更新日: 2022年08月10日
0 お気に入り

柏駅周辺でオススメのとんかつ屋6選!5年連続百名店選出の人気店からチェーンまで!

サクッと揚がった衣にたっぷりのソースかけたり、塩やわさびをつけて食べる「とんかつ」。ガッツリお肉を食べたいときにもオススメな料理です。この記事では、柏駅周辺で美味しいとんかつを楽しめるお店を6店舗まとめました。5年連続で百名店に選出された人気とんかつ店から、気軽に入れるチェーン店まで幅広く紹介します。

飲みたガール
とりあえず飲むしかなくない?

【柏・とんかつ】『とんかつ檍』出身の店主が作るとんかつ『とんかつ瓢』

JR常磐線、東武アーバンパークライン柏駅・南口から徒歩4分の『とんかつ瓢(ひさご)』は、2017年から5年連続で百名店に選出されるほど人気のとんかつ屋。
本店が蒲田にある『とんかつ檍(あおき)』出身の店主が作るとんかつを楽しめます。

定食のご飯が比較的少なめとのことなので、しっかり食べたいという人は食券を渡す際に「大盛り」でオーダーしてくださいね。

【柏・とんかつ】とにかく満腹になれる!と人気のとんかつ屋『塩梅』

JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅・西口から徒歩6分の『塩梅』も、2017年から5年連続で百名店に選出されている人気のとんかつ屋。
ご飯2種類やお味噌汁、キャベツがおかわり自由な上、3種類の漬物が卓上に!
キャベツ用のドレッシングは5種類あるなど、とにかくサービスが凄いと評判です。

【柏・とんかつ】希少な国産SPF豚を使ったとんかつ『とんかつ 美とん』

柏駅周辺のとんかつ屋『とんかつ 美とん』のとんかつ 出典:https://r.gnavi.co.jp/jbybj7zu0000/
「霧島SPF豚」
JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅・東口徒歩3分のとんかつ屋『とんかつ 美とん』。
林SPF豚と霧島SPF豚を使ったとんかつを楽しめます。
どちらか一方なんか選べない、という人は「林ロース&霧島ロース食べ比べ定食」がオススメです。

フードロスを削減するため、1日100食限定での提供となっています。
『とんかつ 美とん』
千葉県柏市柏4-9-10

【柏・とんかつ】柏幻霜ポークを使ったとんかつ『赤かぶや』

柏駅・東口を出て、レイソルロードを直進して徒歩8分ほどの『赤かぶや』は人気の洋食店。
しっかりとサシが入った「柏幻霜ポーク」を使ったとんかつを楽しめます。

とんかつにはとんかつソースや塩と言った定番から、醤油やデミグラスソース、大根おろしまで用意されています。
好みの味わいで楽しめるのが嬉しいですよね。
赤かぶや
千葉県柏市東上町3-38

【柏・とんかつ】千葉県など3県に展開するとんかつ専門店『とんQ 柏高島屋ステーションモール店』

柏駅直結!柏高島屋ステーションモール新館11Fにある『とんQ 柏高島屋ステーションモール店』は、茨城県、千葉県、埼玉県に展開するとんかつ専門店です。
楽しめるのは、国産ブランド“やまと豚”をつかったとんかつ!
外はサクサク、中はほんのりピンク色でジューシーに仕上げたとんかつをぜひ味わってみて。

【柏・とんかつ】様々なブランド豚を使ったとんかつ『和幸 高島屋ステーションモール柏店』

出典:https://www.takashimaya.co.jp/kashiwa/stemo/shop/?id=5267
柏高島屋ステーションモール新館7Fにある『和幸 高島屋ステーションモール柏店』は、全国に展開するとんかつ専門店。
肉の色はもちろん、サシの入り方、脂の量、弾力などとことんこだわりぬいた肉を使ったとんかつを楽しめます。
「和豚もちぶた」や「あぐー豚」といった様々なブランド豚を味わえるのも特徴です。
和幸 高島屋ステーションモール柏店
千葉県柏市末広町3-16 柏タカシマヤ 7F

柏でとんかつを食べるならココ!という6店舗を紹介しました

柏でとんかつを食べるならココ!という6店舗を紹介しました。
5年連続で百名店に選出された人気とんかつ店から、気軽に入れるチェーン店まで、気になるお店に行ってみてくださいね。
favyサブスク
柏駅周辺でオススメのとんかつ屋6選!5年連続百名店選出の人気店からチェーンまで!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

favyサブスク
飲みたガール
とりあえず飲むしかなくない?

アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場 1

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

favy編集部
三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』 2

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』

favy
天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン! 3

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!

favy
【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中 4

【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中

favyグルメニュース
宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も 5

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

favyグルメニュース

オススメ記事

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』 1

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』

favy
仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食 2

仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食

favy
天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン! 3

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!

favy
カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目 4

カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目

favy
三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』 5

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』

favy

グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

9月27日(水) 〜 10月31日(火)
魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

9月23日(土) 〜 10月29日(日)
『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

9月21日(木) 〜
おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

9月13日(水) 〜 10月31日(火)
もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場

もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場

9月8日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン