更新日:
2025年08月05日
0
お気に入り
【国際展示場】カフェまとめ6選!電源・wifiアリ、有明ガーデンや大学キャンパス内の穴場カフェも
イベントや展示会などで多くの人が訪れる、国際展示場駅周辺のおすすめカフェをご紹介。毎日朝7時から営業しているお店や、焼き立てパンを楽しめるカフェなど、ほっと一息つきたくなるスポットが続々です。国際展示場を訪れた際は、ぜひ利用してみてくださいね!
- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
【国際展示場・カフェ】インテリアショップ併設のカフェでちょっと一息。『WTW ARIAKE』
国際展示場駅から徒歩6分、有明ガーデン3階にある『WTW ARIAKE(ダブルティー アリアケ)』。
インテリアショップに併設されたこちらのカフェでは、「コーヒー」などのドリンクと、甘い香りが堪らない「シナモンロール」などの軽食を楽しめます。
買い物の途中で、ちょっと一息つきたいときにもおすすめです。
インテリアショップに併設されたこちらのカフェでは、「コーヒー」などのドリンクと、甘い香りが堪らない「シナモンロール」などの軽食を楽しめます。
買い物の途中で、ちょっと一息つきたいときにもおすすめです。
【国際展示場・カフェ】抹茶を使ったスイーツやパスタ『和カフェ Tsumugi』
『和カフェ Tsumugi』は国際展示場駅から徒歩6分、有明ガーデン5階にあるカフェ。
特に注目なのは、「抹茶」を麺に練り込んだパスタ。
美しい緑色はもちろんのこと、抹茶のほろ苦さや香りを感じられると評判です。
もちろん、抹茶を使ったスイーツやドリンクも多数ラインナップしています。
特に注目なのは、「抹茶」を麺に練り込んだパスタ。
美しい緑色はもちろんのこと、抹茶のほろ苦さや香りを感じられると評判です。
もちろん、抹茶を使ったスイーツやドリンクも多数ラインナップしています。
【国際展示場・カフェ】無印良品プロデュース!素材にこだわったカフェ『Café&Meal MUJI 東京有明』
国際展示場駅から徒歩6分、有明ガーデン内にある『Café&Meal MUJI 東京有明』は、無印良品が手掛けるカフェ。
有機栽培の豆を使った「コーヒー」と、優しい甘さの「本和香糖の焼きプリン」が人気です。
他にも、無印良品で人気の「バターチキンカレー」や「スモークチキンとチーズのグラハムサンド」など、食事メニューも楽しめます。
有機栽培の豆を使った「コーヒー」と、優しい甘さの「本和香糖の焼きプリン」が人気です。
他にも、無印良品で人気の「バターチキンカレー」や「スモークチキンとチーズのグラハムサンド」など、食事メニューも楽しめます。
【国際展示場・カフェ】学生だけでなく近隣住民も訪れる大学内のカフェ『ロハスカフェARIAKE』
『ロハスカフェARIAKE』は、国際展示場駅から徒歩約10分。武蔵野大学有明キャンパス低層棟・3号館にあるカフェです。
大学内にありますが、近隣の住民なども訪れる穴場のカフェなのだとか。
日替わりランチはプレートとパスタから選べ、その日のメニューはインスタグラムで発信しています。
「オムライス」や「シーフードトマト煮込み」「蒸し鶏のアジアンライス」など、バリエーションが豊かなので、毎日でも通いたくなります。
大学内にありますが、近隣の住民なども訪れる穴場のカフェなのだとか。
日替わりランチはプレートとパスタから選べ、その日のメニューはインスタグラムで発信しています。
「オムライス」や「シーフードトマト煮込み」「蒸し鶏のアジアンライス」など、バリエーションが豊かなので、毎日でも通いたくなります。
【国際展示場・カフェ】都内の百名店が監修した絶品料理を味わえる『LINK table』
出典:https://www.favy.jp/topics/36641
「八幡平マッシュルームと杜仲茶ポークのクリームパスタ・サラダ付」1,480円(税込)
『LINK table』は、国際展示場駅から徒歩15分、『シェア型レストラン 有明』内にあるカフェダイニング。
代官山の人気イタリアン『セルサルサーレ』が監修したレシピで作る「パスタ」や。麻布十番の『
PIZZA STRADA』が開発した「ピザ」などを楽しめます。
また、店内では野菜や冷凍食品なども販売。
旬の食材はもちろん、収穫量が多くなった食材をお得な価格で購入できることもありますよ!
代官山の人気イタリアン『セルサルサーレ』が監修したレシピで作る「パスタ」や。麻布十番の『
PIZZA STRADA』が開発した「ピザ」などを楽しめます。
また、店内では野菜や冷凍食品なども販売。
旬の食材はもちろん、収穫量が多くなった食材をお得な価格で購入できることもありますよ!
【国際展示場・カフェ】添加物は極力使用しない!手作りケーキが名物『PÂTISSERIE L11S』
出典:https://www.favy.jp/topics/36419
『PÂTISSERIE L11S』は、国際展示場駅から徒歩15分、『シェア型レストラン 有明』内にあるパティスリー&カフェ。
自家製ケーキやスイーツのほか、アサイーボウル、ホットドッグなどの軽食もラインナップしています。
季節を感じられる「期間限定ケーキ」も定期的に登場するので要チェックです。
自家製ケーキやスイーツのほか、アサイーボウル、ホットドッグなどの軽食もラインナップしています。
季節を感じられる「期間限定ケーキ」も定期的に登場するので要チェックです。
国際展示場のカフェでゆったりとした時間を過ごしてみて。
国際展示場駅周辺のおすすめカフェをご紹介しました。
ちょっと休憩したい、一息つきたい、そんなときに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
ちょっと休憩したい、一息つきたい、そんなときに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- Ameri・*:.
- おいしいごはんがすき.。.:*・゚
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

