更新日:
2023年12月07日
0
お気に入り
高円寺で美味しいコーヒーが飲める7店を紹介!自家焙煎の専門店や好きなカップを選べる純喫茶など
高円寺駅から徒歩圏内の美味しいコーヒーが飲める7店を紹介します。大会入賞経験のある焙煎士が在籍するコーヒー専門店や好きなカップでコーヒーを飲める純喫茶など。コーヒーのお供に楽しめるスイーツが美味しいお店も満載です。気になるカフェやコーヒー専門店があれば足を運んでみてください。
- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブ...
【高円寺・コーヒー専門店】大会入賞経験のある焙煎士がコーヒーを厳選!『JULES VERNE COFFEE』

「コーヒー(コスタリカ)」
『JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー)』は、高円寺駅から高架下沿いに徒歩約8分のコーヒー専門店。
コーヒー豆の焙煎技術を競う大会で入賞経験のある焙煎士が厳選した、シングルオリジンコーヒーやオリジナルブレンドコーヒーを味わえます。
コーヒー豆の販売も行っているので、ご自宅でも美味しいコーヒーが飲めますよ。
コーヒー豆の焙煎技術を競う大会で入賞経験のある焙煎士が厳選した、シングルオリジンコーヒーやオリジナルブレンドコーヒーを味わえます。
コーヒー豆の販売も行っているので、ご自宅でも美味しいコーヒーが飲めますよ。

「いちごのフルーツサンド」
コーヒーのお供には、惚れ惚れするほど美しい断面の「フルーツサンド」をどうぞ。
ゴロッと大きめのフルーツとたっぷりの生クリームをサンドしたフルーツサンドは、コーヒーと相性抜群です。
ゴロッと大きめのフルーツとたっぷりの生クリームをサンドしたフルーツサンドは、コーヒーと相性抜群です。
【高円寺・コーヒー専門店】店主は原宿の人気店出身!『COFFEE AMP THE ROASTER』
『COFFEE AMP THE ROASTER(コーヒーアンプ・ザ・ロースター)』は、高円寺駅から徒歩10分のコーヒー専門店。
原宿『ダブルトールカフェ』出身のバリスタが焙煎したコーヒーを楽しめると人気です。
コーヒー豆の焙煎には直火式のフジローヤルを使用し、味の深みを感じられるように仕上げているのだとか。
原宿『ダブルトールカフェ』出身のバリスタが焙煎したコーヒーを楽しめると人気です。
コーヒー豆の焙煎には直火式のフジローヤルを使用し、味の深みを感じられるように仕上げているのだとか。
メニューはハンドドリップコーヒーのほかにも、カフェラテやカフェモカといった飲みやすいものもラインナップ。
品質を1番に考えたこだわりのコーヒーをぜひ味わってみてください。
また、コーヒー豆の販売やオンライン通販もおこなっているので、HPをチェックしてみてくださいね。
品質を1番に考えたこだわりのコーヒーをぜひ味わってみてください。
また、コーヒー豆の販売やオンライン通販もおこなっているので、HPをチェックしてみてくださいね。
【高円寺・コーヒー専門店】コーヒー1杯400円〜!『INCredible COFFEE』
『INCredible COFFEE(インクコーヒー)』は、高円寺駅から5分のコーヒースタンド。
1杯400円〜のコーヒーとベーグルが名物で、テイクアウト利用が多いそう。
1杯400円〜のコーヒーとベーグルが名物で、テイクアウト利用が多いそう。
コーヒー豆は店主がファンだという『COFFEE AMP THE ROASTER』のものを使用。
どんなに忙しくても、1杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをぜひ味わってみてください。
どんなに忙しくても、1杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをぜひ味わってみてください。
【高円寺・コーヒー専門店】コーヒーでほっと一息『MYTH CAFE』

出典:https://www.koenji-azuma.com/shop/myth-cafe/
『MYTH CAFE(ミス カフェ)』は高円寺駅・北口から徒歩5分のカフェ。
押上のコーヒー専門店「アンリミテッドコーヒーロースターズ」の豆を使った、スペシャルティコーヒーを楽しめます。
押上のコーヒー専門店「アンリミテッドコーヒーロースターズ」の豆を使った、スペシャルティコーヒーを楽しめます。

出典:https://www.koenji-azuma.com/shop/myth-cafe/
ハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒー「プアオーバー」をはじめ、ラテやマキアートもラインナップ。
コーヒーでほっと一息つきたい時にオススメのカフェです。
コーヒーでほっと一息つきたい時にオススメのカフェです。
【高円寺・コーヒー専門店】飲み応えのあるネルドリップコーヒー『珈琲店 長月』
『珈琲店 長月』は、高円寺駅から徒歩約13分のコーヒー専門店。
手動の焙煎機で自家焙煎したコーヒー豆を使ったコーヒーを味わえます。
手動の焙煎機で自家焙煎したコーヒー豆を使ったコーヒーを味わえます。
抽出方法はネルドリップ。
コーヒー豆の焙煎度合いは深煎りで、苦味は抑えめながらしっかりと飲み応えがあるコーヒーだと評判です。
コーヒー豆の焙煎度合いは深煎りで、苦味は抑えめながらしっかりと飲み応えがあるコーヒーだと評判です。
【高円寺・コーヒー専門店】女性の店主が丁寧に淹れるコーヒー『カフェブラウン1号』
『カフェブラウン1号』は、高円寺駅から徒歩2分のカフェ。
アルミサッシのドアやすだれ、提灯といった一見カフェには見えない外観が特徴です。
アルミサッシのドアやすだれ、提灯といった一見カフェには見えない外観が特徴です。
オススメはネルドリップのコーヒー。
月ごとに種類が変わるスペシャルティコーヒーの他、7〜8種類のコーヒー豆をブレンドしたコーヒーもあるのだとか。
月ごとに種類が変わるスペシャルティコーヒーの他、7〜8種類のコーヒー豆をブレンドしたコーヒーもあるのだとか。
【高円寺・コーヒー専門店】好きなカップでコーヒーを飲める『ポピンズ』
『ポピンズ』は、高円寺駅・南口から徒歩2分の純喫茶。店名は“メリーポピンズ”が由来なのだとか。
カウンターの中の棚にはたくさんのコーヒーカップが飾られており、注文時に指定すれば好きなカップにコーヒーを入れて貰えるのです。
カウンターの中の棚にはたくさんのコーヒーカップが飾られており、注文時に指定すれば好きなカップにコーヒーを入れて貰えるのです。
『ポピンズ』にきたら、コーヒーと一緒に「レアチーズケーキ」を食べてみて!
しっかりとした味わいのコーヒーと酸味を感じられるチーズケーキの相性は抜群。
コーヒーカップを眺めながら、コーヒーの良い香りに包まれてみてはいかがでしょうか。
しっかりとした味わいのコーヒーと酸味を感じられるチーズケーキの相性は抜群。
コーヒーカップを眺めながら、コーヒーの良い香りに包まれてみてはいかがでしょうか。
高円寺駅から徒歩圏内!美味しいコーヒーが飲めるお店に行こう
高円寺駅から徒歩圏内の美味しいコーヒーが飲めるカフェや喫茶店を7店紹介しました。
大会入賞経験のある焙煎士が在籍するコーヒー専門店や、好きなカップでコーヒーを飲める純喫茶などなど…。
こだわりを持ってコーヒーを提供している店ばかり。
気になるお店があれば、ぜひ足を運んでみてください。
大会入賞経験のある焙煎士が在籍するコーヒー専門店や、好きなカップでコーヒーを飲める純喫茶などなど…。
こだわりを持ってコーヒーを提供している店ばかり。
気になるお店があれば、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブラックは憧れ♡笑
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy
グルメイベント

【先着3組限定】7/31は土用の丑の日!特盛「うな玉丼」を無料提供|大阪『にほんいち 本町店』
7月31日(木)
〜
7月31日(木)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜

名古屋|牛すじカレーが名物!老舗ステーキ店発の『カレーのあさくま』が誕生。今だけ大盛無料
7月30日(水)
〜
8月31日(日)

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜
7月27日(日)
〜
8月31日(日)