提供:
ヤキニクストア
5
お気に入り
【西新宿】低温調理で大衆焼肉をアップデート!注目の新店『ヤキニクストア』の焼肉を体験してみた! [PR]
2021年6月9日(水)、完全会員制・完全予約制の焼かない焼肉屋『29ON』が手がける新業態『ヤキニクストア』が西新宿にオープン! “大衆焼肉のアップデート”をテーマに、低温調理で仕上げたお肉を溶岩プレートで炙って楽しむお店なんです。早速お店に足を運んで、『ヤキニクストア』を楽しみつくせる「ヤキニクコース」を体験したら、1人につきお肉が約310gとボリューム抜群で、心も身体も焼肉で満たされました。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
低温調理の技術で焼肉をアップデート!『ヤキニクストア』が西新宿にオープン
2021年6月9日(水)、完全会員制・完全予約制の焼かない焼肉屋『29ON』が手がける新業態『ヤキニクストア』が西新宿にオープン。
“大衆焼肉のアップデート”をテーマに、低温調理で仕上げたお肉を溶岩プレートで炙って楽しむ焼肉店なんです。
“大衆焼肉のアップデート”をテーマに、低温調理で仕上げたお肉を溶岩プレートで炙って楽しむ焼肉店なんです。
アップデートされた大衆焼肉を体験してきました!

この記事でご紹介するのは、6種類の部位(約310g)に加え、一品料理なども味わえる盛りだくさんな「ヤキニクコース」(6,600円/税込)。
しかも「飲み放題付き」と至れり尽くせりなんです!
『ヤキニクストア』を楽しみつくせる「ヤキニクコース」を早速体験してきました。
しかも「飲み放題付き」と至れり尽くせりなんです!
『ヤキニクストア』を楽しみつくせる「ヤキニクコース」を早速体験してきました。
「ヤキニクコース」はドリンク飲み放題!セルフサービスだから自分のタイミングで!

「ヤキニクコース」は、飲み放題の案内からはじまります。
『ヤキニクストア』の飲み放題は、店内奥にあるドリンクブースから好きなドリンクを注げるセルフサービススタイル。
『ヤキニクストア』の飲み放題は、店内奥にあるドリンクブースから好きなドリンクを注げるセルフサービススタイル。

緊急事態宣言が明けたら、焼肉には欠かせない生ビールやこだわりの茶葉で作るお茶割りといったお酒も楽しめますよ。
乾杯したところでコースが開始!

奥左から時計回りに「梅水晶ユッケ」「キャベツ」「キムチ」
ドリンクを用意して乾杯をしたところで、お肉の合間につまめるような料理が提供されます。
「梅水晶ユッケ」や「キムチ」など、お肉の前に食欲をかき立てるようなラインナップに心が躍ります。
「梅水晶ユッケ」や「キムチ」など、お肉の前に食欲をかき立てるようなラインナップに心が躍ります。
焼肉のセオリー? お肉は「牛タン」から!

「ヤキニクコース」のお肉は、厚さの異なる牛タン2種から!
お肉はすべて低温調理を施されているため、厚さ1cm以上もある牛タンでも焼き加減で失敗する心配はありません。
お肉はすべて低温調理を施されているため、厚さ1cm以上もある牛タンでも焼き加減で失敗する心配はありません。
牛タンと豆苗は、スタッフが焼きながら説明してくれる!

焼き加減で失敗しないとはいえ、どれくらい炙れば良いのかが分かりませんよね。
スタッフが豆苗を焼きながらお肉の説明とちょうど良い焼き加減を教えてくれますよ。
スタッフが豆苗を焼きながらお肉の説明とちょうど良い焼き加減を教えてくれますよ。

厚切り肉は片面を10秒間ずつ、薄切り肉は5秒ずつ炙ればOKと焼きかたも超簡単!
速攻完成するので、腹ペコさんもすぐお肉にありつけます。
速攻完成するので、腹ペコさんもすぐお肉にありつけます。

牛タンは、別で提供される「ネギ塩」を付けて味わいます。
この「ネギ塩」や序盤に提供される「キムチ」ですが、少し残しておくのがおすすめ。
その理由は、コースの終わりの方に出てくる「豚バラ肉」のパートで説明します。
この「ネギ塩」や序盤に提供される「キムチ」ですが、少し残しておくのがおすすめ。
その理由は、コースの終わりの方に出てくる「豚バラ肉」のパートで説明します。
溶岩プレートの適温を確認しながら焼いていこう!

お肉を焼いていくうちに、溶岩プレートの温度が下がってしまうことも。
専用の機械を使って、溶岩プレートがしっかり温まっているか確認しながら焼いてくださいね。
専用の機械を使って、溶岩プレートがしっかり温まっているか確認しながら焼いてくださいね。
コースのお肉は1人前が約310g! どんどん焼いて、どんどん食べよう

「ハラミ」「カルビ」「ヒレ」
「ヤキニクコース」で提供されるお肉は、1人につき約310gとかなりの大ボリューム。
ほどよくサシが入った「カルビ」や、赤身のパワフルな旨味を楽しめる「ハラミ」、上品な味わいの「ヒレ」など人気部位が並びます。
1枚1枚、食べごたえがある厚みなので、これだけでお腹いっぱい!という人もいるかもしれません。
ほどよくサシが入った「カルビ」や、赤身のパワフルな旨味を楽しめる「ハラミ」、上品な味わいの「ヒレ」など人気部位が並びます。
1枚1枚、食べごたえがある厚みなので、これだけでお腹いっぱい!という人もいるかもしれません。
サシがしっかり入った「本日の厳選和牛」はなんと東京ビーフ

「本日の厳選和牛」
赤身部位の次に登場するのは、サシがたっぷり入った「本日の厳選和牛」。
この日に提供されたのは、年間出荷数の少なさから“幻の黒毛和牛”とも称される「東京ビーフ」でした!
貴重なお肉を食べられるのも、焼かない焼肉屋『29ON』が手がける『ヤキニクストア』だからこそ。
この日に提供されたのは、年間出荷数の少なさから“幻の黒毛和牛”とも称される「東京ビーフ」でした!
貴重なお肉を食べられるのも、焼かない焼肉屋『29ON』が手がける『ヤキニクストア』だからこそ。
焼肉のタレやポン酢など、味の変化も楽しめる

『ヤキニクストア』では低温調理の際にお肉を出汁で味付けしているため、そのままでも美味しく食べられるのが特徴。
添えられている「焼肉のタレ」や「ポン酢」「ネギ塩」などのタレや薬味を付けて食べるのもおすすめです。
よりお肉の味が引き立つうえ、味変も楽しめるのでぜひ試してみてくださいね。
添えられている「焼肉のタレ」や「ポン酢」「ネギ塩」などのタレや薬味を付けて食べるのもおすすめです。
よりお肉の味が引き立つうえ、味変も楽しめるのでぜひ試してみてくださいね。
コースのお肉ラストは「厚切り豚バラ肉」

「ヤキニクコース」で提供されるラストのお肉は、これまた食べごたえ抜群な「厚切り豚バラ肉」。
サンチュが添えられている、ということはもうお分かりのはず。
サンチュが添えられている、ということはもうお分かりのはず。
「サムギョプサル」アレンジで楽しんでみました

サンチュに包んで「サムギョプサル」アレンジで楽しみます。
専用の辛味噌が用意されているのでそちらを付けて食べるのが正解、ですが......
コースの最初に提供される「キムチ」や「ネギ塩」を残しておけば、「厚切り豚バラ肉」は1人につき2切れ用意されているので、オリジナルとサムギョプサルの2パターンを楽しめちゃいます。
専用の辛味噌が用意されているのでそちらを付けて食べるのが正解、ですが......
コースの最初に提供される「キムチ」や「ネギ塩」を残しておけば、「厚切り豚バラ肉」は1人につき2切れ用意されているので、オリジナルとサムギョプサルの2パターンを楽しめちゃいます。
お肉でお腹いっぱいなんて言わせない!締めのお食事は2種類から選べます

「ホルモン焼きうどん」「カレー」
310gのお肉を食べたからお腹いっぱい...なんて言わせません。
「ヤキニクコース」は締めのお食事が「ホルモン焼きうどん」と「カレー」から選べるんです。
「カレー」は大きさを大・中・小から選べるので、胃袋の容量にあわせてどうぞ。
「ヤキニクコース」は締めのお食事が「ホルモン焼きうどん」と「カレー」から選べるんです。
「カレー」は大きさを大・中・小から選べるので、胃袋の容量にあわせてどうぞ。

「ホルモン焼きうどん」は、溶岩プレートで焼いてから食べるのがおすすめ。
香ばしさもあいまって、「ホルモンは別腹だ!」と言ってしまうかも。
締めまで食べたところで、とにかくお腹がパンパンに!
6,600円(税込)でお肉とお酒をガッツリ楽しめるので、コスパの良さも満点です。
香ばしさもあいまって、「ホルモンは別腹だ!」と言ってしまうかも。
締めまで食べたところで、とにかくお腹がパンパンに!
6,600円(税込)でお肉とお酒をガッツリ楽しめるので、コスパの良さも満点です。
心と身体を「焼肉」で満たす『ヤキニクストア』に行ってみて!

2021年6月9日(水)にオープンした『ヤキニクストア』の「ヤキニクコース」を紹介しました。
『ヤキニクストア』では、コース利用だけでなくアラカルトでの利用も可能!
また、『ヤキニクストア』の会員になれば、チャージ料無料や会員限定メニューの注文もできるようになるのだとか。
焼肉好きはもちろんのこと、今日は焼肉を食べたい!という日は、ぜひお店に足を運んでアップデートされた大衆焼肉を体験してみてください。
『ヤキニクストア』では、コース利用だけでなくアラカルトでの利用も可能!
また、『ヤキニクストア』の会員になれば、チャージ料無料や会員限定メニューの注文もできるようになるのだとか。
焼肉好きはもちろんのこと、今日は焼肉を食べたい!という日は、ぜひお店に足を運んでアップデートされた大衆焼肉を体験してみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
グルメライターAI
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜