提供:
おにかい
0
お気に入り
【中目黒】看板のない寿司店『鮨おにかい』。9,000円で本マグロなど15貫の極上コース [PR]
中目黒駅から徒歩4分、築100年超の古民家に店を構える10席のカウンターのみの寿司店『鮨おにかい』。目黒の名店出身の経験豊富なふたりの大将が腕を振るう店内では、2つの名物「まぐろ巻き」「海老天のり巻き」をはじめ、旬の魚介に一手間加えた寿司を味わえます。メニューは15貫の握りが堪能できる9,000円のコースのみ。リーズナブルに“カウンター寿司”を楽しめると若い世代にも人気なんです。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
大人の嗜み“カウンター寿司”が1万円以下で楽しめる『鮨おにかい』

中目黒駅から徒歩4分。築100年を超える古民家の2階に店を構える『鮨おにかい』は、看板のない寿司店。
その外観からは飲食店であることすら想像できませんが、1階には2020年にミシュラン一つ星を獲得した姉妹店『天婦羅 みやしろ』が店を構えており、『鮨おにかい』も予約が困難なほどの人気店です。
その外観からは飲食店であることすら想像できませんが、1階には2020年にミシュラン一つ星を獲得した姉妹店『天婦羅 みやしろ』が店を構えており、『鮨おにかい』も予約が困難なほどの人気店です。

和モダンにリノベーションされた店内は、カウンター10席のみ。
『鮨おにかい』では、伝統的な江戸前寿司の技法に新しいエッセンスを加えた「くずし鮨」をコンセプトに、姉妹店である目黒の名店『鮨つきうだ』出身のふたりの大将が腕を振るいます。
メニューは15貫の寿司に3品の小皿料理がついた「おまかせコース」9,000円(税抜)のみ。
敷居の高いイメージの“カウンター寿司”を比較的リーズナブルに楽しめることに加え、2つの豪華な名物寿司がSNSを中心に評判となり、20代〜30代の若いお客さんも多く訪れるのだそう。
『鮨おにかい』では、伝統的な江戸前寿司の技法に新しいエッセンスを加えた「くずし鮨」をコンセプトに、姉妹店である目黒の名店『鮨つきうだ』出身のふたりの大将が腕を振るいます。
メニューは15貫の寿司に3品の小皿料理がついた「おまかせコース」9,000円(税抜)のみ。
敷居の高いイメージの“カウンター寿司”を比較的リーズナブルに楽しめることに加え、2つの豪華な名物寿司がSNSを中心に評判となり、20代〜30代の若いお客さんも多く訪れるのだそう。
趣向を凝らした15貫の極上寿司コースを一部ご紹介
2種類の名物寿司に旬の魚介を交えた『鮨おにかい』の「おまかせコース」。
とある夏の日のコースより『鮨おにかい』らしさが味わえるお寿司をいくつかご紹介します。
とある夏の日のコースより『鮨おにかい』らしさが味わえるお寿司をいくつかご紹介します。

「中トロ」
エサが豊富な津軽海峡で穫れる、高級マグロの代名詞「大間産本マグロ」。
(仕入れ状況により産地が異なる場合があります。)
旨味の詰まった赤身とトロの甘みが一度に味わえる「中トロ」は、『鮨おにかい』のネタへのこだわりが伺える一貫。強めに効かせたシャリの赤酢が、濃厚な中トロの旨みを引き立てています。
(仕入れ状況により産地が異なる場合があります。)
旨味の詰まった赤身とトロの甘みが一度に味わえる「中トロ」は、『鮨おにかい』のネタへのこだわりが伺える一貫。強めに効かせたシャリの赤酢が、濃厚な中トロの旨みを引き立てています。

「鰆(さわら)」
厚めに切った鰆(さわら)の皮目を炙り「くらがけ」に。くらがけは玉子の握りなどに用いる握り方です。
鰆は厚めに切ることで火の通りにグラデーションが生まれ、香ばしさと身の甘みが一度に楽しめる奥深い味わいに。
その日の魚の状態、ネタの特徴を最大限に引き出した、職人の発想と技術の高さが垣間見える一貫です。
鰆は厚めに切ることで火の通りにグラデーションが生まれ、香ばしさと身の甘みが一度に楽しめる奥深い味わいに。
その日の魚の状態、ネタの特徴を最大限に引き出した、職人の発想と技術の高さが垣間見える一貫です。

「アズキハタ(キジハタ)」
キジハタ、関西ではアコウと呼ばれる白身魚「アズキハタ」の2週間熟成。
鮮度を維持する最新の血抜き方法「津本式」で処理されたアズキハタは、獲れたてのような張りのある歯ごたえはそのままに、旨味だけ凝縮されています。
鮮度を維持する最新の血抜き方法「津本式」で処理されたアズキハタは、獲れたてのような張りのある歯ごたえはそのままに、旨味だけ凝縮されています。

「鰹(かつお)」
軽くタタキにした鰹には、最近話題のフルーツ「フィンガーライム」の果肉をのせて。
既存概念にとらわれない“崩し寿司”のコンセプトが表れた一貫です。
プチプチと弾けるライムの酸味があっさりしたこの時期の鰹にマッチ、夏らしい味わいです。
既存概念にとらわれない“崩し寿司”のコンセプトが表れた一貫です。
プチプチと弾けるライムの酸味があっさりしたこの時期の鰹にマッチ、夏らしい味わいです。
3貫分の大トロ、中トロ、赤身を使った『鮨おにかい』のスペシャリテ「まぐろ巻き」

「まぐろ巻き」
『鮨おにかい』に2つある名物のひとつ「まぐろ太巻き」。
大トロの炙り、中トロ、赤身の漬け、3貫分のマグロを使った贅沢な逸品です。
大トロの炙り、中トロ、赤身の漬け、3貫分のマグロを使った贅沢な逸品です。

職人から手渡され頬張ると、パリッとした海苔の香りを楽しむ間もなく押し寄せるマグロ。
ほぼマグロといってもいいほどたっぷりの大トロ、中トロ、赤身で口の中がいっぱいになります。
マグロ好きなら悶絶必至、口福感で満たされる、まさにスペシャルな味わいです。
ほぼマグロといってもいいほどたっぷりの大トロ、中トロ、赤身で口の中がいっぱいになります。
マグロ好きなら悶絶必至、口福感で満たされる、まさにスペシャルな味わいです。
常連客を虜にする、ミシュラン一つ星店の天ぷらを使った「海老天巻き」

「海老天のり巻き」
同じ建物の1階に店を構える、ミシュラン一つ星店『天婦羅 みやしろ』の車海老の天ぷらを使った「海老天巻き」は、もうひとつの名物。
ミシュラン店の天ぷらを味わえる寿司店はおそらく『鮨おにかい』だけ。ここでしか味わえない「海老天巻き」を楽しみに再訪するお客さんも多数いるほどの看板メニューです。
ミシュラン店の天ぷらを味わえる寿司店はおそらく『鮨おにかい』だけ。ここでしか味わえない「海老天巻き」を楽しみに再訪するお客さんも多数いるほどの看板メニューです。

手巻きスタイルでいただく揚げたての海老の天ぷらは、ほんのりレア。絶妙な揚げ加減で引き出された海老の甘みはまさに名店の仕上がり。
天ぷらにかけられた甘めのタレは赤酢のシャリと相性よく寿司として見事に完成、これを楽しみにするお客さんが多いのも納得の逸品です。
天ぷらにかけられた甘めのタレは赤酢のシャリと相性よく寿司として見事に完成、これを楽しみにするお客さんが多いのも納得の逸品です。
憧れの“カウンター寿司”。『鮨おにかい』で記憶に残る寿司体験を

築100年の古民家の2階に店を構える、看板のない寿司店『鮨おにかい』。
若い世代に人気の理由は、1万円以内というリーズナブルな料金設定で本格寿司が食べられるだけでなく、「まぐろ巻き」や「海老天巻き」といった名物料理を交え、記憶に残るカウンター寿司体験を提供しているからにほかなりません。
カウンター寿司未経験の方はもちろん、自分へのご褒美、大切なひととの記念日など特別な日にもおすすめの『鮨おにかい』で、趣向を凝らしたこだわりのお寿司を堪能しましょう。
若い世代に人気の理由は、1万円以内というリーズナブルな料金設定で本格寿司が食べられるだけでなく、「まぐろ巻き」や「海老天巻き」といった名物料理を交え、記憶に残るカウンター寿司体験を提供しているからにほかなりません。
カウンター寿司未経験の方はもちろん、自分へのご褒美、大切なひととの記念日など特別な日にもおすすめの『鮨おにかい』で、趣向を凝らしたこだわりのお寿司を堪能しましょう。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!
グルメライターAI

8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』
グルメライターAI
オススメ記事

新橋|パリッと生地からホロホロ和牛が溢れるビリアタコスに注目『タコスとスイーツと天然かき氷屋』
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
.jpg)
仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催
favy

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催
favy

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場
favy
グルメイベント

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
8月11日(月)
〜

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催
8月8日(金)
〜
8月24日(日)

東京駅|HIKAKIN監修!2,000万食突破の「みそきん」が「東京ラーメンストリート」に限定オープン
8月7日(木)
〜
2月23日(月)

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!
8月6日(水)
〜
8月24日(日)

8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』
8月6日(水)
〜