更新日:
2022年07月06日
0
お気に入り
【天文館通】地鶏を食べるならこの10店!希少な銘柄鶏の炭火焼や地鶏尽くしのコースも
天文館通駅周辺で地鶏を扱うお店を紹介。5種の地鶏を食べ比べできる地鶏料理専門店や、希少な銘柄鶏“赤鶏”の炭火焼をリーズナブルに味わえるお店、地鶏尽くしのコース料理を提供するお店などを駅徒歩10分以内でセレクト。遊びや仕事のついでに天文館通へ来たら、ぜひ立ち寄ってみてください♪
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
【天文館】5種の地鶏を桜島溶岩プレートで『みやま本舗 天文館店』
出典:https://miyamahonpo.com/
「みやま厳選鶏 5種盛り合わせ」1人前1,320円(税込) 2〜3人前2,630円(税込)
天文館通駅から徒歩3分の『みやま本舗 天文館店』は、地鶏料理・鶏料理の専門店。
お店の一押しは、厳選して仕入れた5種類の地鶏を味わえる「みやま厳選鶏 5種盛り合わせ」です。
桜島溶岩プレートを使い自分で焼くスタイルなので、味はもちろん、ジュージューと焼く音も楽しめる一品。
味付けは、まろやかでコクのある秘伝ダレが染みた「タレ焼き」と、鶏本来の味を楽しめる「塩味」の2種類から選べます。
お店の一押しは、厳選して仕入れた5種類の地鶏を味わえる「みやま厳選鶏 5種盛り合わせ」です。
桜島溶岩プレートを使い自分で焼くスタイルなので、味はもちろん、ジュージューと焼く音も楽しめる一品。
味付けは、まろやかでコクのある秘伝ダレが染みた「タレ焼き」と、鶏本来の味を楽しめる「塩味」の2種類から選べます。
【天文館】“黒さつま鶏”と“赤鶏さつま”、地鶏の食べ比べを楽しんで『焼鳥 ふく味』 [スポンサー]
「赤鶏さつまの焼き鳥8本盛」1,500円(税込)
天文館通駅から徒歩4分の『天文館かごしま横丁』内にある『焼鳥 ふく味』。
鹿児島の地鶏である“黒さつま鶏”と“赤鶏さつま”を使った焼鳥専門店です。
肉質の柔らかな“赤鶏さつま”は炭焼きで、旨味の強い“黒さつま”は鳥刺しで提供されるそう。それぞれの地鶏の味わいを食べ比べしてみてください♪
鹿児島の地鶏である“黒さつま鶏”と“赤鶏さつま”を使った焼鳥専門店です。
肉質の柔らかな“赤鶏さつま”は炭焼きで、旨味の強い“黒さつま”は鳥刺しで提供されるそう。それぞれの地鶏の味わいを食べ比べしてみてください♪
【天文館】骨付き地鶏の旨味を堪能『丸万元祖焼鳥』
天文館通駅から徒歩3分の『丸万元祖焼鳥』。
ここは、シンプルな地鶏料理に定評がある1962年創業の老舗焼鳥店です。
人気の「もも焼き」(1,800円)は骨つきと骨なしが選べますが、骨ありがおすすめ。
骨の周りのお肉に旨味がギュッと詰まっています。
絶妙な火加減で焼き上げることで、お肉が硬くならないのだそう!
ここは、シンプルな地鶏料理に定評がある1962年創業の老舗焼鳥店です。
人気の「もも焼き」(1,800円)は骨つきと骨なしが選べますが、骨ありがおすすめ。
骨の周りのお肉に旨味がギュッと詰まっています。
絶妙な火加減で焼き上げることで、お肉が硬くならないのだそう!
【天文館】希少な銘柄鶏“赤鶏”をリーズナブルに食べられる人気店『赤鶏炭焼 大安』
天文館通駅から徒歩6分の『赤鶏炭焼 大安』は、希少な銘柄地鶏である“赤鶏”をリーズナブルに楽しめるお店です。
人気の「とり刺」550円(税込) は、炭火の香りと脂の甘みが楽しめると好評。ボリューム満点で、コストパフォーマンスも抜群の一品です。
「もも焼き」(550円/税込)は、お店の名物。炭火でじっくり焼き上げた赤鶏に、七味マヨネーズをつけて召し上がれ。
人気の「とり刺」550円(税込) は、炭火の香りと脂の甘みが楽しめると好評。ボリューム満点で、コストパフォーマンスも抜群の一品です。
「もも焼き」(550円/税込)は、お店の名物。炭火でじっくり焼き上げた赤鶏に、七味マヨネーズをつけて召し上がれ。
【天文館】地鶏をとことん食べ尽くすなら『地どりのうっちゃん』
地鶏料理をコースで楽しむなら、天文館通駅から徒歩7分の『地どりのうっちゃん』へ。
全10品の地鶏料理に2時間の飲み放題がついた「ぢどっこ亭コース」(3,500円/税込)は、地鶏好きにはぜひ食べてもらいたい一品です。
「薩摩地鶏もも肉の炭火焼」や「地鶏の刺身」、「赤鶏の唐揚げ」など、地鶏を思う存分食べ尽くせますよ!
全10品の地鶏料理に2時間の飲み放題がついた「ぢどっこ亭コース」(3,500円/税込)は、地鶏好きにはぜひ食べてもらいたい一品です。
「薩摩地鶏もも肉の炭火焼」や「地鶏の刺身」、「赤鶏の唐揚げ」など、地鶏を思う存分食べ尽くせますよ!
【天文館】お通しの「鶏ささみの握り」は絶品!様々な地鶏料理を食べられる『とり翔』
天文館通駅から徒歩3分の『とり翔』は、地鶏を食べ尽くせる居酒屋。
お通しの「鶏ささみの握り」が絶品だと評判です。食事のスタートから美味しい地鶏を味わえるのは嬉しいですよね。
他にも「黒さつま鶏と碁石鶏の生レバー食べ比べ」や「若鶏モモ肉のカツレツ」など、他ではなかなか味わえない地鶏料理を楽しめますよ。
お通しの「鶏ささみの握り」が絶品だと評判です。食事のスタートから美味しい地鶏を味わえるのは嬉しいですよね。
他にも「黒さつま鶏と碁石鶏の生レバー食べ比べ」や「若鶏モモ肉のカツレツ」など、他ではなかなか味わえない地鶏料理を楽しめますよ。
【天文館】脂ノリ抜群!柔らかな「黒さつま鶏」を食べ尽くすなら『黒さつま鶏 福味』
天文館通駅から徒歩3分の『黒さつま鶏 福味』は、脂ノリが良く柔らかな肉質が特徴の地鶏「黒さつま鶏」を専門に扱うお店です。
「大葉巻つくね きんかん添え」や「黒さつま鶏 しらこの燻製」、「白レバー」など、お酒によく合う地鶏料理を豊富に楽しめます。
「大葉巻つくね きんかん添え」や「黒さつま鶏 しらこの燻製」、「白レバー」など、お酒によく合う地鶏料理を豊富に楽しめます。
【天文館】名物の「鶏寿司」と「鶏ロングユッケ寿司」は必食!『隠れ個室居酒屋 鶏助 天文館店』
天文館通駅から徒歩4分の『隠れ個室居酒屋 鶏助』は、個室でゆったりと地鶏料理を堪能できる居酒屋です。
名物は鮮度抜群の地鶏を使った「鶏寿司」。ぷりっとした弾力のある食感が堪らないのだとか。
「鶏ロングユッケ寿司」はビジュアルのインパクトも抜群!
名物は鮮度抜群の地鶏を使った「鶏寿司」。ぷりっとした弾力のある食感が堪らないのだとか。
「鶏ロングユッケ寿司」はビジュアルのインパクトも抜群!
【天文館】飲み放題付きの地鶏コースが3,000円から楽しめる『薩摩きんぐ天文館店』
天文館通駅から徒歩1分の『炭火焼 薩摩きんぐ天文館店』は、地鶏料理やお酒をリーズナブルに楽しめる居酒屋です。
「赤鶏」を使った「鶏刺し」や「鶏のもも焼き」などが入った飲み放題付きの「薩摩きんぐコース」は3,000円(税込)。
お手頃価格でワイワイと楽しみたい方におすすめですよ。
「赤鶏」を使った「鶏刺し」や「鶏のもも焼き」などが入った飲み放題付きの「薩摩きんぐコース」は3,000円(税込)。
お手頃価格でワイワイと楽しみたい方におすすめですよ。
【天文館】自社の養鶏場から直送!鮮度抜群の地鶏料理を食べられる『地鶏の鶏膳 天文館店』 [スポンサー]
天文館通駅から徒歩5分の『地鶏の鶏膳 天文館店』は、自社の養鶏場から直送した鮮度抜群の地鶏を使った料理を楽しめる居酒屋です。
「黒さつま鶏の鶏寿司」や「地鶏刺し」「黒さつま鶏 溶岩焼」などを食べられます。
カウンターにテーブル席、個室も完備しているので、様々なシーンで利用できますよ。
「黒さつま鶏の鶏寿司」や「地鶏刺し」「黒さつま鶏 溶岩焼」などを食べられます。
カウンターにテーブル席、個室も完備しているので、様々なシーンで利用できますよ。
希少な銘柄地鶏に食べ比べも!天文館で地鶏三昧しませんか?
天文館通駅周辺で地鶏を食べられるお店を紹介しました。
5種の地鶏を食べ比べできる地鶏料理専門店や、希少な銘柄鶏“赤鶏”の炭火焼をリーズナブルに味わえるお店、地鶏尽くしのコース料理を提供しているお店など、天文館には地鶏のお店がたくさんあります。
地鶏が好きな方、地鶏を食べたい方はぜひ、食べに行ってみてくださいね♪
5種の地鶏を食べ比べできる地鶏料理専門店や、希少な銘柄鶏“赤鶏”の炭火焼をリーズナブルに味わえるお店、地鶏尽くしのコース料理を提供しているお店など、天文館には地鶏のお店がたくさんあります。
地鶏が好きな方、地鶏を食べたい方はぜひ、食べに行ってみてくださいね♪
\ SNSでシェア /
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

