更新日:
2022年02月15日
1
お気に入り
【新宿】都心の閑静な住宅街で『Y.Y.G.Brewery』が造る何杯でも飲めるクラフトビール
新宿駅から徒歩8分の『Y.Y.G.Brewery & Beer Kitchen』は、都心ながらも閑静な住宅街に突如出現するブルーパブです。ビールづくりのテーマは「何杯でも飲めて飽きないこと」。店舗は2つに分かれていて、1階は気軽にビールを楽しめるビアパブ、7階は「カジュアルアメリカンフレンチ」とともにクラフトビールを楽しめる隠れ家的レストラン。さまざまな形でビールを楽しめ、使い勝手も抜群です!
- favy編集部
一人でもデートでも、さまざまにクラフトビールを楽しめる空間が心地好い!
新宿駅から徒歩8分の『Y.Y.G.Brewery&Beer Kitchen』は、都心ながらも閑静な住宅街に突如出現するブルーパブです。
店舗は2つに分かれていて、1階は気軽にビールを楽しめるブルワリー併設のバー、7階は「カジュアルアメリカンフレンチ」とともにクラフトビールを楽しめるビアキッチンとなっています。
一人でもデートでも、仲間内でも、さまざまな形でビールを楽しめ、使い勝手も抜群です!
店舗は2つに分かれていて、1階は気軽にビールを楽しめるブルワリー併設のバー、7階は「カジュアルアメリカンフレンチ」とともにクラフトビールを楽しめるビアキッチンとなっています。
一人でもデートでも、仲間内でも、さまざまな形でビールを楽しめ、使い勝手も抜群です!
まずは1階の『Brewery』からご紹介。
ガラスの向こうには醸造に使用するステンレスのタンクが並び、併設するバーでは職人が作る高品質でクリエイティブなビールを世界一新鮮な状態で楽しめます。
ガラスの向こうには醸造に使用するステンレスのタンクが並び、併設するバーでは職人が作る高品質でクリエイティブなビールを世界一新鮮な状態で楽しめます。
壁のタップは14本。つまり『Y.Y.G.Brewery』自慢のクラフトビールを常時14種味わえるんです!
ブルーパブらしく、会計がキャッシュオンデリバリー方式なのも気分を盛り上げてくれます。
ブルーパブらしく、会計がキャッシュオンデリバリー方式なのも気分を盛り上げてくれます。
『Y.Y.G.Brewery & Beer Kitchen』のアイコンとも言えるのが、このテラス。
季節を問わず、ここで味わうクラフトビールは最高です!
季節を問わず、ここで味わうクラフトビールは最高です!
何杯でも楽しめる、飲みやすさを追求
現在『Y.Y.G. BREWING COMPANY』で醸造長を務めるのは遠藤与志郎さん。ビール好きが高じて、大手船舶会社から転身した情熱の人です。
醸造家としてのこだわりは「独りよがりにならないビール造り」。ひと口めの美味しさだけでなく、時間をかけて何杯でも飲んでもらえる「ドリンカビリティ」の追求を心がけているそうです。
たしかに「Y.Y.G.」のビールには、銘柄問わず通底した飲みやすさを感じます。遠藤さんの手が生み出す「ドリンカビリティ」をぜひ体験してください。
醸造家としてのこだわりは「独りよがりにならないビール造り」。ひと口めの美味しさだけでなく、時間をかけて何杯でも飲んでもらえる「ドリンカビリティ」の追求を心がけているそうです。
たしかに「Y.Y.G.」のビールには、銘柄問わず通底した飲みやすさを感じます。遠藤さんの手が生み出す「ドリンカビリティ」をぜひ体験してください。
様々な個性を楽しめる『Y.Y.G.Brewery』の4種の定番
▲「新宿ペールエール」800円(税込)
14タップのクラフトビールが楽しめる『Y.Y.G.Brewery』でも、まずは飲んでほしい大定番と言えるのは4銘柄。
「新宿ペールエール」は柑橘系ホップとトロピカルな香りのホップの華やかな香りが特徴的なペールエール。
苦味はしっかりありながらも優しく、モルトもしっかり感じられる味わいです。
とても飲みやすく、人気ナンバー1なのも頷けます。
「新宿ペールエール」は柑橘系ホップとトロピカルな香りのホップの華やかな香りが特徴的なペールエール。
苦味はしっかりありながらも優しく、モルトもしっかり感じられる味わいです。
とても飲みやすく、人気ナンバー1なのも頷けます。
▲「代々木アンバーエール」800円(税込)
トロピカルなホップの香りに、麦芽のモルト感が力強く効いた「代々木アンバーエール」。
どことなく男性的な味わいですが、『Y.Y.G.』のクラフトビールに共通する飲みやすさと余韻の深さはここでもしっかり生きています。
どことなく男性的な味わいですが、『Y.Y.G.』のクラフトビールに共通する飲みやすさと余韻の深さはここでもしっかり生きています。
▲「渋谷IPA」900円(税込)
「渋谷IPA」は、松脂とグループフルーツが混ざり合う力強いホップの香りが特長。
苦味も強く、モルト感も濃厚で、IPAらしく華やかでリッチな味わいです。
とはいえ、飲みにくさは微塵もなく、のどごしの余韻は優しくコク深いのだから不思議です。
苦味も強く、モルト感も濃厚で、IPAらしく華やかでリッチな味わいです。
とはいえ、飲みにくさは微塵もなく、のどごしの余韻は優しくコク深いのだから不思議です。
▲「原宿スタウト」800円(税込)
柔らかなボディ感とロースト麦芽の香ばしさが心地好い「原宿スタウト」。
スタウトといえば重厚なビールの代表格で、独特の苦味に好みが極端に別れがちですが、このスタウトは甘味と酸味が絶妙にバランスして、口当たりから余韻まで深い味わいにあふれています。
ちょっと温めで、ゆったりと時間をかけて飲みたいビールです。
スタウトといえば重厚なビールの代表格で、独特の苦味に好みが極端に別れがちですが、このスタウトは甘味と酸味が絶妙にバランスして、口当たりから余韻まで深い味わいにあふれています。
ちょっと温めで、ゆったりと時間をかけて飲みたいビールです。
7階は、味良し、眺め良し、居心地良しの隠れ家的空間
『Brewery』と同じ建物の7階には、クラフトビールとのペアリングを楽しめるレストラン『Beer Kitchen』があります。
3方を窓に囲まれた開放的な空間で、オープンキッチンのライブ感も抜群。
料理はカジュアルアメリカンフレンチスタイルで、ビールによく合う料理がよりどりみどりです。
3方を窓に囲まれた開放的な空間で、オープンキッチンのライブ感も抜群。
料理はカジュアルアメリカンフレンチスタイルで、ビールによく合う料理がよりどりみどりです。
▲「自家製スタウトで煮込んだビーフショートリブ」2,420円(税込)
「自家製スタウトで煮込んだビーフショートリブ」の名前が表すとおり、スタウトをはじめダーク系のビールと抜群に合う肉料理です。
遠藤さんこだわりのスタウトで3〜4時間ほど煮込まれたリブは、濃厚かつコク深い味わいに仕上げられ、ボリュームもたっぷり。
人気のひと皿なのでぜひお試しください。
遠藤さんこだわりのスタウトで3〜4時間ほど煮込まれたリブは、濃厚かつコク深い味わいに仕上げられ、ボリュームもたっぷり。
人気のひと皿なのでぜひお試しください。
▲「ハラペーニョポッパーズ」1,080円(税込)
まるごとのハラペーニョを、ハムとチーズをベシャメルソースで包んでフライにした「ハラペーニョポッパーズ」は、自家製タルタルソースをたっぷりつけていただきます。
ハラペーニョだけにけっこう辛いのですが、これがIPAや苦味の強いビールとめちゃめちゃ合います。
いま流行りのIPAを楽しむなら、お供にお忘れなく!
ハラペーニョだけにけっこう辛いのですが、これがIPAや苦味の強いビールとめちゃめちゃ合います。
いま流行りのIPAを楽しむなら、お供にお忘れなく!
▲「タマゴとスモークベーコンのサンドイッチ」1,080円(税込)
ビールには意外な組み合わせと思ったのは取材班だけか、実は一度ラインナップから外れたのに、人気のあまり復刻したというメニューが「タマゴとスモークベーコンのサンドウィッチ」です。
ふっくら玉子に香り高いベーコン、シンプルな組み合わせですが、これがやたらと美味しく、ビールがすすみます。
銘柄問わず美味しくいただけますが、完璧な相性なのはピルスナーなどライト系のビールです。
ふっくら玉子に香り高いベーコン、シンプルな組み合わせですが、これがやたらと美味しく、ビールがすすみます。
銘柄問わず美味しくいただけますが、完璧な相性なのはピルスナーなどライト系のビールです。
クラフトビールは通販やテイクアウトにも対応
定番の4銘柄を中心に、『Y.Y.G.Brewery』のクラフトビールは、もちろんテイクアウトや通販でも購入できます。
近くの新宿中央公園あたりを散策しながら楽しむもよし、自宅でじっくり楽しむもよし。『Y.Y.G.』の人気銘柄を、気軽に楽しんでください。
近くの新宿中央公園あたりを散策しながら楽しむもよし、自宅でじっくり楽しむもよし。『Y.Y.G.』の人気銘柄を、気軽に楽しんでください。
動画でチェック!『Y.Y.G.Brewery』が醸造する「ジャパニーズラガー」とは?
『ブルーウッドブリューイング』も参加する「ジャパニーズエールフェス2022」は要チェック
『Y.Y.G.Brewery』も参加する「ジャパニーズエールフェス2022」は、日本のクラフトビールの底力を味わうためのクラフトビールイベント。
第1回目は「ジャパニーズラガー」をテーマに大好評をいただき、第2回では「エール」をテーマにします。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、2022年3月1日からオンラインや各ブルワリーにて開催します。
全国から多くのブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズエール」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
第1回目は「ジャパニーズラガー」をテーマに大好評をいただき、第2回では「エール」をテーマにします。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、2022年3月1日からオンラインや各ブルワリーにて開催します。
全国から多くのブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズエール」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
2
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
3
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
グルメイベント
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

