは、何度もおかわりするのが当たり前、パンがあればおつまみがさらに美味しくなるんだとか。
パンがもたらす美味しいおつまみとはどんなものなのか確かめるため、『ディプント 五反田店』にやってきました。
※取材日:2020年3月
そんな『ディプント』で注目すべきはお通しの「パン」(280円)。
常連さんのなかでは、何度もおかわりするのが当たり前、パンがあればおつまみがさらに美味しくなるんだとか。
パンがもたらす美味しいおつまみとはどんなものなのか確かめるため、『ディプント 五反田店』にやってきました。
※取材日:2020年3月
やってみよう!オーダー率ほぼ100%の生ハムや“幻のチーズ”などを注文!

お店の方にあれこれ相談し注文した料理がこちら。
左上から時計回りで、
・生ハムとサラミのてんこ盛り(ハーフ)(マッシュルーム、野菜トッピング) 800円
・幻のチーズ ブッラータのカプレーゼ 1,500円
・海老のアヒージョ 900円
・パン(お通し)
・マチコⅡ(ツー)550円
お酒は辛口ワインの「Di ランブルスコ」(ボトル2,900円)を。
左上から時計回りで、
・生ハムとサラミのてんこ盛り(ハーフ)(マッシュルーム、野菜トッピング) 800円
・幻のチーズ ブッラータのカプレーゼ 1,500円
・海老のアヒージョ 900円
・パン(お通し)
・マチコⅡ(ツー)550円
お酒は辛口ワインの「Di ランブルスコ」(ボトル2,900円)を。

▲大きな黒板のおすすめメニューも参考にしました
おかわり自由のパンは2種類

こちらが今回の主役のパン。手前が「パリゴーバケット」で奥が「フォカッチャ」です。
店員さんがいい感じの数をバスケットに盛ってきてくれます。
パリゴーバケットはむちっとした食感、フォカッチャは表面に軽く焼き目がついておりサクッもちっとしています。おかわりの際は、それぞれ個数の指定もOKだそう。
店員さんがいい感じの数をバスケットに盛ってきてくれます。
パリゴーバケットはむちっとした食感、フォカッチャは表面に軽く焼き目がついておりサクッもちっとしています。おかわりの際は、それぞれ個数の指定もOKだそう。
さすが人気No.1!芳醇な生ハムにパンがすすむ!

まずは「生ハムとサラミのてんこ盛り(ハーフ)」、ほぼすべてのお客さんが注文するという看板メニューです。
プレートにはイタリア産のプロシュートとスペイン産のハモンセラーノがびっしり盛られているのでかなりのボリューム。ハーフサイズは2人分が目安とのことですが、この量は贅沢!
オプションのグリーンリーフとマッシュルームのトッピングをお願いしたら、どっさりすぎてサラミが見えなくなってしまいました(笑)。
プレートにはイタリア産のプロシュートとスペイン産のハモンセラーノがびっしり盛られているのでかなりのボリューム。ハーフサイズは2人分が目安とのことですが、この量は贅沢!
オプションのグリーンリーフとマッシュルームのトッピングをお願いしたら、どっさりすぎてサラミが見えなくなってしまいました(笑)。

フォカッチャに生ハムをのせてみるとおいしい。そりゃそうです、生ハムとバケットは間違いない組み合わせ。美味しい生ハムならなおさらです。
さすがは本場の生ハム、香りよく鼻から抜ける熟成香がたまりません。塩っ気も絶妙!
でも、なにが嬉しいって、パンがおかわりし放題だってこと!
実際に食べて気づきましたが、バケットの枚数を気にせず食べられるのって、かなり嬉しいかも。
おかわり自由の安心感が隠し味になっています。
さすがは本場の生ハム、香りよく鼻から抜ける熟成香がたまりません。塩っ気も絶妙!
でも、なにが嬉しいって、パンがおかわりし放題だってこと!
実際に食べて気づきましたが、バケットの枚数を気にせず食べられるのって、かなり嬉しいかも。
おかわり自由の安心感が隠し味になっています。
とろとろで濃厚♪毎週イタリアから仕入れるブッラータチーズが旨すぎ!

続いては「ブッラータのカプレーゼ」。
ブッラータはイタリアのフレッシュチーズで、クリーミーさが特徴のモッツァレラの中に生クリームを閉じ込めた超クリーミーな逸品。
賞味期限の短さから“幻のチーズ”なんて呼ばれ方も。『ディプント』では週に一度、南イタリアからチルドのブッラータを空輸で仕入れ提供。数に限りがあるので売り切れることもあるそう。
ブッラータはイタリアのフレッシュチーズで、クリーミーさが特徴のモッツァレラの中に生クリームを閉じ込めた超クリーミーな逸品。
賞味期限の短さから“幻のチーズ”なんて呼ばれ方も。『ディプント』では週に一度、南イタリアからチルドのブッラータを空輸で仕入れ提供。数に限りがあるので売り切れることもあるそう。

パンにオンして食べてみると、驚くほどクリーミー♪
滑らかでありながら特濃、水っぽさはまったくありません!
チルドの状態で仕入れるのはおそらく味と鮮度への配慮なのでしょう、こだわりがちゃんと伝わる美味しさです。
最近では大手スーパーなどでも取り扱われ、認知も広がってきたブッラータですが、1,500円でこんなにレベルの高いブッラータが食べられるなんてビックリです。
滑らかでありながら特濃、水っぽさはまったくありません!
チルドの状態で仕入れるのはおそらく味と鮮度への配慮なのでしょう、こだわりがちゃんと伝わる美味しさです。
最近では大手スーパーなどでも取り扱われ、認知も広がってきたブッラータですが、1,500円でこんなにレベルの高いブッラータが食べられるなんてビックリです。
「マチコ」とはアレでしたか!そりゃパンにも合いますわ

こちらが「マチコⅡ(ツー)」。お店の方に勧められて頼んでみましたが、正直なんだかわかっていません(笑)。
小さいストウブに、表面を挽きたての黒胡椒が覆い尽くしています。
小さいストウブに、表面を挽きたての黒胡椒が覆い尽くしています。

よく混ぜてから召し上がってください、とのことなのでスプーンでよくかき混ぜると正体がわかりました。マッシュポテトとチーズを練り上げたフランスの郷土料理「アリゴ」です。
聞くと、「マ」マッシュポテト、「チ」チーズ、「コ」コショウ(胡椒)の頭文字をつなげたもの。
「アリゴ」をアレンジしたオリジナル料理でした。ちなみに「Ⅱ」はバージョン2の意味で、初代マチコを単品のおつまみとしてより美味しくした改良版だそう。
たしかに、黒胡椒が効いてて塩気もしっかりあり、そのまま食べても美味しい。チーズたっぷりでこんなに伸びます!
聞くと、「マ」マッシュポテト、「チ」チーズ、「コ」コショウ(胡椒)の頭文字をつなげたもの。
「アリゴ」をアレンジしたオリジナル料理でした。ちなみに「Ⅱ」はバージョン2の意味で、初代マチコを単品のおつまみとしてより美味しくした改良版だそう。
たしかに、黒胡椒が効いてて塩気もしっかりあり、そのまま食べても美味しい。チーズたっぷりでこんなに伸びます!

味がしっかりしているから、パンにのせても美味!
これまたパン泥棒です。炭水化物×炭水化物の組み合わせに尻込みしましたが、欲望に負けていっぱい食べてしまいました。
これまたパン泥棒です。炭水化物×炭水化物の組み合わせに尻込みしましたが、欲望に負けていっぱい食べてしまいました。
ド定番のアヒージョとの組み合わせはもはや説明不要

バケットをお供に楽しむのが定番のアヒージョはもはや説明不要ですね。
ディプントの「海老のアヒージョ」は海老がたっぷり、こちらもお酒をアテを意識した濃いめの味付けで、ニンニクもたっぷり!
ディプントの「海老のアヒージョ」は海老がたっぷり、こちらもお酒をアテを意識した濃いめの味付けで、ニンニクもたっぷり!

海老も大きくて嬉しいですね。
海老がなくなったら、残ったオイルにパンを浸してアヒージョ2回戦目。むしろこっちが本番かってくらい、美味しさが詰まったオイルがたまりません!
今更ですが、あらためてパンがおかわり自由ってありがたい!
オイルがなくなるまでパンをおかわりし放題、パン×アヒージョオイルは無限に食べ続けられます♪
海老がなくなったら、残ったオイルにパンを浸してアヒージョ2回戦目。むしろこっちが本番かってくらい、美味しさが詰まったオイルがたまりません!
今更ですが、あらためてパンがおかわり自由ってありがたい!
オイルがなくなるまでパンをおかわりし放題、パン×アヒージョオイルは無限に食べ続けられます♪
結論:『ディプント』のおかわり自由のパンでおつまみがさらに美味しくなる!

いろいろ試してみましたが、どれもパンと組み合わせることで満足度がアップ!
ワインバルでパンがおかわり自由と聞いて、お腹ばっかり膨らんでお酒も料理も楽しめないのでは?と思っていましたが、おすすめの組み合わせで食べてみると、食事というよりもおつまみを楽しんでいる感覚に。
しかもパンなしよりも、パンありのほうがおつまみとしてランクが上がったような気もしました。
お通しなんてあってもなくてもいいと思うことが多いですが、これなら大歓迎。
今回初めて行きましたが、おつまみの充実っぷりやリーズナブルな価格設定も含めて、『ディプント』気に入っちゃいました。
※記事内の価格表記はすべて税抜です。
ワインバルでパンがおかわり自由と聞いて、お腹ばっかり膨らんでお酒も料理も楽しめないのでは?と思っていましたが、おすすめの組み合わせで食べてみると、食事というよりもおつまみを楽しんでいる感覚に。
しかもパンなしよりも、パンありのほうがおつまみとしてランクが上がったような気もしました。
お通しなんてあってもなくてもいいと思うことが多いですが、これなら大歓迎。
今回初めて行きましたが、おつまみの充実っぷりやリーズナブルな価格設定も含めて、『ディプント』気に入っちゃいました。
※記事内の価格表記はすべて税抜です。
注:本記事は2020年3月に取材した内容に基づき執筆しております。
現在は、マスク着用・手洗い励行・店内アルコール消毒並びにアルコール消毒液の設置などの感染拡大防止策を実施し営業しております。
現在は、マスク着用・手洗い励行・店内アルコール消毒並びにアルコール消毒液の設置などの感染拡大防止策を実施し営業しております。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)