更新日:
2023年12月01日
0
お気に入り
【福岡】1977年創業の名店やスペシャリティコーヒー、ラテアートも。おすすめコーヒー店7選
福岡の本格的で美味しいコーヒーが飲める店をご紹介。実は福岡は世界的なコーヒー関連コンテストで何人ものチャンピオンや入賞者を排出しているコーヒー先進の地。そんな福岡で人気のネルドリップの老舗からラテアート名手の店、とにかくコーヒーとよく合うチーズケーキの行列店などをご紹介します。
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
【福岡・コーヒー専門店】創業1977年の本格コーヒーの店『珈琲美美』
桜坂駅徒歩10分、福岡城址の南側にある『珈琲美美(こーひーびみ)』は、1977年創業の本格コーヒー店です。
「自家焙煎、深煎、ネルドリップ」で抽出するこだわりのコーヒーは、福岡の“はしり”といえる存在で、福岡のみならず日本中からコーヒーファンが訪れるそうです。
世界中から厳選したコーヒー豆を仕入れ、4種のブレンドコーヒーと10種以上のストレートコーヒーとして提供。
もちろんどのコーヒーもネルドリップで丁寧に淹れられ、コーヒー豆の美味しさを最大限に引き出しています。
コーヒーに合わせたいのはフルーツケーキ。ドライフルーツがぎっしり詰まって、コーヒーによく合う味わいです。
「自家焙煎、深煎、ネルドリップ」で抽出するこだわりのコーヒーは、福岡の“はしり”といえる存在で、福岡のみならず日本中からコーヒーファンが訪れるそうです。
世界中から厳選したコーヒー豆を仕入れ、4種のブレンドコーヒーと10種以上のストレートコーヒーとして提供。
もちろんどのコーヒーもネルドリップで丁寧に淹れられ、コーヒー豆の美味しさを最大限に引き出しています。
コーヒーに合わせたいのはフルーツケーキ。ドライフルーツがぎっしり詰まって、コーヒーによく合う味わいです。
【福岡・コーヒー専門店】ラテアート世界選手権2位のバリスタのコーヒー『コネクトコーヒー』
天神駅徒歩8分の『コネクトコーヒー』は、ラテアート世界選手権2位などの受賞歴を持つラテアーティスト、安藤貴裕氏のこだわりを存分に堪能できるコーヒー店です。
看板メニューのカフェラテをはじめ、エスプレッソやアメリカーノなどコーヒーにはすべて自家焙煎のコーヒー豆を使用。
いつでも上質な味わいのコーヒーを楽しめます。
看板メニューのカフェラテをはじめ、エスプレッソやアメリカーノなどコーヒーにはすべて自家焙煎のコーヒー豆を使用。
いつでも上質な味わいのコーヒーを楽しめます。
【福岡・コーヒー専門店】シンプルな美味しさのチーズケーキとコーヒーの人気店『Abeki』
薬院駅徒歩8分の『abeki』はシンプルなチーズケーキが名物の行列が絶えない、福岡でも有数の人気コーヒー店です。
メニューには3種のストレートコーヒーと、カフェオレ、アイスコーヒ、それにジュース。
さらにチーズケーキとチョコレートケーキ、ホワイトチョコチーズケーキとシンプルな構成ですが、どれも上質でこだわり抜かれたものばかり。
ケーキはテイクアウトもできるほか、お店で使われているおしゃれなカップやプレートなども販売されています。
メニューには3種のストレートコーヒーと、カフェオレ、アイスコーヒ、それにジュース。
さらにチーズケーキとチョコレートケーキ、ホワイトチョコチーズケーキとシンプルな構成ですが、どれも上質でこだわり抜かれたものばかり。
ケーキはテイクアウトもできるほか、お店で使われているおしゃれなカップやプレートなども販売されています。
【福岡・コーヒー専門店】全方位にレベルが高いスペシャリティコーヒーチェーン『レックコーヒー 薬院駅前店』
『レックコーヒー』は「コーヒーによる感動体験」をキャッチフレーズにするスペシャリティコーヒーの専門店で、福岡に6店舗展開し、福岡市民におしいコーヒーの定番的存在として愛されるコーヒーチェーンです。
チェーンと言えども、どの店もこだわりは本物で、世界各地から厳選したコーヒー豆を自家焙煎し、ハンドドリップコーヒーや水出しコーヒーとして提供。
もちろん、カフェラテやエスプレッソ、各種ティも楽しめます。
さらにコーヒーと合わせたいスイーツ類も、専属のパティシエが手掛ける本格的な味わい。
何を飲み、食べても高レベルの「間違いない」コーヒーチェーンです。
『薬院駅前店』は、もとはフードトラックから始まった『レックコーヒー』が初めて開いた路面店で、今の人気の元祖とも言える店舗です。
チェーンと言えども、どの店もこだわりは本物で、世界各地から厳選したコーヒー豆を自家焙煎し、ハンドドリップコーヒーや水出しコーヒーとして提供。
もちろん、カフェラテやエスプレッソ、各種ティも楽しめます。
さらにコーヒーと合わせたいスイーツ類も、専属のパティシエが手掛ける本格的な味わい。
何を飲み、食べても高レベルの「間違いない」コーヒーチェーンです。
『薬院駅前店』は、もとはフードトラックから始まった『レックコーヒー』が初めて開いた路面店で、今の人気の元祖とも言える店舗です。
【福岡・コーヒー専門店】本格的なサイフォン式スペシャリティコーヒー『SHIROUZU COFFEE ROASTER 警固店』

出典:https://www.shirouzucoffee.com/contents/category/kego/
赤坂駅徒歩10分、福岡でも指折りのオシャレエリアにある『SHIROUZU COFFEE ROASTER 警固店(シローズコーヒーロースターケゴテン)』は、自家焙煎のコーヒー豆とサイフォン式の抽出にこだわるコーヒー専門店です。
コーヒーブレンドコーヒーと吸う湯のシングルオリジンコーヒー、エスプレッソやラテが提供され、フルーティな浅煎りのものからビターな深煎りまで好みの味わいを選べます。
パンケーキやフレンチトーストも人気で、モーニングや食事メニューも充実。
コーヒー以外のラインナップも豊富で使い勝手のいいコーヒー専門店です。
店舗は警固店のほか、福岡港近くの『港店』もあります。
コーヒーブレンドコーヒーと吸う湯のシングルオリジンコーヒー、エスプレッソやラテが提供され、フルーティな浅煎りのものからビターな深煎りまで好みの味わいを選べます。
パンケーキやフレンチトーストも人気で、モーニングや食事メニューも充実。
コーヒー以外のラインナップも豊富で使い勝手のいいコーヒー専門店です。
店舗は警固店のほか、福岡港近くの『港店』もあります。
【福岡・コーヒー専門店】久留米発のスペシャリティコーヒーの名店『COFFEE COUNTY Fukuoka』

出典:https://coffeecounty.cc/shop/fukuoka/
薬院駅徒歩5分の『COFFEE COUNTY Fukuoka(コーヒーカウンティフクオカ)』は、久留米市の自家焙煎スペシャリティコーヒーの名店が福岡市内に進出したおしゃれなコーヒーショップです。
提供するコーヒーには生産者からこだわったコーヒー豆を使用していながら、基本のドリップコーヒーは450円というお手頃価格で、コーヒーだからこその毎日使いに嬉しい価格設定です。
コーヒーのほかにはアフォガードやケーキなどのスイーツ、季節の果物を使ったドリンクを提供しています。
提供するコーヒーには生産者からこだわったコーヒー豆を使用していながら、基本のドリップコーヒーは450円というお手頃価格で、コーヒーだからこその毎日使いに嬉しい価格設定です。
コーヒーのほかにはアフォガードやケーキなどのスイーツ、季節の果物を使ったドリンクを提供しています。
【福岡・コーヒー専門店】20種以上ものカフェラテを楽しめる『マヌコーヒー 春吉店』

出典:https://www.manucoffee.com/shoplist/
渡辺通駅徒歩4分、天神南駅徒歩4分の『マヌコーヒー 春吉店』は、20種以上ものオリジナルアレンジのカフェラテを楽しめるコーヒー専門店です。
人気のカフェラテの他にも、ブレンドコーヒーやエスプレッソもラインナップされ、どのコーヒーにも自家焙煎のコーヒー豆が使われています。
『マヌコーヒー』は春吉のほか、福岡市内の大名、薬院にも店舗があり、どこもお洒落空間でカフェラテなどコーヒーを堪能できます。
人気のカフェラテの他にも、ブレンドコーヒーやエスプレッソもラインナップされ、どのコーヒーにも自家焙煎のコーヒー豆が使われています。
『マヌコーヒー』は春吉のほか、福岡市内の大名、薬院にも店舗があり、どこもお洒落空間でカフェラテなどコーヒーを堪能できます。
日本有数のコーヒーの街、福岡のコーヒー界の実力を堪能あれ!
福岡で人気の美味しい本格コーヒー店を紹介しました。
世界レベルで何人ものコーヒー職人を排出しているだけあり、福岡のコーヒーのレベルは非常に高く、コーヒー通も納得のコーヒー専門店がたくさんあります。
福岡を訪ねた際は、ホンモノのコーヒーをぜひ堪能してください!
世界レベルで何人ものコーヒー職人を排出しているだけあり、福岡のコーヒーのレベルは非常に高く、コーヒー通も納得のコーヒー専門店がたくさんあります。
福岡を訪ねた際は、ホンモノのコーヒーをぜひ堪能してください!
\ SNSでシェア /

- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)