更新日:
2020年07月10日
0
お気に入り
中華街の味を自分で再現できる『招福門』の「肉まんキット」で肉まんを作ってみた!
横浜中華街で「フカヒレ料理」と「飲茶食べ放題」のお店として有名な『招福門』では、「お家で招福門」を合言葉に通販サイトも運営しています。横浜中華街の味を自宅で再現できる、飲茶のセットやフカヒレスープ、薬膳セットなど、様々な商品が販売されている中、今回は通称「肉まんキット」こと「肉饅頭の素」をお取り寄せしてみました。実際に粉から自分で作る「肉まんキット」のご紹介です。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
通称「肉まんキット」は小ぶりで可愛いサイズでした。

驚くほどコンパクトな箱に少々驚きましたが、よくよく考えてみれば、自分で粉から生地をつくる訳ですから、材料はコンパクトでも不思議はありません。

「肉饅頭の素」は、「肉まんの皮用のブレンド粉」「餡」「敷き紙」がセットになっています。
粉から生地を作り、餡を包んで、敷き紙に乗せて蒸すと、肉まんが完成する。という訳です。
粉から生地を作り、餡を包んで、敷き紙に乗せて蒸すと、肉まんが完成する。という訳です。
早速、皮を作っていく!

ボールに「ミックス粉」を全て出し、水を加えながら捏ねていきます。
水の温度や量などは「手作り肉まんのおいしい作り方」という案内が付いてくるので、それに書かれている通りに作業します。
水の温度や量などは「手作り肉まんのおいしい作り方」という案内が付いてくるので、それに書かれている通りに作業します。

10分ほど捏ね、まとまってきたらラップをして10分ほど生地を休ませます。
いよいよ「肉まん」の形を作っていきます!

このキットで作ることができる肉まんは4個。
生地を4分割して、麺棒で丸く伸ばしていきます。
生地を4分割して、麺棒で丸く伸ばしていきます。

肉まんの餡は、1つ分ずつお団子状になってパックに入っているので、そのまま皮の中心に乗せます。

肉まん独特のヒダができるように餡を包んでいきます。

包み終わりがこんな感じ。
この時点では、「肉まん」というより「焼売」といった見た目ですが、果たして蒸したらどうなるのか。。。
この時点では、「肉まん」というより「焼売」といった見た目ですが、果たして蒸したらどうなるのか。。。
セイロがなくてもOK。家庭の蒸し器で「肉まん」の仕上げ!

敷き紙にのせ、蒸していきます。
本格的なセイロがなくても、鍋タイプの蒸し器や、フライパンに広げるタイプの蒸し器があればOKです。
セットしたら、蓋をして10分ほど蒸します。
本格的なセイロがなくても、鍋タイプの蒸し器や、フライパンに広げるタイプの蒸し器があればOKです。
セットしたら、蓋をして10分ほど蒸します。
完成!味はどうか。。。

10分ほど蒸した出来上がりがこちら。
蒸す前と比べると、二周りくらい生地が膨らんでいます。
蒸す前と比べると、二周りくらい生地が膨らんでいます。

断面はこんな感じ。
皮と餡がみごとに一体化しています。
皮と餡がみごとに一体化しています。

食べてみて驚いたのは皮の美味しさ。
お店オリジナルのミックス粉は、皮だけでもしっかりと甘みを感じられます。
更に皮と餡を一緒に食べると、皮のふっくらとした食感にジューシーな肉の味わいが加わります。
餡は最初から味付けされているので、味はもちろん本格的です。
お店オリジナルのミックス粉は、皮だけでもしっかりと甘みを感じられます。
更に皮と餡を一緒に食べると、皮のふっくらとした食感にジューシーな肉の味わいが加わります。
餡は最初から味付けされているので、味はもちろん本格的です。
このキットなら家庭で気軽に本物の味を楽しめる!

横浜中華街の飲茶食べ放題店として有名な『招福門』の「肉まん」を自作できる「凄旨!逸品伝授・肉饅頭の素」。
家族や友達と、遊び感覚で作りながら楽しめるだけでなく、常温保存もできるので贈り物としても使えそうです。
家族や友達と、遊び感覚で作りながら楽しめるだけでなく、常温保存もできるので贈り物としても使えそうです。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜