更新日:
2021年08月25日
0
お気に入り
【栃木】自由と快楽を追求!ユニークで一期一会なクラフトビールが飲める『うしとらブルワリー』
『うしとらブルワリー』は、下北沢にある老舗ビアバーが栃木県・下野市で立ち上げたクラフトビール醸造所。自由と快楽を追求したクラフトビール造りを行っており、定番やフラッグシップと呼ばれる商品がないのが特徴! ビールの名称もユニークなものが多いんです。醸造するクラフトビールはアメリカンスタイルが中心ですが、バラエティ豊かなラインナップで次はどんなビールが出てくるのだろう...とワクワクさせてくれますよ。
- favy編集部
とにかく自由を追求!次のビールが気になって仕方がない『うしとらブルワリー』
栃木県・下野市にある『うしとらブルワリー』は、下北沢にある老舗ビアバーが2014年に立ち上げたクラフトビールブルワリー。
アメリカンスタイルのビールを中心に、自由と快楽を追求したクラフトビール造りを行っています。
アメリカンスタイルのビールを中心に、自由と快楽を追求したクラフトビール造りを行っています。
また、定番やフラッグシップと呼ばれる商品がないのが特徴で、今までに造ったビールは500種類を軽く超えているんです!
ビールの名称もユニークなものが多く、次はどんなビールが出てくるのだろう...とワクワクさせてくれますよ。
ビールの名称もユニークなものが多く、次はどんなビールが出てくるのだろう...とワクワクさせてくれますよ。
『うしとらブルワリー』は都内に直営店を3店舗展開!
▲『うしとらSTAND』外観
『うしとらブルワリー』は、都内に直営店を3店舗展開。
下北沢駅西口すぐの『ビアバー うしとら 壱号店』、おなじく下北沢駅から徒歩3分の『うしとら 弐号店』、そして渋谷・ミヤシタパークにある『うしとらSTAND』で、自社醸造のクラフトビールを提供しています。
下北沢駅西口すぐの『ビアバー うしとら 壱号店』、おなじく下北沢駅から徒歩3分の『うしとら 弐号店』、そして渋谷・ミヤシタパークにある『うしとらSTAND』で、自社醸造のクラフトビールを提供しています。
『うしとらSTAND』では、ほぼ全ての商品がテイクアウトOK
「ミヤシタパークIPA」990円(リユースカップ代330円含む。2杯目以降は660円/各税込)
特に注目なのが、『うしとらSTAND』でしか飲めない限定ビール「ミヤシタパークIPA」。
『うしとらブルワリー』らしい芳醇なホップの香りと、柑橘やトロピカルフルーツを彷彿とさせるフルーティーな味わいを楽しめると評判!
『うしとらSTAND』では、クラフトビールを含めほぼすべての商品がテイクアウトできるので、テラス席や屋上の「芝生ひろば」など開放的な空間で楽しむのもオススメです。
『うしとらブルワリー』らしい芳醇なホップの香りと、柑橘やトロピカルフルーツを彷彿とさせるフルーティーな味わいを楽しめると評判!
『うしとらSTAND』では、クラフトビールを含めほぼすべての商品がテイクアウトできるので、テラス席や屋上の「芝生ひろば」など開放的な空間で楽しむのもオススメです。
「宇都宮BIG餃子」540円(税込)
ビールのおともには、栃木県を代表するご当地グルメ「宇都宮餃子」をどうぞ。
オーソドックスな肉餃子のほか「紅しょうが」や「しそ」「ヴィーガン」といった変わり種も用意されているので、ぜひ味わってみて!
オーソドックスな肉餃子のほか「紅しょうが」や「しそ」「ヴィーガン」といった変わり種も用意されているので、ぜひ味わってみて!
遠方の人向けに、オンラインストアでのお取り寄せにも対応!
出典:https://ushitorabrewery.stores.jp/
『うしとらブルワリー』では、遠方の人向けにオンラインストアでのお取り寄せにも対応しています。
今販売中の商品もなくなり次第入れ替わるので、気になるクラフトビールがあれば早めに注文するのがオススメです。
今販売中の商品もなくなり次第入れ替わるので、気になるクラフトビールがあれば早めに注文するのがオススメです。
『うしとらブルワリー』で造られる、一期一会のクラフトビールを飲んでみて
栃木県・下野市にあるクラフトビール醸造所『うしとらブルワリー』を紹介しました。
造られるビールは、一期一会なので気になるものがあったら迷わず飲んじゃいましょう。
最新情報は公式インスタグラムで更新されているので、チェックしてみてくださいね。
造られるビールは、一期一会なので気になるものがあったら迷わず飲んじゃいましょう。
最新情報は公式インスタグラムで更新されているので、チェックしてみてくださいね。
<<『うしとらブルワリー』直営店の詳細はこちら>>
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

