更新日:
2022年08月22日
0
お気に入り
【新宿区】6〜8月にオープン!ラーメンの新店7店舗を一挙紹介!
新宿区で2022年6〜8月の間にオープンしたラーメン店を紹介!“ちゃん系ラーメン”からプラントベースのラーメンを常時提供している『一風堂 新宿ルミネ店』、酸辣湯麺の発祥と言われる高級中華料理店『榮林 神楽坂店』など7店舗がオープンしています。ラーメン好きなら新店情報は見逃せませんよね!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【新宿】6月10日オープン!『シンちゃんラーメン』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/142269/
「もり中華」
2022年6月10日オープンの『シンちゃんラーメン』は、新宿駅東南口から徒歩3分。
いわゆる“ちゃん系ラーメン”で、「中華そば」と「もり中華」を楽しめます。
こだわりは炊きたてのスープ、切り立てのチャーシュー、自家製の麺の3つ。
醤油味の清湯スープは塩気強めに仕上がっているので、暑い日にもオススメです。
いわゆる“ちゃん系ラーメン”で、「中華そば」と「もり中華」を楽しめます。
こだわりは炊きたてのスープ、切り立てのチャーシュー、自家製の麺の3つ。
醤油味の清湯スープは塩気強めに仕上がっているので、暑い日にもオススメです。
【新宿】7月9日オープン!『一風堂 ルミネエスト新宿店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/142059/
「プラントベース赤丸」
2022年7月9日オープンの『一風堂 ルミネエスト新宿店』は、新宿駅直結『ルミネエスト新宿』の8Fにあります。
従来の豚骨ラーメンに加え、プラントベースのラーメンも常時販売されています。
動物性食材を摂らないという人も、一風堂の美味しいラーメンが食べられるのが嬉しいですね。
従来の豚骨ラーメンに加え、プラントベースのラーメンも常時販売されています。
動物性食材を摂らないという人も、一風堂の美味しいラーメンが食べられるのが嬉しいですね。
【新宿三丁目】7月4日オープン!『極 BANKARA TOKYO』
2022年7月4日オープンの『極 BANKARA TOKYO』は、新宿三丁目駅から徒歩1分。
ラグジュアリーな雰囲気のなか“極上の手打ち中華”を楽しめるラーメン店です。
看板メニューは「手打ち式とろみ中華そば」。
豚骨と魚介のWスープは、多加水手打ち式太麺に合わせるために作ったのだとか。
サイドメニューも超豪華なので、チェックしてみてください。
ラグジュアリーな雰囲気のなか“極上の手打ち中華”を楽しめるラーメン店です。
看板メニューは「手打ち式とろみ中華そば」。
豚骨と魚介のWスープは、多加水手打ち式太麺に合わせるために作ったのだとか。
サイドメニューも超豪華なので、チェックしてみてください。
【高田馬場】6月23日オープン!『江戸麺 GOODLE』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/142191/
「醤油グードル」
2022年6月23日オープンの『江戸麺 GOODLE』は、高田馬場駅徒歩5分。
“ GOODなNOODLE”をテーマにした、醤油や貝塩、背脂煮干、鶏白湯など様々なラーメンを楽しめます。
独学ながら、完成度の高いラーメンだと評判!
不定期に休業する場合があるので、来店前は下記リンクボタンからTwitterをチェックしておくことをオススメします。
“ GOODなNOODLE”をテーマにした、醤油や貝塩、背脂煮干、鶏白湯など様々なラーメンを楽しめます。
独学ながら、完成度の高いラーメンだと評判!
不定期に休業する場合があるので、来店前は下記リンクボタンからTwitterをチェックしておくことをオススメします。
【飯田橋】8月6日オープン『らぁ麺や RYOMA 神楽坂』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/142820/
「醬油らぁ麺」
2022年8月6日オープンの『らぁ麺や RYOMA 神楽坂』は、飯田橋駅から徒歩4分。
醤油ラーメンを中心に様々なラーメンを楽しめます。
新規オープンして間もないですが、再調整のため臨時休業となっています。
より一層進化したラーメンを食べられることを信じて、再開を待ちましょう!
醤油ラーメンを中心に様々なラーメンを楽しめます。
新規オープンして間もないですが、再調整のため臨時休業となっています。
より一層進化したラーメンを食べられることを信じて、再開を待ちましょう!
【早稲田駅】7月18日オープン!『スタミナらーめんガリレオ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/143077/
「スタミナラーメン」
2022年7月18日オープンの『スタミナらーめんガリレオ』は、早稲田駅から徒歩4分。
『つけ麺えん家』からリニューアルオープンしたお店です。
看板メニューは北九州出身の店長が造る「スタミナらーめん」。
味の濃さ、ニンニク、生姜、背脂は好みに合わせて選べます。
トッピングには角切りのチャーシューやニラ、玉葱とボリュームもしっかりありますよ。
『つけ麺えん家』からリニューアルオープンしたお店です。
看板メニューは北九州出身の店長が造る「スタミナらーめん」。
味の濃さ、ニンニク、生姜、背脂は好みに合わせて選べます。
トッピングには角切りのチャーシューやニラ、玉葱とボリュームもしっかりありますよ。
【牛込神楽坂】6月10日オープン!『榮林 神楽坂店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/142422/
「元祖スーラータンメン」
2022年6月10日オープンの『榮林 神楽坂店』は、牛込神楽坂駅から徒歩5分。
高級中華料理店ですが、ランチタイムには手の届く価格で料理を楽しめます。
名物はこのお店が発祥とされる「元祖酸辣湯麺」。
酸味と辛みの絶妙なバランスがたまらないと30年以上愛される味わいを、ぜひ体験してみてください。
高級中華料理店ですが、ランチタイムには手の届く価格で料理を楽しめます。
名物はこのお店が発祥とされる「元祖酸辣湯麺」。
酸味と辛みの絶妙なバランスがたまらないと30年以上愛される味わいを、ぜひ体験してみてください。
ラーメン好き必見!新しくオープンしたラーメン屋へ行こう!
新宿区で2022年6〜8月の間にオープンしたラーメンを楽しめるお店を紹介しました。
“ちゃん系ラーメン”からプラントベースのラーメンを常時提供している『一風堂 新宿ルミネ店』、酸辣湯麺の発祥と言われる高級中華料理店『榮林 神楽坂店』など様々。
ラーメン好きなら新店情報は見逃せませんよね。ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
“ちゃん系ラーメン”からプラントベースのラーメンを常時提供している『一風堂 新宿ルミネ店』、酸辣湯麺の発祥と言われる高級中華料理店『榮林 神楽坂店』など様々。
ラーメン好きなら新店情報は見逃せませんよね。ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)