更新日:
2021年08月25日
0
お気に入り
【宮崎】事業撤退からの復活!クラフトビールに情熱を注ぐ従業員が造り上げる『ひでじビール』
『宮崎ひでじビール』は、宮崎県延岡市・祖母傾国定公園・行縢山(むかばきやま)の麓にあるクラフトビールブルワリー。“個性を楽しみながら、何杯飲んでも、美味しいビール”をめざし、綺麗な味わいのビール造りを行っています。限定醸造ビールとして、コンセプトとは違うクラフトビールを造ることもあるそう。 また工場では随時見学もおこなっており、クラフトビール好きなら足を運ぶべき場所です。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
幾多の困難を乗り越えて人気ブランドに成長した『宮崎ひでじビール』

宮崎県延岡市・祖母傾国定公園・行縢山(むかばきやま)の麓にある『宮崎ひでじビール』。
今では県内外問わず人気のあるブランドへ成長したクラフトビールブルワリーですが、事業撤退や資金調達など、様々な困難を乗り越えて来た過去を持っています。
だからこそ「クラフトビール造り」における情熱は一線を画します。
今では県内外問わず人気のあるブランドへ成長したクラフトビールブルワリーですが、事業撤退や資金調達など、様々な困難を乗り越えて来た過去を持っています。
だからこそ「クラフトビール造り」における情熱は一線を画します。

『宮崎ひでじビール』のコンセプトは“体が自然に求めてしまう!個性を楽しみながら、何杯飲んでも、美味しいビール”。
バランスがよく綺麗な味わいを目指して、クラフトビール造りを行っています。
しかし限定醸造ビールを造る際には、チャレンジングな味わいのクラフトビールを造ることも。
少量生産ならではの楽しみをフルに活用し、高い品質のクラフトビールを提供しているのです。
バランスがよく綺麗な味わいを目指して、クラフトビール造りを行っています。
しかし限定醸造ビールを造る際には、チャレンジングな味わいのクラフトビールを造ることも。
少量生産ならではの楽しみをフルに活用し、高い品質のクラフトビールを提供しているのです。
これぞ『ひでじビール』と言えるフラッグシップビール「太陽のラガー」

「太陽のラガー」523円(税込)
『宮崎ひでじビール』のフラッグシップビールとなるのは「太陽のラガー」。
まずはこれを飲むべし、という“ひでじイズム”の詰まった1杯です。
モルトとホップのバランスを徹底的に追求することで、スッキリとした飲み口や爽やかな苦味、やわらかなコクを実現しているのだとか。
宮崎のまぶしい太陽を表現した自信作を、ぜひ飲んでみてください。
まずはこれを飲むべし、という“ひでじイズム”の詰まった1杯です。
モルトとホップのバランスを徹底的に追求することで、スッキリとした飲み口や爽やかな苦味、やわらかなコクを実現しているのだとか。
宮崎のまぶしい太陽を表現した自信作を、ぜひ飲んでみてください。
延岡市内に2つの直営店!『宮崎ひでじビール』をお店で飲もう

『延岡三蔵・県産酒Bar HIMUKA』の内観
『宮崎ひでじビール』は延岡市内に2つの直営飲食店を運営しています。
全室個室で、宮崎県の名物料理とビールをゆっくり味わえる『麦酒蔵 Hideji』。
パブスタイルで仕事帰りなど、気軽にお酒を楽しめる『延岡三蔵・県産酒Bar HIMUKA』。
どちらの店舗でも『宮崎ひでじビール』のほかに宮崎のお酒が多数提供されているので、お酒好きが夜な夜な集まるのだとか。
全室個室で、宮崎県の名物料理とビールをゆっくり味わえる『麦酒蔵 Hideji』。
パブスタイルで仕事帰りなど、気軽にお酒を楽しめる『延岡三蔵・県産酒Bar HIMUKA』。
どちらの店舗でも『宮崎ひでじビール』のほかに宮崎のお酒が多数提供されているので、お酒好きが夜な夜な集まるのだとか。

今回紹介した「太陽のラガー」とぜひ合わせて食べてみて欲しいのが、延岡が発祥といわれる「チキン南蛮」。
油で揚げた鶏肉を甘酢に浸し、タルタルソースを添えたひと品です。
こってりとした口の中を、「太陽のラガー」の爽やかな苦味が流してくれるので、料理もお酒もグイグイ進みますよ。
油で揚げた鶏肉を甘酢に浸し、タルタルソースを添えたひと品です。
こってりとした口の中を、「太陽のラガー」の爽やかな苦味が流してくれるので、料理もお酒もグイグイ進みますよ。
『宮崎ひでじビール』のクラフトビールを飲んでみませんか?

出典:https://hideji-beer.jp/
宮崎県延岡市・にあるクラフトビールブルワリー『宮崎ひでじビール』を紹介しました。
オンラインストアでのクラフトビール販売にも対応されているので、ご自宅でゆっくり楽しむのもOK。
醸造所ではお酒の直売はもちろん、工場見学も行っているので興味がある人はぜひ足を運んでみてください。
オンラインストアでのクラフトビール販売にも対応されているので、ご自宅でゆっくり楽しむのもOK。
醸造所ではお酒の直売はもちろん、工場見学も行っているので興味がある人はぜひ足を運んでみてください。
<<直営店舗詳細>>
【店名】麦酒蔵 Hideji
【住所】宮崎県延岡市中町1-4-10 はにわ会館 2F
【電話】0982-35-2222
【住所】宮崎県延岡市中町1-4-10 はにわ会館 2F
【電話】0982-35-2222
【店名】延岡三蔵・県産酒Bar HIMUKA
【住所】宮崎県 延岡市船倉町2-5-9
【電話】0982-27-4200
【住所】宮崎県 延岡市船倉町2-5-9
【電話】0982-27-4200
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy
オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜