更新日:
2025年08月18日
新着
0
お気に入り
伊勢丹新宿店やその近くの絶品スイーツ店8選!デパ地下カフェの名店に美麗パフェ、和スイーツまで
「伊勢丹 新宿店」で心ゆくまで買い物を楽しんだ後や、人波に少し疲れた時などに「ちょっと甘いものが食べたい」と思うことはありませんか?そんなときにオススメできる「伊勢丹 新宿店」近くのスイーツ店を紹介します。
- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
古き良き喫茶店のプリンアラモード『リジーグ 伊勢丹新宿店』
『リジーグ』は、JR新宿駅から徒歩4分、新宿三丁目駅から徒歩2分。
伊勢丹新宿店のメンズ館8階にある、男性でも入りやすいカフェです。
「クレームカラメル 果物添え」は、甘さ控えめの硬めプリンがメイン。
昔ながらの味わいを楽しみたい人にオススメです。
伊勢丹新宿店のメンズ館8階にある、男性でも入りやすいカフェです。
「クレームカラメル 果物添え」は、甘さ控えめの硬めプリンがメイン。
昔ながらの味わいを楽しみたい人にオススメです。
旬のフルーツを味わう贅沢パフェ『ハタケカフェ』
『ハタケカフェ』は、JR新宿駅から徒歩4分、新宿三丁目駅から徒歩1分。伊勢丹新宿店本館の地下2階にあるカフェです。
こちらでは、期間限定で登場する、旬の食材をふんだんに使ったパフェがオススメ。
「宇治抹茶」や「マンゴー」、「さくらんぼ」など、その時々にしか食べられない内容となっているので、最新情報をチェックしてくださいね。
こちらでは、期間限定で登場する、旬の食材をふんだんに使ったパフェがオススメ。
「宇治抹茶」や「マンゴー」、「さくらんぼ」など、その時々にしか食べられない内容となっているので、最新情報をチェックしてくださいね。
和菓子の老舗「とらや」が手掛ける和スイーツ『虎屋菓寮 新宿伊勢丹店』
『虎屋菓寮 新宿伊勢丹店』は、JR新宿駅から徒歩4分、新宿三丁目駅から徒歩1分。伊勢丹新宿店本館の地下1階にあるカフェです。
和菓子の最高峰「とらや」が手掛ける和菓子や甘味を現代的なスタイルで楽しめます。
定番の「あんみつ」は、驚くほどなめらかで上品な甘さのこし餡や、プルプル食感の寒天など、どれをとっても間違いない美味しさだと評判です。
和菓子の最高峰「とらや」が手掛ける和菓子や甘味を現代的なスタイルで楽しめます。
定番の「あんみつ」は、驚くほどなめらかで上品な甘さのこし餡や、プルプル食感の寒天など、どれをとっても間違いない美味しさだと評判です。
虎屋菓寮 新宿伊勢丹店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 B1F
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 B1F
『モンサンクレール』出身のパティシエが手掛ける『コヨイノパフェスタンド』

出典:https://www.favy.jp/topics/36337
「苺とショートケーキのパフェ」2,380円(税込)
新宿駅東口より徒歩5分の場所にあるパフェ専門店『コヨイノパフェ(スタンド)』。
自由が丘の人気パティスリー『モンサンクレール』出身のパティシエが手掛けるお店です。
「苺とショートケーキのパフェ」は、ショートケーキをイメージして作られたパフェ。
生いちごを贅沢に使い、軽やかなクリームや甘酸っぱいソースを重ねているのが特徴です。
カフェタイムや食後の〆にもオススメの、満足感バッチリのパフェに仕上がっています。
自由が丘の人気パティスリー『モンサンクレール』出身のパティシエが手掛けるお店です。
「苺とショートケーキのパフェ」は、ショートケーキをイメージして作られたパフェ。
生いちごを贅沢に使い、軽やかなクリームや甘酸っぱいソースを重ねているのが特徴です。
カフェタイムや食後の〆にもオススメの、満足感バッチリのパフェに仕上がっています。
全粒粉入りバンズで作る香ばしいフレンチトースト『BRISKSTAND SHINJUKU』

「フレンチトースト アイスクリーム付」650円(税込)
『BRISKSTAND SHINJUKU』は、新宿駅東口より徒歩5分。フードホール『reDine新宿』内にあるハンバーガー専門店です。
イチオシは、BRISKSTAND自慢のハンバーガーにも使われる香ばしいバンズを、ほんのり甘く仕上げた「フレンチトースト」。
お好みでバニラアイスを添えれば、贅沢な味わいに変身しますよ。
イチオシは、BRISKSTAND自慢のハンバーガーにも使われる香ばしいバンズを、ほんのり甘く仕上げた「フレンチトースト」。
お好みでバニラアイスを添えれば、贅沢な味わいに変身しますよ。
芸術的パフェを味わえる夜パフェ専門店『パフェテリア ベル新宿三丁目店』
『Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)新宿三丁目』は、新宿三丁目駅より徒歩5分。
旬の素材を使い、まるで芸術作品のように緻密に構成されたパフェを楽しめます。
計算され尽くした味のレイヤーは、スプーンを進めるごとに新たな表情を見せ、最後まで飽きさせません。
旬の素材を使い、まるで芸術作品のように緻密に構成されたパフェを楽しめます。
計算され尽くした味のレイヤーは、スプーンを進めるごとに新たな表情を見せ、最後まで飽きさせません。
変わり種のバスクチーズケーキを味わえる『CONTAINER』
『CONTAINER(コンテナ)』は、新宿駅より徒歩5分、新宿三丁目駅より徒歩2分。
とうもろこし好きの店主が作る、夏の名物「トウモロコシのバスクチーズケーキ」は特に注目。
口に入れた瞬間、コーンポタージュのような、優しい甘さと香ばしさが広がります。
ここでしか味わえないユニークな組み合わせは、カフェ巡りの目玉になること間違いなしです。
とうもろこし好きの店主が作る、夏の名物「トウモロコシのバスクチーズケーキ」は特に注目。
口に入れた瞬間、コーンポタージュのような、優しい甘さと香ばしさが広がります。
ここでしか味わえないユニークな組み合わせは、カフェ巡りの目玉になること間違いなしです。
季節限定の味も!老舗だんご専門店『追分だんご本舗 新宿本店』

出典:https://oiwakedango.co.jp/season/honey-lemon/
「はちみつレモン(初夏)」
『追分だんご本舗 新宿本店』は、新宿駅から徒歩8分。老舗のおだんご専門店です。
看板商品は、もちろん「おだんご」。
定番の「みたらし」は、甘じょっぱいタレが香ばしく焼かれた団子によく絡み、絶妙なバランスです。
また、季節限定の味わいもあるので、ぜひ合わせて楽しんでみてください。
看板商品は、もちろん「おだんご」。
定番の「みたらし」は、甘じょっぱいタレが香ばしく焼かれた団子によく絡み、絶妙なバランスです。
また、季節限定の味わいもあるので、ぜひ合わせて楽しんでみてください。
『伊勢丹 新宿店』近くで美味しいスイーツを食べよう!
伊勢丹新宿周辺に広がるスイーツの世界は、まさに百花繚乱!
室町時代から続く伝統の和菓子を堪能できる『虎屋菓寮』や、宿場町時代からの味を守る『追分だんご本舗』の和スイーツ。
はたまた『ハタケカフェ』や『コヨイノパフェスタンド』のような旬のフルーツを使った豪華パフェ。
ショッピングの合間の休憩に、あるいは一日の締めくくりのご褒美に!
ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
室町時代から続く伝統の和菓子を堪能できる『虎屋菓寮』や、宿場町時代からの味を守る『追分だんご本舗』の和スイーツ。
はたまた『ハタケカフェ』や『コヨイノパフェスタンド』のような旬のフルーツを使った豪華パフェ。
ショッピングの合間の休憩に、あるいは一日の締めくくりのご褒美に!
ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
アクセスランキング

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

【ディナー限定】ビストロ『有楽町ワーフ』で味わう和牛&フォアグラの贅沢バーガーに注目!
グルメライターAI
オススメ記事

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など15店舗が集結
favy
グルメイベント

広尾|赤肉メロン1個分を使用!贅沢すぎるグルテンフリーのケーキに注目『hal okada』
8月19日(火)
〜
9月7日(日)

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
8月19日(火)
〜

8/18〜|辛党必見!残暑を乗り切る2つの旨辛丼で残暑にカツ!全力飯の『かつや』
8月18日(月)
〜
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
8月18日(月)
〜
8月31日(日)

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
8月18日(月)
〜
8月27日(水)