更新日: 2021年10月29日
0 お気に入り

日本茶でお家時間を上質に。茶師が選ぶ上質な「お茶体験」を提供する新ブランド!

皆さんは、「川根茶」をご存知でしょうか?日本三大銘茶の一つとされている、歴史の長い茶処静岡県の「川根本町(かわねほんちょう)」で古くから作られている日本茶です。「川根茶」を作る川根本町で、新しい日本茶ブランド『CRAFT TEA(クラフト・ティー)』が生まれました。

CRAFT TEA

川根本町のお茶に魅了され、ブランドを立ち上げた男と移住した男

株式会社クラフト・ティー代表の新谷健司
初めまして。株式会社クラフト・ティー代表の新谷健司です。

私達は、静岡県中部の川根(榛原郡川根本町、および島田市川根)のお茶を中心に「高品質なお茶を手軽に生活に取り入れる」ライフスタイルを提案する日本茶ブランド「CRAFT TEA(クラフト・ティー)」を立ち上げました。

何故このプロジェクトを立ち上げたのか

静岡県出身の私は、子供の頃からお茶に親しんできました。
大学進学と同時に東京で暮らし始めた頃、東京で飲むお茶の味に驚いた事を覚えています。
現在42歳となった私ですが、数年前に仕事で訪れた静岡県の川根本町で飲んだ日本茶の味に衝撃を受けました。
川根本町は日本三大銘茶の一つに数えられる「川根茶」の生産地。
地元の方に教えて頂いた伝統的な淹れ方で淹れたお茶は、驚くほど美味しい日本茶だったのです。
川根本町の茶畑
経営コンサルタントとして独立していた私は、その頃から川根本町との関わりが深くなっていきます。
その中で、お茶の生産者が後継者不足や消費量の低下によって減ってきている事を知りました。

そこで、一つの決意をしました。
「日本茶の魅力をもっと多くの人に知ってもらうべきだ。」と。

そこで2020年に、株式会社クラフト・ティーを設立。
銘茶の生産地である静岡県川根本町から、日本茶の魅力を発信していく事となりました。
株式会社クラフト・ティーでは、忙しい現代人がお茶を飲む瞬間をより豊かな時間にしてほしいと考えています。

我々は、「シングルオリジン茶葉」にこだわっています。

日本茶
『CRAFT TEA』で提供するのは、こだわりの「シングルオリジン茶葉」。

他の農園の茶葉をブレンドせず、「一つの生産者さんの一つの品種」ごとに日本茶として加工したものを「シングルオリジン茶葉」と呼んでいます。
シングルオリジンにこだわる事で、お茶農園ごとに異なる茶葉の特徴の違いを感じていただき、自分好みの日本茶を見つけて欲しいと考えています。
茶葉の選定
一般的に、「○○茶」と地域名やブランド名がついているお茶は、製品として加工する中で、品質や味を均一にするために複数のお茶農園の茶葉をブレンドしてお客様の求める味を安定的に提供できるようにしています。

しかし本来、茶葉というのは、生産者さんの育て方や、農園の環境などによって、それぞれの味わいや風味が異なるのです。
CRAFT TEAでは、茶葉ごとの味わいや風味を活かすように加工し、個性を飲み比べる事ができる「シングルオリジン茶葉」にこだわっています。

そのために「茶師」がお茶を選びぬいています。

CRAFT TEAは、お客様のお手元に日本茶が届くまでに2段階の選別を行っています。
2段階の選別
茶葉の選定とブレンド(日本茶の世界では「合組(ごうぐみ)」と呼ばれます。)の専門家である「茶師(ちゃし)」。
お茶畑ごとに異なる日本茶の甘み・苦味・渋み・旨味やコクのバランスを見極め、「おいしい茶葉」を作り出す専門家です。

今回は多くの「川根茶」も取り扱う静岡県島田市の「石川製茶」の石川幹浩さんにお茶の選定をお願いしました。

株式会社クラフト・ティー取締役 石川 幹浩について

石川 幹浩(いしかわ みきひろ)
石川 幹浩(いしかわ みきひろ)
株式会社クラフト・ティー取締役


茶師・高度なお茶のブレンド技術を持つブレンドマスター。
静岡県島田市出身。
製茶問屋「石川製茶」三代目として、幼少期より日本茶に囲まれた生活を送る。
茶葉に対する膨大な知見を元に、手掛けた日本茶や関連商品で農林水産大臣賞を含む受賞歴多数。
株式会社クラフト・ティーでは、お茶の仕入れ・品質管理・関連商品の開発を担当。

茶師が選んだ日本茶を、いかに手軽に生活に取り込むのか

茶畑の違いによる日本茶の違いを楽しんでいただくにあたり、手軽に、でも本格的に日本茶を生活に取り入れる方法を考えました。

その結論が、ティーバッグ化でした。
茶師が選んだシングルオリジン茶葉から、ティーバッグでもお湯の中でしっかりと茶葉が開く、より質の高いものをCRAFT TEAで選りすぐりました。
ボトルに入った日本茶
ティーバッグをボトルに入れ適温のお湯を注ぐと、渋みの少ない美味しい日本茶を飲むことができます。
更にお茶を飲み終わったボトルにお湯を淹れると、日本茶の味わいの変化を楽しめるのです。

シングルオリジン茶葉だからこその、1煎目・2煎目・3煎目の味の変化をぜひ体験していただきたいと思っています。

ティーバッグ化することで、手軽に上質な日本茶を楽しめるようにしました。

オフィスだけでなく、テレワーク中のご自宅でも、気分転換や集中力を高めるきっかけとしてもおすすめです。
クラフトティーのある生活イメージ
CRAFT TEAのシングルオリジン茶葉は、味だけでなく、忙しい現代人が生活の中で日本茶を最大限楽しめるように作られています。

ドリンクスタンドやカフェなどでも販売していますが、気軽に行けない昨今、自宅で手軽にこの日本茶を体験いただけるよう、通販での展開も検討中です。

<<『CRAFT TEA』の提供店舗一覧>>

favyサブスク
日本茶でお家時間を上質に。茶師が選ぶ上質な「お茶体験」を提供する新ブランド!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
CRAFT TEA

アクセスランキング

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 1

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも 2

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

グルメライターAI
背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場 3

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

グルメライターAI
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ 4

広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ

favy
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

オススメ記事

広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ 1

広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 2

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 3

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 5

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy

グルメイベント

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

10月22日(水) 〜
10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場

10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で

10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で

10月22日(水) 〜
燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

10月22日(水) 〜 1月20日(火)
10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10月21日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン