更新日: 2023年03月31日
1 お気に入り

ミシュラン東京2023・ビブグルマン掲載!話題のラーメン店18店紹介(前編・9店舗)

毎年発表されている『ミシュランガイド東京』で、2023年度のビブグルマンに選出されたラーメン店18店舗を紹介! この記事は“前編”ということで、9店舗を紹介しています。プリップリな食感の“超多加水麺”で有名な店に、“純粋主義的料理”をコンセプトにしたラーメン屋、、5種類の鶏を使った出汁で作るラーメンを楽しめる店など、間違いない美味しさのラーメンばかりです。

ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...

【ビブグルマン2023・ラーメン】『神保町黒須』

「味玉焼豚塩蕎麦」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/95740/
「味玉焼豚塩蕎麦」1,600円(税込)
『神保町黒須』は、神保町駅A1出口から徒歩4分。“純粋主義的料理”をコンセプトにしたラーメン屋です。
旬や素材を大切に、必要以上に手間をかけずに調理した「ラーメン」を楽しめます。

定番の「塩蕎麦」や「醤油蕎麦」は、鶏出汁のふくよかな旨味を感じられるスープを使用しています。
トッピングされている牡蠣やトリュフのペーストを溶かしながら食べるのがオススメ。
食べ進める毎にトリュフや牡蠣の香りや旨味がプラスされ、より一層美味しく変化します。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/95740/
『神保町黒須』は、3年連続でミシュラン東京2023・ビブグルマンに選出されているほか、食べログの百名店にも4年連続で選出されています。
公式のTwitterでは、数量限定メニューの告知などもされているので、ぜひ見てみてください。

■営業時間
・月~土
 10:30~15:00
■定休日
・日曜日(祝日不定休)※SNSで確認してください。
神保町黒須
住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1-19

【ビブグルマン2023・ラーメン】『生粋 花のれん』

「旨味鶏だし(醤油)」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/84507/
「旨味鶏だし(醤油)」1,100円(税込)
『生粋 花のれん』は、茗荷谷駅から徒歩6分のラーメン屋。
厳選食材・無添加・健康志向をコンセプトに、ラーメンを始めとした料理を提供しています。

「旨み鶏だしらーめん」は、スープを醤油と塩から選べるのがポイント。
宮内庁御用達のブランド地鶏“シャモロック”や、生体水と呼ばれるπウォーターを使ったスープにはたっぷりと鶏油が浮かんでいます。
鶏の旨味が凝縮したスープは、完飲するひとも多いのだとか。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/84507/
『生粋 花のれん』はカウンター6席のみと小さなお店なので、お昼時は混雑することが多いため時間に余裕を持っての来店がオススメ。
売り切れでの閉店の場合は、Twitterで告知されるので来店前にチェックしてくださいね。

■営業時間
 11:30〜14:45L.O / 17:30〜20:30L.O
■定休日
 月曜日

【ビブグルマン2023・ラーメン】『中華蕎麦 にし乃』

「中華そば」900円(税込)
『中華蕎麦にし乃』は、本郷三丁目駅から徒歩2分のラーメン屋。上北沢にある『らぁめん小池』のセカンドブランドです。

看板メニューの「中華そば」は、透き通った淡い金色のスープが特徴。
白醤油と薄口醤油をブレンドしたタレと、カタクチイワシや昆布、椎茸の出汁、浅利出汁、豚・鶏からとった出汁を合わせているのだそう。
塩味がしっかりと効いていますが、クリアな旨味によって、ひと口、またひと口と飲みたくなる味わいに仕上がっています。
『中華蕎麦 にし乃』は、ミシュラン東京2023点ビブグルマンのほか、食べログラーメン百名店に4年連続で選出されています。
間違いない実力をもつお店の「中華そば」をぜひ味わってみてください。

■営業時間
11:00〜15:00/18:00〜21:00
■定休日
なし(2022年12月31日〜2023年1月5日は休業)

【ビブグルマン2023・ラーメン】『ラーメン屋トイ・ボックス』

「特製醤油ラーメン」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71858/
「特製醤油ラーメン」1,300円(税込)
『ラーメン屋 トイ・ボックス』は、都電荒川線・三ノ輪橋駅、日比谷線・三ノ輪駅から徒歩2分のラーメン屋。
山水地鶏、会津地鶏、名古屋コーチンの丸鶏、川俣シャモとおおいた冠地どりの鶏ガラと、5種類の鶏を使った出汁に、生揚げ醤油や生醤油を合わせたスープが特徴です。

さっぱりとした味わいのスープがとにかく美味しいと、何度もリピートしている人が多いのだとか。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71858/
『ラーメン屋トイ・ボックス』では、ミシュラン東京2023・ビブグルマンのほか、食べログラーメン百名店に6年連続で選出されています。
醤油・味噌・塩、それぞれのラーメンに合わせて麺を変えるというこだわりが詰まったラーメンを、ぜひ味わってみてください。

■営業時間
・火曜〜土曜
 11:00〜15:00 18:00〜21:00
・日曜・祝日
 11:00〜15:00
■定休日
 月曜・毎月第2火曜日
(月曜日が祝日の場合、昼のみ営業・翌日火曜休み)

【ビブグルマン2023・ラーメン】『Ramen にじゅうぶんのいち』

「特製塩そば」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/61428
「特製塩そば」1,750円(税込)
『Ramen にじゅうぶんのいち』は、都電荒川線・東尾久三丁目電停から徒歩3分、千代田線・京成線 町屋駅から徒歩8分のラーメン屋。

名物の「特製塩そば」のスープは、ほんのり濁った清湯スープ。
鶏100%で仕上げているので、ふくよかな鶏の旨味を感じつつも後味はスッキリとしています。
チャーシューは、豚ロースにマグレ・ド・カナールの鴨ロース、吊し焼豚の3種類で、とっても豪華です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/61428/
『Ramen にじゅうぶんのいち』は、ミシュラン東京2023・ビブグルマンのほか、食べログラーメン百名店にも4年連続で選出されています。
2022年10月3日で10周年を迎えたととうことで、その人気は盤石と言えそうです。

■営業時間
・火、水、金曜日
 11:30~14:30/18:30~21:00
・土・日曜日
 11:30〜15:00
■定休日
 月・木曜日、祝日

【ビブグルマン2023・ラーメン】『世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂』

「世田谷中華そば」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/128647/
「世田谷中華そば」
『世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂』は、祖師ヶ谷大蔵駅・北口から徒歩2分のラーメン屋。つつじヶ丘にある『柴崎亭』の系列店でもあります。

看板メニューはお店の名前を冠した「世田谷中華そば」。無化調かつ上質ないりこのみを使ったスープは、シンプルながら深みを感じる味わいです。
小さな子どもから、お年を重ねた方まで誰もが美味しく食べられることを目指したラーメンを、ぜひ味わってみてください。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/128647/
『世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂』は、ミシュラン東京2023・ビブグルマンのほか、食べログの上位5,000店にも入っています。(2022年12月22日時点)

注意して欲しいのが自転車での来店がNGとなっています。駐輪が発覚した人へのラーメンの提供はしないので、徒歩での来店がオススメです。

■営業時間
・月、水〜土曜日
 11:00〜15:00、18:00〜21:00
・日曜日
 11:00〜15:00
■定休日
 火曜日
世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂
住所 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1-9-14

【ビブグルマン2023・ラーメン】『成城青果』

「塩そば(並)」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/126478/
「塩そば(並)」
『成城青果』は、芦花公園駅から徒歩1分のラーメン店。

看板メニュー「塩そば」は、魚介の旨味を感じられるコクのある清湯スープを使用。
動物系の出汁を一切使っていないにもかかわらず、しっかりとした味わいに仕上がっています。
バツっとしたタイプの細麺が、塩味の強いスープと相性抜群です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/126478/
『成城青果』は、ミシュラン東京2023・ビブグルマンのほか、食べログラーメン百名店に2年連続で選出されています。
そのため芦花公園駅という京王線の各駅停車しか止まらない場所ですが、行列ができることも多いんです。
並ぶ際はルールがあるので、店頭の張り紙をよく確認してくださいね。

■営業時間
・月~金曜日
 11:00~15:00/17:00~21:00
・土、日、祝日
 11:00~21:00
■定休日
 不定休
成城青果
住所 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山3-1-11 芦花パークビル(1)-101

【ビブグルマン2023・ラーメン】『中華そば こてつ』

「中華そば」750円(税込)
『中華そば こてつ』は、下北沢駅・北口から徒歩5分、一番街商店街にあるラーメン屋。
看板メニューの「中華そば」は、鰹節感をはっきり感じる魚介出汁がベースになっています。
スープの色は濃いめで、洗練されたキレと昔っぽさが同居する、“ネオクラシカル系”な味わいです。

麺は低加水の中細ストレートで、ざくっとした食感が、醤油スープともあっていると評判です。
『中華そば こてつ』は、ミシュラン東京2023・ビブグルマンのほか、食べログの上位5,000店にも入っています。(2022年12月22日時点)
お昼時には行列ができることもあるので、注意してくださいね。

■営業時間
 11:30〜15:00/17:00〜22:30
■定休日
火曜日

【ビブグルマン2023・ラーメン】※閉店※『手打式超多加水麺 ののくら』

『手打式超多加水麺 ののくら』は、ミシュランガイド東京2023・ビブグルマンのほか、食べログラーメン百名店に5年連続で選出されている超人気店。

しかし2023年2月20日に店主急逝のため閉店されました。
ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

ミシュラン東京2023・ビブグルマン掲載!話題のラーメン店全店紹介前編は以上!

ミシュラン東京2023・ビブグルマンに掲載された、話題のラーメン店全店紹介“前編”は以上です。
プリップリな食感の“超多加水麺”で有名な店に、“純粋主義的料理”をコンセプトにしたラーメン屋、5種類の鶏を使った出汁で作るラーメンを楽しめる店など、間違いない美味しさのラーメンばかり、
ぜひ後編も見てみてくださいね。
favyサブスク
ミシュラン東京2023・ビブグルマン掲載!話題のラーメン店18店紹介(前編・9店舗)

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン